7月の花
旅日記に夢中でした。
明日から8月、もう~?
7月は旅行で二週間そしてその後の慌しい毎日で嘘の様に
早足で過ぎてしまったわ。
今日は7月の花、載せそびれた我が家の花達をアップしました。
【カサブランカ】

もう我が家では何年目だろう。
今年は大分蕾を虫食いにやられて花数は少ないのです。
これは一家に一本は欲しいね~。だってとってもいい香り。

こちらは?名前忘れましたが3年目くらいかな?
どなたか知っていたら教えてくださいね。
そしてこれ”
クレマチス【プチフォーコン】
お友達から挿し木を2本いただきました。

このブルー素敵でしょ~♪もう”うっとり~~^

お上品な色と形。 う~んもっといい表現できないかなァ~。
ガーデニングを始めて2年目、まだまだ知らないことばかり。
花の名前も?クレマチスにこんな沢山の種類があることすら
しらなっかったんですからね。
挿し木や花の種、お花の苗木などをあげたり貰ったり
結構我が家にはそんないただき物の花が多いんです。
そしてこれも【ブッドレア】:房藤空木

この花もお友達の挿し木です。

アップにするとこんな小花がびっしり房になっています。
とってもいい香りもするんだわ~。
そうそうこれね~。ドイツやオーストリアで良く見かけた花です。
車窓から見える野原にそれはもういっぱい咲いていたのよ。
「この花うちにもあるのよ~!」って嬉しくなりましたよ。

画像に写っているのはドナウクルーズで降りたオーストリアの
デュルンシュタインで見かけたブッドレアです。
小さくて分かるかしら?
今日はここまでです。
なんだか【いただき物のご紹介】みたいですが
いただいた方達のお礼も兼ねてアップしました。
大事に育てますね~。この子達が我が家に来て幸せ~って思ってくれるようにね。