そろそろ梅雨明け間近のようですね!
何日も薄暗い雨雲ばかりで気分がどんよりしてしまいがちですが
今日は24度でわりと涼しかったのでバラの花がら摘みと宿根草の切り戻しをしました
茂りすぎると風通しもわるくなるので
このシーズンは常にすっきりを心掛けています
そんな中
今日は爽やかなハーブや百合の香りに癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/8bb36061566f461d3d92149c7c45c4c8.jpg)
藤色の花とス~っと独特の爽やかな香り セイヨウニンジンボク
これから秋まで長く咲き続ける落葉低木のハーブです
ほっとくと3Ⅿほどになるなるので
私は秋に腰の高さまで切り戻してしまいますが
毎年このシーズンになるとこの位葉っぱがワ~ッとしげり花も沢山咲きます
今年で4,5年は経つかな?
ハーブというからには何か効用がありそうですが?何だろう?
今のところ我が家では観賞用です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/b14198a9a0f4e3819feb3804cbd7e724.jpg)
これまた大好きなハーブ、ロシアンセージ
シルバーリーフと青紫の花のでコントラスが美しいセージです
これも花もちは良い方でラベンダー似でも香りはやっぱりセージ独特の薬っぽい香りがします
食用にはならないハーブなんですが
私はクリスマス用リースに利用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/61d7908915173913f09e1b7e8c5af297.jpg)
そして、こちらは レモンマートル
買った時のタグにはレモンよりレモンの香りがする とあり
確かに葉っぱを千切って嗅ぐとレモンに似た強い香りがするんです
なのでモヒートにレモンの代用にしたり
ハーブティーにしたり結構利用度は多いです
花も 真っ白で長いしべがフワフワのお花、キレイですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/ba0a23838ddd019bfc9537c6692bec7e.jpg)
カサブランカ
秋に余り状態の良くない球根を2つ植えたんです
右側がどうもモザイク病かな?ところどころ茶色で汚い花でがっかり
(でもカサブランカは香りが最高ですね~♪)
その点 この百合 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/efdce881593f6c3186fbe92dd050cdc2.jpg)
土用百合は 今年も凛とした咲きっぷり
別名*七夕百合とか赤鹿子百合
こういう鹿子百合ってウィルス性の病気に比較的強いらしいです
うちのは1球で7輪ですが10~20輪は咲くこともあるそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/0e738779eaf2c620b08eec54a7fad2da.jpg)
来年を期待しよう!
ユリもやはり連作を嫌うので2~3年に1回は植え替えが必要のようです!
~~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/aa967ed6f344c7d9ba89ba7bf49fe249.jpg)
ルリタマアザミ
背景のつるバラ、マルゲリータ・ディ・ボローニャの葉っぱが黒点病で真っ黒になり
その下で咲いていたのでなかなか見栄えの良い撮影ができず
今日やっときれいに撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/cbd730dc7c91a33a4d28f939009b12a3.jpg)
シルバーリーフと瑠璃色の丸いお花
この独特のニュアンスで人気のあるお花ですよね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/492cb737557ea9f35943a6aaac98f9b0.jpg)
追記・ 7月29日
そんなこんなで今日は3時間の庭仕事
藪蚊もいないガーデニング日和でした
午後から雨が降り出しセーフ! それにしてもよく降りますね~!!!
あっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/7211fdf77ca747a1cfade20f83a23449.jpg)
火鉢に水を張ってメダカを飼っているのを忘れていました
飼育係は主人なので存在を忘れます( ´艸`)
この浮草は確かアザザ かわいい黄色の一日花
アサザと云えば軽井沢レイクガーデンの湖面に咲くアサザを思い出すわ~(^^♪
=久々のミシン仕事=(追記7月23日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/8a18071d9c128b9715efffad11208772.jpg)
Haruさんに教えてもらったお洒落なカフェエプロン
一応北欧調ツリーの柄と水玉模様でリバーシブルになっているのでどちら側でも使えます
柄合わせに時間がかかり2枚作るつもりが・・・近ごろ根気が続かない~♪