7月の花は初夏らしい鮮やかで色もはっきりとしたものが多いです
まさに今が旬の花
わすれぐさHemerocallis fulva
ワスレグサ属(別名キスゲ属、ヘメロカリス属)
ニッコウキスゲなどゼンテイカもユウスゲもワスレグサも同じ仲間
花が一日限りで終わるので英語ではDaylilyとも呼ばれる
ヤブカンゾウという名の方が一般的かもしれませんが
花を見て憂いを忘れるという中国の故事にちなみ、わすれぐさという和名もあるんですよ
茂りすぎの長い葉が邪魔で仕方がないけれど花は華やかできれいです
あっ!春に咲く勿忘草(わすれなぐさ)とは全然別花です~! お間違いなく
そのわすれぐさと同じ仲間のこちらは園芸品種のヘメロカリス・クリムソンパイレーツ
原種にはない魅力的な色です
今年になって2度目のblog登場ですが 一日花でも
一本の花茎からだいたい10~30個のつぼみをつけるので
次々と花が見られ長く楽しめます
姫檜扇水仙(ひめひおうぎすいせん)
この和名を正しく言える人意外にいませんね~!
クロコスミア、モントブレチアという名もあります
明治の頃よりある花で今や野生化してどこでも見られる花です
派手過ぎるのでシック系好みの人には嫌われそうな花ですが
うちみたいな和洋折衷の庭ではそううるさく無いです
姫檜扇水仙を背景にオミナエシが映える~♪
女郎花(オミナエシ)は秋の七草のひとつだと云うのに
~~~~~♪
バラの二番花 ・ハニー・ディジョン
親株は枯れてしまいこれは挿し芽で育った苗です
シックなベージュ色です
パトラッシュ
今日の花は暖色系が続いているので
ガイラルディア・ガイア
ガイラルディアは多湿が苦手
長雨で今年は未だ花が充実していない
黄色のガーデンダリア
種から生まれたダリアです
~~~♪
季節的にはまだ梅雨真っ只中ですが雰囲気だけでも夏を感じたいものです
只今焼酎モヒートにハマっています
焼酎モヒートはラムをベースにしたロングカクテル
「モヒート」を焼酎ベースでアレンジしたもの
飲み仲間のヒロちゃんから教わりました
ハーブが沢山あるのに利用しないのは勿体ない!のアドバイス
確かに今まで殆ど利用してなかったスペアミントとオーディコロンミント
作り方=タンブラーにミントの葉を入れ長いスプーンでカシャカシャっとつぶし
グレープフルーツとレモンのしぼり汁を入れ焼酎を注ぎます
それをソーダ水で割り氷を入れて、レモンの輪切りを飾れば出来上がり~☆
ひゃ~! おいしい~😋
今日から3連休!我々にはあまり関係ないけれど
お家で居酒屋気分 楽しみます~♪
安上がりでいいね~^^~~~~~~♪