今年初めての雪らしい雪が降っている。
出歩く人も少なくもの静かだ。
そんな風景を「静寂」というのでしょうか。
辞書には「物音せずしんとしていること」とあるが、
この静寂をひっくり返すと「寂静」(じゃくじょう)であり仏教用語だ。
寂静…煩悩にわずらわされない静かさ。
お聖教には
「涅槃の性は大寂静であり、涅槃を寂静と名づけ、如来を寂静と名づける」
また阿弥陀如来のおさとりの世界を「寂静無為の楽」とも言う。
静寂の中に寂静なる世界を想う…南無阿弥陀仏
今年初めての雪らしい雪が降っている。
出歩く人も少なくもの静かだ。
そんな風景を「静寂」というのでしょうか。
辞書には「物音せずしんとしていること」とあるが、
この静寂をひっくり返すと「寂静」(じゃくじょう)であり仏教用語だ。
寂静…煩悩にわずらわされない静かさ。
お聖教には
「涅槃の性は大寂静であり、涅槃を寂静と名づけ、如来を寂静と名づける」
また阿弥陀如来のおさとりの世界を「寂静無為の楽」とも言う。
静寂の中に寂静なる世界を想う…南無阿弥陀仏