昨日東海地方も春一番が吹いたそうですね
そんなに暖かく強い風が吹いた体感は
なかった気がするけど・・・
冷蔵庫で2ヶ月低温保存してから
植え付けたチューリップ
富山産のワールドフェボリット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/4b5d58d474e4f69054b4a0b61f154a20.jpg?1646514459)
チューリップって開花期間は短いですが
つぼみが見えてから咲くまでの期待感
このわくわく感がとてもいいですよね
ラナンキュラスラックス ハリオス
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/c62ec260fe8a0bf01bb26f8e3c4fa8ad.jpg?1646514459)
ここ2〜3日の変化が半端ないです
ネモフィラプラチナスカイとスノーストーム
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/1b2f3cd054b79a050f4dfc37a251fb9c.jpg?1646514460)
プラチナスカイはなかなかのお値段でしたが
お迎えしてよかった〜
キラキラして透き通るような青い空の色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/ae714e9ec784bb01dbd748753423f02a.jpg?1646514460)
ネモフィラペニーブラック
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/99555f481a45cf23a1ecd6da6a87ec7f.jpg?1646514460)
毎年同じように
ネモフィラを地植えしている私
やっぱりかわいいものは毎年かわいいです
今年のニューフェイス
ローダンセマム アプリコットジャム
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/5cef76aad8d858074d65563f9c225edf.jpg?1646514460)
花が開くと優しいピンクです
クレマチス シロタカ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/806fc62f02d115dc42db7261ac9c114f.jpg?1646514462)
昨日つぼみを発見しました
節々につぼみがいっぱいです
シロタカは挿し木もしていて
増えやすく生育旺盛
去年の春 職場の近くのお宅で地植えで
咲いているのを見かけました
剪定もしないでほったらかしに見えたけど
たぶんそれでも毎年咲くのでしょう
開花鉢で去年購入したので
自宅で咲かせるのは今年が初めて
とても期待しています
*
*
*
多肉の寄せ植えの仕立て直しをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/f984ce9def75db5f23c55c46fa375739.jpg?1646515229)
去年寄せ植えにして
過去画像↓去年2月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/ca7105c669254c011933738eaa18980a.jpg?1646515819)
夏越しし
少しだけ隙間に多肉を足して
そのままにしていた寄せ植えです
一年後↓仕立て直し前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/75130a6e60e089ff82adf0dc8068703d.jpg?1646515896)
やっと仕立て直す気持ちになりました
これから暖かくなるとクレマチスのお世話で
多肉まで手がまわらなくなります
根のあるルビーネックレスと
グラウクムはそのままにし
伸びた多肉をカットして挿し直しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/cec05dd49a9f8a8440432d571c546900.jpg?1646515924)
ぷくぷくの多肉の名前がわからなかったけど
オパリナかな?と思い出しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/9e45bbf42f551f6a44504270a8eadcce.jpg?1646515924)
シワシワの子(立田)がいるけど
無事に発根してくれますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/72d539e8e6da1d9cde1382b3876abc72.jpg?1646515924)
来週は子供の結婚式の衣装合わせがあります
延期になっていた式ですが
今年は無事に挙げられますように・・・
私は今日は美容院に行ってきます