雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

今 綺麗なお花達

2018年08月12日 | 多年草





今 1番のお気に入りは
クレマチス プリンセス ケイト

チューリップ咲きで
大きすぎず小さすぎず
ちょうどよい花の大きさ(*^^*)



つぼみは赤紫色で



花の内側は白



ほかのクレマチスの2番花は
そろそろピークを過ぎたので
今の1番の楽しみになっています



アフロディーテエレガフミナ



2番花は花びらが4枚



ペチュニア 流れ星



夏も終盤に近づいて
切り戻してから
やっと本来の元気な株になりました


ペチュニア混植↓




気まぐれにポツリポツリと咲く
ニオイバンマツリ




レウコフィルム フルテッセンス




極小輪ニチニチソウ
フェアリースター クリアホワイト




暑くてもここはもりもり




木陰で涼しげに咲くのは(たぶん)
高砂百合




昨日東京に出かけた子供は
無事に帰ってきました

熱中症対策万全にしていきましたが
想像したほど暑くはなかったそうです

お目当てのものは
開場後30分でSOUL’d OUT
がっかりして帰ってきました

来年も行くと言ったら
楽しかったんだろうと思います
(まだ聞いてないけど)


・・*・・

昨日はほぼ1日ソファーを
陣取っていました

なかなかこんなにゆっくり出来る
休日は訪れないし・・・

ルンバに頑張ってもらい
床はさらさらに気持ちよくなりました

暑い夏 掃除機かけると汗だくになりますが
ルンバに任せれば涼しくお掃除できます
おすすめ(笑)


今日は小雨予報なのですが
今は日が差しています

駐車場の草取りしたいなぁ

読んだよ〜のクリックお願いします↓


花・ガーデニングランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村