*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

冬に向けて体力づくり・おばあちゃんの似顔絵

2014-11-28 | 季節の庭の様子


早いものであと2日で12月なんですね。
ここ数日そう寒くもないのですが
来週火曜日あたりから一気に気温が下がるようです。

冷えには結構敏感なので
この時期からズボン下に靴下2足履き
特に下半身は冷やさないよう心がけています。



フォンドメモリーズ 11月28日


一昨日インフルエンザの予防接種もしてきました。
この予防接種の有効性に関してはさまざまな意見がありますが
私は毎年おまじないのように受けています。



冬咲きの美しい色が見られて今年はラッキーです☆


このシーズンの庭仕事は来春の花の準備
新しいバラ苗やチューリップの球根の植え付けなど
毎日少しずつやれば
何とか年内にツルバラ誘引までできそうです。



オールドブッラシュ(Ch)



相変わらず素晴らしい花付きです。
虫喰い一つ無い緑の葉もふさふさ





クイーン・エリザベス
実家のバラを挿し芽して3年目
樹勢が良くてすでに腰の高さまで育ちました。




万葉
クリームがかったオレンジ色で咲いてます。



この秋新しいバラを7本購入

京成バラ園(ボレロ、ルージュロワイアル、薫乃、パトラッシュ)
デビット・オースチン(ウィンダミア、ジュビリーセレブレーション、ロイアルジュビリー)

今までのバラから育ちの悪い物を3本処分することにしました。
こうなると配置替えもしなくてはいけなくて
先日恐る恐る2本長尺のまま移植しました


来年の春の庭、今からとても楽しみです。

~~~

さて、
寒い冬に向けて私の体力づくりですが
スイミングに週3日は欠かさず今も通っています。

アクワエクササイズ30分を2つ
そしてアクワの前に1㎞は必ず泳ぐことに決めています。

このペースをできたらずっと持続していきたい!

今回初めて受けたInBody 筋肉と脂肪の割合測定の結果
筋肉発達程度 体の構成成分(体水分、タンパク質、ミネラル)も全て標準範囲内でした。

でも適正体重に2㎏オーバー
これから忘年会やクリスマス、お正月もあるし
カロリーに気を付けなくっちゃ!

このところ体力の衰えが気になっていましたが
インストラクターの「まだまだ鍛えられます~!」のアドバイスに
ちょっと自信がついたというか嬉しくなっちゃって

(ちょっと調子にのりすぎ!)

「もっと頑張れる」って気になりました。

継続は力なりですね~☆



~~~ついでに孫ネタ~~~




長男の方の孫りーちゃん(2歳半)は
クレヨンで似顔絵を描くのが得意

先日義母の一時帰宅で大ばあちゃんの顔を描きました。




ホッペに縦線

大ババの特徴はホッペのしわなんだね~(●´艸`)フ゛ハッ


りこぴんバアバはどんな顔に描くのかな? 恐ろしや~!



バスハイクしてきました

2014-11-21 | お出かけ/国内旅行



11月20日「渡良瀬渓谷鉄道」と「足尾銅山観光」へバスハイクしてきました。



このバスハイクは
主人の生涯大学 校友会《郷土遊歩会】主催です。

去年の奥多摩バスハイクが良かったので
今年も主人の付き人として参加させていただきました。


ちょっと年齢層が気になりますが? ( いつまでも若い気のワタクシ~ )
たまには主人にも付き合ってあげないとね~!

ということで 参加者48人満席でした。

柏 出発 8:00 ⇒ 太田藪塚IC ⇒ 高津狭 ⇒

~~~~

先ず わたらせ渓谷鉄道
この鉄道は群馬県桐生市と栃木県日光市のおよそ44キロを
1時間半かけてのんびりと走る列車です。

神戸駅から乗車しました。



神戸と書いて「ごうど」と読みます。
緑の中に建つ小さな木造駅舎が懐かしい郷愁を誘います。

この駅から足尾駅までの45分間乗車


トロッコわたらせ渓谷号




ボランティァの駅長さんがお土産の売り子さんも熱心にやっている
ほのぼのとした雰囲気なんですよ~♪

今ダイエット中だということもすっかり忘れて
大福餅を買ってしまいました。




トロッコ車両って窓が無く開放感があって良いと思いましたが
この日は特別寒い日に当たり

う~ん!ちょっと寒すぎ~!!!


神戸駅から足尾駅までの45分間渓谷の紅葉を満喫しました。

























神戸~沢入間のトンネルに入ると
トロッコ車両にイルミネーションが演出されます。


 
トロッコ弁当は素朴なメニューです(笑)

トンネル内は暗く寒すぎるので
お弁当は普通の車両に移って食べました。



足尾銅山観光



足尾駅到着



工場跡地



社宅跡地


ここから更に小型のトロッコ電車に乗って足尾銅内観光



400年の歴史を誇りかつて“日本一の鉱都”と呼ばれ大いに栄えた足尾銅山
閉山後に坑内の一部が開放されトロッコ電車に乗って全長700メートルの薄暗い坑道に入っていきます。



当時の辛く厳しい鉱石採掘の様子が年代ごとに



リアルな人形で再現されています。






江戸時代、明治・大正時代、昭和時代と時代別に展示されて






当時の作業会話も再現されています。




足尾銅山観光を終えて
出口を出た所に通洞鉱山神社が祭ってあり


ちょっと重たい風景を見すぎた後に
クスッ!と笑える立札が目に入りました。



《ボケ去る石に願いを込めて 水でボケを洗い流しましょう》

もう手遅れかもしれませんが?

一応手を洗ってきましたよ~! ご利益あるかな?



帰りのバスは車中で《釣りバカ日誌》のビデオを楽しみながら
予定通り18時頃柏着

 
渡良瀬渓谷、トロッコ電車、足尾銅山観光



素晴らしいに心洗われる旅
ついでにボケ洗いまでしちゃって

バス代、込みで6.000円って安いでしょ~☆

ありがたいですよね~!こういう企画
また来年も参加したいな~と

私のお楽しみ年中行事になりそうです


フォンドメモリーズ/かわいいビオラ

2014-11-16 | クレマチス





フォンドメモリリーズ F

なんとこの時期開花しています
冬咲きクレマチスでは無いので
もしや狂い咲き?

別冊趣味園 クレマチスの本によると
フロリダ系は温暖な地域では秋から花芽が動き
冬に開花することもあるそうです。




気温が低いと
特徴である弁端の濃桃紫色がうっすらとしか出ていませんが

私の育てている中で一番よく返り咲くクレマチスかもしれません。

クレマチスって突然立ち枯れすることがあるので
挿し芽で2本の保険苗も作って
このオベリスクには全部で3本の苗が植えあります。


だから1本ぐらい枯れてもダイジョウブイ~♪(゜▽^*)ノ⌒☆
 

な~んてこのクレマチスについては余裕のよっちゃんですが

他のはまったく自信無し(ノc_,・;)ハア・・・




最近のお買い物のビオラ(見元園芸)



ロシアンブルーの秘密




イエローチャーム




ヒゲ紳士のワイングラス

など面白い名が付いています。
今回は名前に惹かれたかな?


去年みたいな1ケースごと大人買いしたくなるニュアンス色のビオラ
今年は未だ出会えていません。

~~~♪



サンブリテリア・スカーレット
冬越し頑張ってみようかな?


~~~♪


孫のTシャツにまた刺しゅうをちょこっと入れてみました。



小鳥ちゃんです


♪♪~♪




立冬(11月のバラ)/孫の服作り

2014-11-08 | バラ


暦の上ではもう冬が始りました。

未ださほど寒いというほどでは無いですが
立冬の声を聞くとやがて来る北風や厳しい寒さに立ち向かう気持ちで

心の引き締まる思いがします。



寄せ植えのモミジゼラニュームでらしさを味わう。

~~~☆

さて11月に入り
それまで見られなかった深い色合いの
花保ち良いバラが見られる様になりました。




イヴ・ピアジェ HT

ダマスクモダンの香り、ローズピンクの大輪芍薬咲き、大輪で花保ちが良いので
切り花用としても出回っているバラです。
一季咲きのツルバラもありますが我が家のは木立性です。

この手のバラはシュートが出にくく
沢山の花は望めないけれど
今回は珍しく6個の花が楽しめそうです。

今までに無い花付きなんですよ~☆







ブログ友milkyさんにお願いしていただいたグレイスER です。


中心が濃いオレンジから外側に向かうほど薄いアプリコット色
ティー系の爽やかな香り
咲き進とドーム型ロゼット咲き

一度見たら忘れられない独特の個性があり優美です~☆

私のお気に入りのバラの一つです。






ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ FL





万葉 




名無し
切り花で売られていたバラを挿し芽したバラ




ヘリテージ ER

透き通るソフトピンク
丈夫でよく返咲くバラですね~
見栄えのよい均整の取れたシュラブです。

挿し木苗ですが3本も植えてある程お気に入りのバラになりました。




7月に植え付けたエキナセアが再び咲き出しました。
蕾が沢山上がってきたので
また暫く楽しめそうです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


遥々北京に住むマ~ちゃんとスカイプでおしゃべり!



「バァ~バ 見て見て~! エルサだよ~☆」

やはり女の子ですね~!
今プリンセスに超憧れているらしい 
アナと雪の女王 エルサ になりきりマ~ちゃん

右下の怪しいカメラマンはワタクシです。

そこで久し振りにかわいい2人の孫に何か作りたくなりました。

シンプルでそのまますっぽり被れるジャンパースカートなんてどうかしら?




生地はSOULEIADO(ソレイアード)の綿素材

2歳のリーちゃんはベージュ
3歳のマーちゃんはブルー系で作ってみました。

それに既製の白いTシャツをコーディネイト



シンプルすぎたので
ポイントにラフランス(洋梨)の刺しゅうを入れてみました。




かわいいでしょ~☆

今年のクリスマスプレゼントにしようかな?

洋裁もやり出すと面白いね~♪





ネリネやセ-ジ/ダリアのキルト

2014-11-02 | 球根植物



秋咲き球根・ネリネ



別名 ダイアモンドリリーのキラキラ感出てるかしら?

ブログ友milkyさんからいただいたネリネ



11/3

大切な2鉢のもう一つ濃いピンクの方は
蕾が上がる気配無し!






植え替えもして液肥もあげたのに
今年はなぜか寂しい眺めです。



秋咲きクロッカスもやっと咲き揃ったわ~

普通のクロッカスは2月の下旬に咲き始めますがこれは秋咲き
コンカラー」という名のあまり流通していない珍種らしいわ~


===相変わらず元気印はセージ類===



プレクトランサス・モナラベンダー
そろそろ室内に取り込まなくっちゃね~




同じプレクトランサス(スウェーデンアイビー







ディスコロールセージ

シルバーリーフに黒花のスペシャルセージ~☆




サルビアコクネシア
我家に馴染んでくれたので来年もお顔が見られそうです。




すごい成長ぶりです。

その横でいつの間にか



パイナップルセージ

赤い花がぱ~っとひろがって
遠くからも際立ちます。


花って
いつ咲けば最高に美しく個性を発揮できるのかを知っているのかな?





ビビットで派手な赤だけど
この花は晩秋の落ち着いた雰囲気にぴったり!

深みのある美しい色に見えるんです~☆


=======





ダリア好きでまた(ダリーナマキシ)なんて買っちゃいました。


そういえば以前こんなキルトを作ったことがありました。


ダリア

2001年頃に流行った
ルーシングフラワー》という手芸のテクニック

バイアステープをクシュクシュ縫い縮めて土台布に止めつけていく方法です。



12年前お教室のサンプルで作りました。
そういえばこんなテクニックもあったっな~と懐かしくなりました。

手縫いでチクチク、今じゃ肩こってできないわ~

でも また何かそろそろ始めないと~☆