花後剪定していたクレマチス
バーバラハーリングトンが
返り咲き始めました

実は2番花後 台風の通過もあり
早めに剪定したのですが
全ての枝を強剪定せず
枝を残していました
3番花に期待するなら
地際からふた節くらいを残して
全ての枝を剪定するべきでしたが
あまりにも寂しくなってしまうと思い
あえて中途半端な剪定方法をとりました
クレマチス プリンセスケイト↓

花びらがくるんっと反り返って
可愛いい(*'▽'*)
ダブル台風による今日明日の大雨で
花は散ってしまうと思います
フェンスのクレマチスが
暖色系なのに対して
玄関横の壁面のトレリスは寒色系
深い青色は
アフロディーテエレガフミナ↓

好きな濃い青紫色です

見れば見るほど
素敵な深い色です

枝先にかたまって咲いた
クレマチス うるる↓

クレマチス 流星も
淡い色で涼しげです↓

クレマチス リトルボーイも
まだ少し咲いています↓

・*・
挿し芽のペチュニアが
早くも咲き始めました↓

お盆休み中に切り戻した
スーパーチュニア ラズベリーチーズ↓

こちらも同じ時期に切り戻した
サフィニア アートと
ユーフォルビア ダイアモンドスター↓

切り戻したのは1週間程前なのに
すごい生命力です
・・*・・*・・
今日は夏休みの登校日
読書感想文と小論文の提出日です
昨日から本気で本を読み始めて
徹夜して書いたようです
まだ自由研究も残っていて
何をやるのかも決めていないけど
始業式は1週間後
各教科の宿題の提出日は
新学期最初のその教科の授業日です
うちの子は
カツオくんやちびまる子ちゃんのように
宿題は最後の日に取りかかる派です
・*・
ヨガ教室に初参加しました
ありえないポーズ
なぜみな出来るの?
若い頃から身体もかたいのですが
腹筋も背筋もなく
全然ついてゆけませんでした・・・
次回はどうしよう?
参加するべきか否か・・・
でもたった1時間のヨガでも
終わった直後はやる前より
柔らかくなりましたよ
ただ全身筋肉痛です
今日より
明日明後日のが更に辛いと思う・・・
読んだよ〜

花・ガーデニングランキング
こちらも


にほんブログ村
