住職の独り言

~ご縁に触れて~

法雨

2013年01月22日 | Weblog

今日は雨を待ち望んでいた

雨が降れば 

氷った雪を溶かしてくれると思っていましたが

今一つでしたね…

 

仏教では「氷」を頑なな私に(煩悩具足の凡夫)喩えられ

「水」はさとりに喩えられます。

そこで一首

 

雨・雨降れよ もっと降れ

硬く氷った 雪溶かし

自由自在の 水となり

万徳行じ 潤しぬ

 

【御伝鈔】

「…法雨をそそぎて、はるかに枯渇の凡惑を潤さんがためなりと…」

【教行信証】

 「煩悩の氷解けて功徳の水となる」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする