ツイッター等々の画像投稿サイトに投稿し
注目してもらおうとする事件が後を絶たない。
〇そば店のアルバイト店員が大型食器洗浄機の中で横たわった画像投稿後、
…店には衛生面で苦情電話が相次ぎ、閉店に追い込まれた。
〇線路内に立ち入った少年の画像投稿
〇芸能人のクレジットカード番号の一部が掲載された伝票をアップした成田空港の店員の投稿。
〇コンビニのアイスクリームのショーケースで横たわる画像。
〇ピザ店では、ピザの箱の横にネズミの死骸を置く画像。
…
注目を浴びたくての出来心とはいえ、
若気の至りではすまされない。
そんなに注目を浴びたいかねぇ…
映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(1997年のアメリカ映画)で
西洋とチベットの文化の違い
西洋ではあらゆる意味で頂上を極める人が英雄
チベットの理想は自我を捨てること
目立ったことが重要ではない。
というセリフあった。
「目立つことが重要ではなく、自我を捨てることが重要」
考えさせられる言葉ですね。