住職の独り言

~ご縁に触れて~

さとりの位

2019年06月05日 | 独り言

プレバトルという俳句の番組がある。

挑戦者から始まって

特待生5級~1級、名人初段~名人9段

名人10段から6段階あり、やっと永世名人になりそして師範。

出来が悪いと下がることもあるし上がるのは大変ですね。

仏教のおさとりにも段階があります。

一番上の52段が「仏覚・無上覚」(おさとりの世界)

51段目は、ほとんど仏のさとりと等しい「等覚」

41段目以上は「不退転位」…どんなことがあっても崩れないさとりの位。

しかるにお念仏を慶ぶ信心の人は51段(等覚・正定聚不退転)であり

あと一段で仏ですから、ものすごい位です。

いのち終わるとその刹那、弥陀同体のさとりの世界に至るのであります。

弥勒菩薩は今51段目におられ、52段目に至るのに56億7000万年かかるという。

面壁(めんぺき)9年で手足腐るほど修行した、

あの達磨大師も30段そこそこであったといわれます。

「念仏往生の願により 等正覚にいたるひと
 すなはち弥勒におなじくて 大般涅槃をさとるべし」

(正像末和讃)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする