*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

コルデスのバラ /富山の思い出

2017-05-30 | バラ



いつでも二人はシンデレラハネムーン~♪
時間に追われる~シンデレラハネムーン~🎶  を 口ずさんでしまうバラ





シンデレラ S(ドイツ・コルデス)

遅咲きのバラはこんな風に優しい色がいいよね~🎶

ソフトピンクの丸弁カップ咲きが
咲き進むとロゼット咲になります。




中輪で5輪くらいの房で咲くので 満開時はとても見応えありです。
この花の良さと言えば何んと言っても花付と花保ちがすごく良いこと





冬の誘引をいい加減にしたので
ちょっとカッコ悪い まとまり方をしていますが

私のバラの中で4番目に好きなバラです。



そしてこちらのバラもドイツ・コルデスのバラ





サマー・モルゲン・S

ドイツ語だからゾマーモルゲン
この名の通り朝のお顔がとっても爽やか
花径5センチの小顔ちゃん(「丸弁平咲)
明るいピンクですっきりした色です。




このバラは以前住んでいた家のご近所Sさんからいただいたもので
「真冬でも咲いて強いバラ」の保証付きでした。




花の形が絵になるので
ただ今日本画入門編のモチーフにしています。



そういえばSさんからもう一つコルデスのバラがあったわ!




マイナー・フェアー・S

かなりハデハデな赤ですが側のアナベルが咲くとバッチリのコラボ
サマー・モルゲンと同様シュラブですが
誘引もせず切り詰めて切り詰めて木立にして育てているので
あまり大きくなりません。

マイナーフェアーの意味???でしょ?
ドイツ語でマイナウの炎(mainaufeuer)という意味で
マイナウはドイツのボーデン湖に浮かぶ花の島として有名らしいです。

と、こんな感じで我が家にはコルデスのバラがアイスバークとアンジェラを含め5種
コルデスのバラは強健種が多いね~!



クレマチスも咲きだして。




プリンセス・ダイアナ と ロウグチが良い雰囲気です。






スイトピーも6色揃いました。






フォンドメモリーズと早咲きアジサイ
クレマチスの中でフォンドメモリーズの花付はバツグンです。




宿根草の記録



色々ナチュラルに咲いてます。





マルバストラム でしたよね。






Haruさん印・エゴポディウム バリエガータでした(名前判明・みーさんありがとう)






リナリアも今年はグングン伸び放題!



~~~~♪

今更ですが 5月はバラ三昧で富山一泊の様子も載せないままでした。

大急ぎの一泊旅行?でしたが
その土地ならではの歴史や文化に触れることもでき楽しい2日間でした。


海王丸パーク

富山県射水市海王町
キリッっと壮大な海王丸、かっこいい~!
この船は商船学校の練習船で
昭和5年2月14日に進水して以来59年余の間に106万海里(地球約50週)を航海し
11,190名もの海の若人を育てた帆船だそうです。



5月15日・ドライブの途中で出会った 高岡市・伏木けんか山まつり

昼間はイヤサーと威勢の良い掛け声とともに華やかな花山車として巡り歩き
夜は約360個の提灯を付けた勇壮な提灯山車に変身するのだそうです。
夜までいたいけど帰りの日で残念!



けんか祭りとは
お雑子とともに、付長手と呼ばれる大木を括り付けた山車と山車が地鳴りを立てながら
ぶつかり合う、かっちゃ が祭りのクライマックスだそうです。



今から28年ほど前になりますが
主人の転勤で愛知県の武豊町に居た頃
地元の長尾春祭り(武雄神社)でも似たような山車がありました。
お祭り日は学校も早帰りで
我が子供たち(上の二人)も山車を引いたことがありました。
真っ赤に日焼けして
ご褒美の大きなお菓子の袋を抱えて帰ってきたことを懐かしく思いだしました~!

皆 覚えてるかな? 


忘れないうちにミニバラも

2017-05-25 | バラ


遅咲きの薔薇が咲き始め、そろそろ薔薇シーズンも終盤に向かっています。

忘れないうちにミニバラも載せておきましょう!



ミニバラと云えば グリーンアイス





ほほえみは 花径2cmの小花がこんもり
こぼれ咲き~♪
大きくなると50cmぐらいのブッシュ状になるらしいけど
挑戦してみようかな?





スウィート・チャリオット

紫を帯びた濃いピンク
咲き進んで退色した色とミックスした配色がステキ”

この3つのミニバラ、丈夫だし花もちが良い!

京成バラ園で聞いたミニバラを上手く育てるコツ
1週間に1回の液肥だそうです。




以下 ブッシュ(木立のバラ)



お花屋さんでおまけに貰った切り花フレンチレースを挿し芽したら
活着しました。





ウィンダミア(ER)






アイスバーク






ジュネー・プリンセス



今年は白バラがキレイです~♡


~~~♪


そして、乙女チックなピンクのバラ



グロワール・ドゥ・ムソー (一季咲き)

このバラは9年前市内の千葉大園芸学部の学園祭のバザーで買いました。
タグにへんてこりんな名が書いてあって
検索してもどこにも無いバラで困っていたのですが
ブログ友が似た発音のバラの名を見つけて下さって判明しました。
【Gloire des Mousseuses】

(この時買ったもう一つも全く違う名で
カフェラテが咲いたら うらら”になっていて びっくりポン!)
   



このグロワール・ドゥ・ムソーは直立に伸びるシュラブなので敢えて誘引せずに植えてます。
クォーターロゼット咲き
花色のマゼンタが美しく、香りも濃厚
ガクやステムにコケがびっしりがモスローズの特徴ですが
こういうバラは好き嫌いがありそうですね。





でも 私は 特別好きなんだな~





ライラック色のブルーボーイ
このバラもシュラブでかなり横張に大きくなり 
今年の花付ばっちりでまた載せたくなりました。





ピエール・ドゥ・ロンサール (ランブラー) 

皆さんに人気のバラですよね。
バラ図鑑にはこのシーズン花ガラを小まめに摘むと
梅雨の頃もう1回咲くとあるけど ほんとかしら?





ライラック色のブルーボーイ 
今年の花付ばっちりでまた載せたくなりました。



~~~♪




ジキタリスやチドリソウ





白の スカビオサ はみーさん印です。





キャットミント





去年軽井沢で買った アルケミラ・モリス

上手く育ってます。





これも去年レイクガーデンで買ったヒルザキツキミソウ





北軽のアンちゃんのお庭からやってきた フタマタイチゲ
も 涼し気に咲いています。


宿根草の季節がやってきました~♪

色々茂りすぎで虫の食害も目立ってきました。


追記・5月27日(私の誕生日だというのに 朝から庭掃除でゴミ袋4個)



クリームイエローのフワフワ咲のバラ(フランダースの犬・パトラッシュ) も 切ってしまいました。




~~~♪~~~♪~~~♪


イヴ・ピアジェ~♪

2017-05-20 | バラ


今年のバラは絶好調とひとりで喜んでいますが
皆さんのバラはいかがですか?





香り高いバラ、イヴ・ピアジェ HT(フランス)

ローズピンクの大輪(14㎝)

あまりに嬉しくて4枚撮り~!(^^)!


  

久々の美人顔、シャクヤク咲き~(14cm)

花保ちが良いので切り花用としても出回っているバラです。
一季咲きのツルバラもありますが我が家のは木立性です。




もうかれこれ9年は経つのになかなか思うほど大きく育たず背丈は40cm
地植えを16号鉢に植え替えたのが良かったのか?(肥培で良い花が咲くらしい)
横からシュートも出てきました。
今回は珍しく7個の花が楽しめそうです。



このままず~っと鉢植えが良いかも?



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



もう一つ久々の登場



スノーグース (ER) 小輪4㎝

真っ白な羽毛のような花弁のポンポン咲き、眺めていると心が和む~♪
挿し芽で育てたこのバラはツルバラですが
築山に上を向いて木立っぽく植えられています。 3年ぶりかな?




日陰でも良く育つ品種とありますが
植え場所はどうだろか? 
取敢えず植えが結局そのままになっている。





ローズシネルジック(デルバール)別名=星の王子様

木立のブルームーンと同様モーブ色のバラ
こういうのを丸弁抱え咲きというのかしら?
シュラブの血も入っているらしくグングン伸びてきました。





粉粧楼(フェンジュアンロウ)

雨でボーリングしてしまいなかなかそれらしい姿にならず
今日の夕方になり中心がピンク色に、薄いシルクのような花弁の質感がたまらなく好き!

名からして中国の古いバラと思っていましたが
1889年ルクセンブルクで作出されたポリアンサ系のクロチルド・スーペールらしい
新しく発刊された「バラ大図鑑」にはそう明記されている。




フェリシア が満開~♪





ジュビリー セレブレーション






アルベルティーヌ

イギリス・コッツウォルズではガーデンやホテルの庭など
それはよく見かけたバラでした。

熱海のアカオ・ローズガーデンの門のところにも誇らしげに植えられていて
それ程人気というか丈夫できれいなバラなんだと見直しています。
とげがいっぱいあるのがちょっと嫌だけど花付バツグン!




グルス・アン・アーヘン(ドイツ)

爽やかなフルーツ香
この色彩がなんともステキ~




ベージュを帯びたクリーム色で中心がアプリコット
縁は薄桃色に染まるロゼット咲

今朝、早起きしてバラの消毒をしてくれた主人が珍しく
「この色、いいね~♡」って! おォ~主人のバラの好みもレベルアップしたかな(笑)





サルビア・カラドンナのブルーが鮮やかになってきました~☆




==花壇の中央==




・築山の辺り、手前パット・オースチン




ミニバラ スイートチャリオット・ほほえみ・はるか をテーブルに飾って





プリンス・ドゥ・モナコ

ちょっと華やかすぎる色なので
コンパクトに仕立てなおしました。

この色、妙に灯篭とマッチしています~☆




フランソワ・ジュランヴィル

サーモンピンクのロゼット咲きがびっしり~☆
花の重みで下垂するのでこういう高い所にぴったりです。

樹勢がこれ以上になったらどうしましょう? なんて言いながら





今年もいい眺めだわ~♪


咲き競うバラ

2017-05-17 | バラ


今日は雲が多くはっきりしないお天気ですが
こういう日は むしろ日差しが強くない分バラが特別キレイに見えます。




シャンテ・ロゼ・ミサト
このバラは西武ドーム・国バラ展で大ブレイクしていた頃 私も欲しくなって買いました。

軽井沢レイクガーデンのバラを手がける
ローズグロアー大野耕生(おおのこうしょう)さんのバラで有名ですね。
あのルゼ・ヴィラのお庭にもいっぱい植えてありました。




かなり上に直立して伸びるバラなと後で分かり2個のトレりスに誘引しています。

未だ開ききってないコロンとした蕾の状態が良いでしょ!
濃いピンクと淡い紫のグラデーション
この色彩がとって気に入っています~♡




手前に写っているのは 房咲きのフラワーガール

サーモンピンクの小振りのバラですが
1房のボリュームが手に持って重たいほどです。



そしてトレりスに写っていない左側に



フェリシア

3年ぶりの開花、 短くして移植したので2年程不調でした。
とげが少ない中輪のロゼット咲
こういう小振りのバラには、ほんと弱い~♡

さり気なく目立ち過ぎず、優しい色です。


この花壇の手前には



ヘリテージ ER





ロイヤル・ジュビリー ER





フランダースの犬・パトラッシュ 





ミッドナイトブルー 目を惹くバラです。











そして、こちらは庭の一番奥の花壇




ヴャリエガータ・ディ・ボローニャが 満開 

春しか咲かない一季咲きですが
丸っこい蕾からと絞りの花弁が見え出すと




もう嬉しくてたまりません!





この上には



<レオナルド・ダ・ヴィンチ/font>





ブルーボーイ





白バラ・ファビラス


バラ三昧でお腹いっぱいになったところで

赤い~スイ~ト~ピ~🎶




じゃなくて ミックス咲きスイ~ト~ピ~🎶

今年は丁度良い背丈で庭のあちこちに咲いています。

今日はここまで( v^-゜)♪


バラを残して一泊

2017-05-13 | バラ


バラシーズン真っ盛り
このところの気温上昇で殆んどのバラが一気に咲き上がってきました。




さァ~大変、明日明後日一泊で出かけねばなりません(笑)

大急ぎで写真撮りしました。 
「そんなに慌てなくたって~!」って言われそうですが

この時期の2日って貴重なのよ~(*_*; ・・・

表通りのコーネリア 



いつが見ごろなのか?
今日かな?明日かな?と思ってる間に終わりそう~!

今日一番咲き揃ったのに生憎のの雨、



昨日の写真撮りから
「このバラ何本植えてあるの?」とよく聞かれますが 2本です。
でも左側の苗は生育が良くなくて真ん中に植えた苗が両枝をそれぞれ3mは伸ばしているので
殆んど真ん中1本からのツルです。





強い西日にも負けないコーネリア
これも自慢のバラの一つです。

でも欲を言えばもう少し花の色が綺麗なままで長く咲いて欲しいところですが
咲いた順に色褪せるのが残念
花がらを摘み取るのも大変なので
色褪せた花弁をほうきで無理やり振り落としたりもしますが
かなり早めに剪定してしまいます。

「あらッ!もう切っちゃったの?」ってな感じで
見苦しくなる前にきれいさっぱりです。

その後この辺りにアジサイが咲き コーネリアも返り咲きするのでそれも楽しみです~♪


さて、コーネリアの説明が長くなりましたが
庭の方のバラ いきます。




ロココ、 シュートが太く剛直で、誘引には毎年苦労するので
いつも抜いてしまうか悩むバラです。
最近は花も人間も小顔が流行じゃないの? 

でもお隣さんの2階からはこれもとっても美しく見えるらしく





「大きなフリフリの花びらが優雅でいいわ~☆」なんて言うものだから
やはりこれも 捨てがたい!



(5月16日・追記)
確かにフェンスの上の方で伸び伸びと気持ちよさそうにお隣の2階に向いて咲いているわ~♪





パット・オースチン

作出者(デビット・オースチン)の奥様の名
このすっきりしたオレンジからして
暖かい明るい社交的な人柄だったのでは?





万葉のこの色も今年はとびきり美しい






ローズ・ポンパドゥール

衝動買いにしては良いバラでしょ!
ローズピンクのカップ咲からラベンダーピンク






そして、未だ咲き始めたばかりの
ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ - Variegata di Bologna一季咲き




白地に濃いピンクののしぼりが入り
花径7㎝程のコロンとしたカップ咲の頃が一番好き!




咲き進むとロゼット咲になります。





(5月16日)

ミニバラ、ミッドナイト・ブルー
濃黒赤紫? こんなバラもありました。






シャンテ・ロゼ・ミサト






取敢えず、バケツやたらいに水をはって鉢バラを入れて
その他のも全部日陰に避難させました。
たった二日でも水切れが気になります。


さて、そんなこんなで大忙し 
ちょこっと出かけてきますね~🎶