住職の独り言

~ご縁に触れて~

今日は報恩講です

2022年11月23日 | 独り言
【親鸞聖人報恩講法要】
2022年11月23日(勤労感謝の日)午後1時半~
講師 西 原 祐 治 師

報恩講とは
親鸞聖人は、そのご生涯をとおして阿弥陀さまの「われにまかせよ そのまま救う」とのよび声をきき、名号(南無阿弥陀仏)によるお救いを真実のみ教えとしてお示しくださり、私たちもそのみ教えに出遇わせていただきました。多くの方がこの真実のみ教えを喜び、先人たちが親鸞聖人ご命日の法要を「報恩講」として脈々と受けついで、700年を超える歴史の中で、今日まで大切にお勤めしてきました。
真実のみ教えをお示しくださった親鸞聖人に感謝 し、阿弥陀さまのお救いをあらためて心に深く味 わわせていただく、一年でもっとも大切ご法要 である報恩講にお参りいたしましょう。
(浄土真宗本願寺派総合研究所)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする