スーパーチュニア ビスタ
ミニブルースター
花びらの白が多く出るように
なってきました
夏はホワイトやブルー系が
いいですね
クレマチス 流星とうるる↓
イソトマ
ローレンティア フィズアンドポップ↓
クレマチス
アフロディーテエレガフミナ↓
八重咲きバコパ
コピア ダブルラベンダー↓
バーベナ↓
ホワイトやパープルが
多い夏の庭です(*^^*)
・・*・・
先月始めに挿し芽していた
ペチュニアと日々草をポット上げしました
日々草は
珍しい八重咲きのソワレ
発根率100%
細い根がびっしり生えていました
こんな真夏で暑くても
日々草は挿し芽出来るんですね
秋までしか咲きませんが
冬に室内に取り込めば
来年に株を繋げることもできます
去年から挿し芽で繋げている
ペチュニア 流れ星パープル↓
これも発根率100%
ポットあげしました↓
少し前に挿し芽から鉢上げしたもの↓
スーパーチュニア サクラフロートと
名無しのペチュニアです↓
名無しのペチュニアは
地植えした親株より
挿し芽の鉢植えの方が元気です
最近小さな庭は地植えしても
既に雑木などで根がいっぱいなのか
新しい植物は
大きく育たなくなりました
その例が
種まきニュージーランドパープル
こちらは地植え↓
小さな本葉が数枚です
一方こちらは
ずっと放って置いた鉢に肥料も入れず
古い土にただ植えただけの鉢植え↓
半日陰に置いているので
葉が銅葉ではなく深いグリーンですが
本来の大きな葉に育っています
これ以上は
植物は増やせない状態です
(鉢植えなら増やせますが・・・)
・・*・・
昨日は早起きして
庭木の消毒を済ませました
一昨日
サブシンボルツリーのアオダモの木に
ゴマダラカミキリがいるのを見つけ
捕獲しました
もうどこかに産卵してしまったかな?
それとも成虫になったばかりで
どこかの幹から出てきたのか
庭木の枝葉はもちろん
カミキリムシから守る為
幹の根元にも念入りに消毒をかけました
以前記事にしましたが
我が家の東から北側の
シラカシは全てカミキリムシにやられ
幹の株もとに500円玉大の
穴が空いています
穴の記事はこちら
癌腫病になったようだったので
切除して薬を塗って
処置をしてもらいましたが
悪化しているようです
処置の記事はこちら
どうかこれ以上
被害が広がりませんように・・・
・・*・・*・・
クレマチスプリンセス ケイトが
いよいよ咲きそうです
開花の様子を
見守りたいと思います
(*^^*)
読んだよ〜のクリックお願いします↓
花・ガーデニングランキング
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村