住職の独り言

~ご縁に触れて~

念仏の息

2016年12月21日 | 独り言

普段の生活の中で息をしようと思って

息をしている人はいない

無自然のうちに「息」をしている。

親鸞聖人の往生の場面を描いた「御伝鈔」に

「口に世事(世間の話)をまじえず、

ただ仏恩のふかきことをのぶ。

声に余言(よけいな言葉)をあらわさず、

もっぱら称名たゆることなし。

…ついに念仏の息たえをはりぬ」

「念仏の息」と表現されています。

その有り様は「生活の中の念仏」ではなく

「念仏の中の生活」だったんですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然 | トップ | 地球 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

独り言」カテゴリの最新記事