■ワイン詳細
- Barons de Rothschild Extra Brut バロンド ロスチャイルド エクストラ ブリュット
- Chateau Mouton Rothschild 2012 シャトー ムートン ロスチャイルド
- Chateau Lafite-Rothschild 2013 シャトー ラフィット ロスチャイルド
- Almaviva 2017 アルマヴィーヴァ
- Opus One 2018 オーパスワン
■Barons de Rothschild Extra Brut
バロン ド ロスチャイルド エクストラ ブリュット
名門ロスチャイルド一族が手掛けるシャンパーニュ、バロン ド ロスチャイルド。 シャトー ムートンを所有するバロン フィリップ ド ロスチャイルド、シャトー・ラフィットを保有するドメーヌ バロン ド ロスチャイルド、そしてシャトー クラークを保有するバロン エドモン ド ロスチャイルドの三社がワイン事業に携わっています。彼らが一家のこれまでの功績とロスチャイルド家の精神的価値を代表するシンボルとして、高品質なシャンパーニュを造ろうと考案したのが、シャンパーニュ バロン ド ロスチャイルドです。 キリっとした酸、果実味豊かでジューシーな味わい、和食にもとても合うシャンパーニュです。
■Chateau Mouton Rothschild 2012 シャトー ムートン ロスチャイルド
~今第一級なり、過去第二級なりき、されどムートンは不変なり~ 全ボルドーの頂点に君臨する5つの第一級格付けシャトー。その中で唯一、1855年の格付けを覆し第一級に昇格するという偉業を成し遂げたのがこの「シャトー ムートン ロスチャイルド」です。ラベルを毎年時代を象徴する巨匠に依頼をすることでも有名なワインです。2012年はスペイン出身のミケル・バルセロの作品。 2012年は乾燥した夏が続き、特に8月は過去50年の中でも5番目に乾燥が激しい期間となりました。この乾燥により、ブドウの糖分とタンニンは凝縮され、極めて上質なブドウを収穫することができました。 ブラックベリーなどの黒系果実の香りと、スパイスのニュアンスが感じられます。 タンニンは十分に熟していて、肉付きのよい豊かな風味、丸みを帯びたしなやかな口当たりが非常に心地よく、口中を満たします。そして、ミネラル感と凝縮感が印象的なみずみずしい余韻が長く続きます。
■Chateau Lafite-Rothschild 2013 シャトー ラフィット ロスチャイルド
ボルドーの頂点に君臨する5つの第一級格付けシャトー。その中でも「一級筆頭」としての揺るぎない地位を確保しているのが「シャトー ラフィット ロスチャイルド」です。近年においても、テクニカル・ディレクターに就任したシャルル・シュヴァリエが更なる改革を進め、従来のラフィットにはなかった「力強さ」が加わり、その気品と厳格さにより一層磨きがかかっています。2013年は冬の寒さが長く、その後も安定しない天候が続き、難しい年との評価がありますが、高いポテンシャルを持つブドウのみを選果し、新樽100%で熟成を行いました。厳選されたブドウと醸造技術のすばらしさで、芳醇さ、上質な果実味が次第に感じられます。気品と繊細さにあふれ、きめ細かい口当たり、エレガントで長い余韻をお愉しみいただけます。
■Almaviva 2017 アルマヴィーヴァ
シャトームートンを所有するバロン フィリップ ド ロスチャイルドとチリ最大のワイナリー、コンチャ イ トロ社が手を組み造るワインです。 ムートン ロスチャイルド、オーパス ワンと同じコンセプトで造られるチリのプレミアムワイン。ボルドー最高峰の技術とチリという豊穣の地の融合して生み出されるアルマヴィーヴァは、チリワインの歴史を塗り替え、さらに世界のトップワインの序列に大きな影響を与えた偉大なワインです。2017年のチリは、一年を通して非常に暖かく、特別乾燥した気候となりました。カルメネール由来の濃密で凝縮したアロマと、カベルネ・ソーヴィニヨンのバランスに優れ、果実味豊かなワインに仕上がっています。2017年はパーカーポイント94点獲得。
■Opus One 2018 オーパスワン
シャトー ムートン を所有するバロン フィリップ ド ロスチャイルド男爵とカリフォルニアワイン界の重鎮、ロバート モンダヴィ氏という2人の巨匠が力を合わせて、カルフォルニアの大地で世界に先駆けて夢のワインを完成した。 オーパス・ワン2018は、ブラックベリー、カシス、ブラックチェリーの豊かな香りから、上品なスミレ、白胡椒、そしてバラの花びらへと続き、とても魅力的な芳香を放ちます。新鮮で瑞々しい黒果実の味わいがしなやかに幾層にも重なり、オレンジの皮、甘草、ダークチョコレートのニュアンスがアクセントとして感じられます。美しくバランスのとれた滑らかでやわらかなタンニンは、フレッシュな酸と相まってソフトでクリーミーな感触をもたらし、その味わいは引き続き長い余韻となって広がります。
※20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。
オンラインショップでは20歳未満の方は酒類の購入はできません。年齢確認に同意した上でご購入ください。
- 配送商品
ロスチャイルド家が手掛ける世界のワインセット
https://store.newotani.co.jp/c/domestic/dmstc_wine/wineset6-21
(関連情報)
ロスチャイルド財閥-262 世界一のワイン戦争 パリ家(ラフィット)vsロンドン家(ムートン)https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/697e0d3b28b70a7224abe2ee9822e13b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa
ロスチャイルド財閥-163 ロスチャイルド財閥について今まで投稿してきた記事一覧https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fedeabe97fbe342e880f7195d00dabec
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029
日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68
ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3
Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーメーソン・イルミナティ・秘密結社 ここまでのまとめhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d52e37f7e9a7af44f93554ed333744b3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■エグゼクティブシェフソムリエ 谷 宣英(たに のぶひで)プロフィール