ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングやメールカウンセリングなどをやっています

お雛さまを眺めながらの訪問カウンセリングは、こころもみやびに美しくなります

2024年03月03日 | カウンセリングをする

 こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で,じーじ臨床心理士が訪問カウンセリングや公園カウンセリング,海岸カウンセリング,里山カウンセリングを新潟市と北海道東川町(夏期)でたまにやっています。

 また,メールカウンセリングや面会交流の相談・援助も時々やっています。

 訪問カウンセリングは,屋内で行なう個人カウンセリングや親子・夫婦の家族カウンセリング,子どもさんの遊戯療法などで,ご自宅やお近くの屋内施設で,じっくりとご自分やご家族のことなどを考えてみます。

 料金・時間は1回50分3,000円で,隔週1回,あるいは,月1回などで行ないます。

 公園カウンセリングや海岸カウンセリング,里山カウンセリングは,屋外で行なう個人カウンセリングや家族カウンセリング,子どもさんの遊戯療法などで,お近くの公園や自然の中で,ゆっくりとご自分やご家族のことなどを考えてみます。 

 料金・時間などは訪問ウンセリングと同じです。

 メールカウンセリングは,メールによるカウンセリングや心理相談で,2週間に1往信で行ない,1往信700円です。

 面会交流の相談・援助は,相談はご自宅などで行ない,1回50分3,000円,援助はお近くの公園や遊戯施設,あるいはご自宅などで行ない,1回60分6,000円です。

 カウンセリング,相談・援助とも,土・日・祝日をのぞく平日の午前10時~午後3時にやっています(すみません、年寄りなもので、夕方や週末のお仕事が難しくなってきました)。

 じーじのカウンセリングは,赤ちゃんや子どもさんがご一緒でもだいじょうぶなカウンセリングですので,お気軽にご利用ください。そういう意味では,深くはないけれども,現実の生活を大切にしたカウンセリングになるのではないかと考えています。

 料金は,低めに設定させていただいていますが,月収15万円未満のかたや特別なご事情のあるかたは,さらに相談をさせていただきますので,ご遠慮なくお問い合せください。

 ちなみに,消費税には反対なのと,計算がややこしいので,いただきません。

 お問い合わせ,ご予約は,メール yuwa0421family@gmail.com までご連絡ください。

     *

 駅の近くに部屋を借りて本格的にカウンセリングルームを運営するような臨床心理士さんとは違って、じーじは近くの公園や海岸、河川敷などでカウンセリングをしています。 

 子どもさんを遊ばせながら、ちょっとだけ悩みごとを聞いてもらえればいいんですー、というお母さんや悩み多き若者(?)などがじーじのクライエントさんには多いです(じいじいやばあばあのみなさんもお断りはしませんが(?)、尊敬すべき先輩たちのみなさんですから、できるだけご自分で解決しましょうね)。

 おこづかいを貯めて(?)、お気軽に、遠慮せずに、ご利用ください。

     *

 ゆうわファミリーカウンセリング新潟(じーじ臨床心理士・赤坂正人・個人開業)のご紹介

 1954年、北海道生まれ  

 1977年、家庭裁判所調査官として司法臨床に従事  

 2014年、放送大学大学院(臨床心理学プログラム)修了  

 2017年、臨床心理士

 個人開業で、カウンセリング、心理療法、家族療法、遊戯療法、メールカウンセリング、面会交流の相談・援助などを研究

 精神分析学会、遊戯療法学会会員

 論文「家庭裁判所における別れた親子の試行的面会」(2006、『臨床心理学』)、「家庭裁判所での別れた親子の試行的面会」(2011、『遊戯療法学研究』)ほか 

 新潟市西区・北海道東川町(夏期)

 連絡先 メール  yuwa0421family@gmail.com    

 

コメント

娘と孫娘たちをつなぐシルバニアのお人形とシルバニアのお家(うち)-ひな祭りの日に

2024年03月03日 | 遊ぶことのちからを考える

 今日はひな祭り、しかし、なぜかじーじのブログにはひな祭りの文章が見当たらないので、孫娘たちが大好きなシルバニアファミリーについてのブログで勘弁してもらいます。

 2015年にそんなブログを書かせてもらったことがありましたので、再録します。 

     *

 たまに4歳と1歳になる孫娘たちがうちに遊びに来ると,二人でいろんな遊びをしています。

 積み木や風船,シャボン玉,お絵かき…といった具合で,1歳の孫娘もおねえちゃんに負けじと一所懸命に遊んでいます。 

 そんな中で二人の孫娘たちに人気の遊びがシルバニアファミリー。

 二人とも夢中で遊ぶことが多いです。

 うちのシルバニアファミリーの人形さんたちは,私の娘(つまり孫娘たちのママですね)が子どものときに遊んでいた約30年前のもの。

 それが今も大活躍をしています。

 まさにシルバニアの「ちから」です。

 シルバニアファミリーにはそういう魅力と創造性があるのでしょう。

 そういえば,面会交流の試行の場でもシルバニアファミリーは大人気です。

 子どもさんたちと離れて暮らすお父さんも上手に遊んでいます。

 うちの場合,シルバニアだけでなく,絵本なども,娘や息子たちが子どもの時に,ばーばがふとんの中で子どもたちに読んであげていたものがたくさん残っています。

 これも孫娘たちは大好きで,遊びに来ると,ばーば読んで,といったり,じーじ読んで,といったりしています。

 ばーばやじーじは喜んで読んでいます。

 いいものは時代をこえて,子どもたちのこころに響くのだなとつくづく思います。

 そういったものをたくさん残していきたいものだと思います。         (2015 記)

     *

 2021年1月の追記

 この時、おむつをしてシルバニアで遊んでいた下の孫娘も今は小学校1年生の7歳。

 それでも時々、わが家に来ると、シルバニアで遊んでいます。

 去年の夏、北海道のおみやげに(?)、じーじが買ってきたシルバニアのパン屋さんで、店員さんになりきって、いらっしゃいませ!とはりきっています。

 この娘は将来、パン屋さんになるかもしれません(?)。

 じーじの夢はどんどん広がります。        (2021.1 記)

   

コメント