雨続きで
セダムがもりもりに・・・
クレマチスの鉢をずらっと
並べたフェンスの下↓
多肉植物の虹の玉を
地植えにしているコーナー
首までセダムに埋まった
うさぎ↓
以前多肉の寄せ植えを解体した際
カットした
乙女心やオーロラなどを
セダムに挿しておいたのですが
セダムの勢いが凄くて
花だけニョキッと出ていたり(笑)↓
うさぎとカット多肉を救出↓
黄色い花は乙女心のものでした
雨が続く予報だったので
多肉棚の多肉の整理をしようと
雨の前に縁側に入れておいた
多肉達↓
どれも花が咲いて
自由気ままに伸びています
こんなお天気の時しか
多肉のお手入れは出来ないので
昨日は一日中多肉と向き合いました
枯れた下葉を取ったり
伸びすぎたものをカットしたり
花をカットしたり
(多肉の花はなんだか苦手です)
似た者同士の名無しの多肉は
花の違いで品種がわかるらしいので
一応カットした花と一緒に
撮っておきました
キャンディというラベルで買った多肉
(青星美人と同じものでしょうか?)
こちらは名無しで買った多肉で
自称 月美人↓
タニラーさんなら正しい名前が
わかるでしょうか?
整理してこれだけになりました↓
(でもこれで全体の半分くらい)
残りの半分はこの掃き出し窓の外で濡れています↓
伸びすぎたものをカットして
網に挿したり
子株を挿したり葉挿しをしたり・・・
処分したものもありますが
カット芽挿しと葉挿しもするので
また結局増えてしまいます
花をカットしてすっきり↓
枯れた下葉も取り除きました
一年草や二年草と違い
多肉は長寿で
増やしやすい植物なので
減ることがありません
今回カットした多肉↓は
まとめてしまうことにしました
100均で買ってきた土ふるい↓
ターナーのアイアンペイント
アンティークブロンズで塗り↓
底に麻布を敷き↓
水で戻しよく絞った水苔を敷きます↓
多肉の土にオルトランを少々
ギュッと押します↓
今回はカットした多肉を
収めることが目的なので
とにかく挿して↓
寄せ植えの出来上がり♡
注意することは
カットした茎は乾かしておくこと
土はよく乾いたものを使うこと
発根するまでは
水をあげないことでしょうか
暖かい明るい日陰で発根を待ちます
・*・*・*・*・
雨降り前に
東のコーナーも配置換え
濡らしたくないビオラの寄せ植えは
屋根下に避難させました↓
ラナンキュラスラックスは
雨で散りそうな花は全てカット
ビオラは雨に強いものだけに↓
ひとつひとつの花は
小さくなりましたが
かわいいピンク♡
見元ビオラ
ピンクコアラもまだ綺麗↓
咲き始めはコーラルピンクの
クレマチス アイノール↓
だんだんピンクに
優しい雰囲気のクレマチスです
今日も雨模様
今日は何をしようかな
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓