*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

よいお年をお迎えください~♪

2016-12-28 | その他




今朝、久しぶりにカメラ持って庭に出てみると
晴れ渡った青空に紅梅の蕾がいっぱい!

これは早咲きの梅ですが今にもほころぶ気配です。






日本スイセンもそろそろかな~?


寒い冬も
毎日庭を覗き込みながら
春を待つのも楽しいものです。





ビオラ
寒くなってちょっと生長が止まり冬休みに入ったようです。

ももかシリーズ、吸い込まれそうないい色~☆




お正月用にウエルカムハンギングを玄関に飾ってみました。

差し色の花を買いに行く時間が無くトップの辺りに土台が見えるのが惜しい!
もっとギューギューに植えつけるべきでしょうか?
いやいや、もう少し生長するとこんもりして見栄え良くなるわね~
いずれにせよ、念願のリース型ハンギングのデビュー
今年最後のチャレンジです。



==年末おおそうじ==


話は変わり年末大掃除って皆さんしてます?
我が家は家事分担制でマメな夫がお掃除当番なので特にこれといって年末やることが無いので助かります。
でも私の部屋の隅々まではさすがにお願いできません。

収納が多すぎる私の作業部屋は
仕舞い忘れも多い。だから偶に整理整頓をしないと直ぐごちゃごちゃ


去年から私の部屋になった2階のリビングの半分
オンボロテーブルにクロスを敷いたら少しはマシになりました。
出窓には一向に咲く気配無しの蘭を置き 
よく観察してみるとセロジネに花芽6本、カトレアの花芽2本もあったわ( ゚Д゚)

手芸材料はこの窓際の見える引き出しにギューギューに押し込んであります。 

偶にこの引き出しからミシン糸が外にはみ出て
掃除機がくるくる吸い取って掃除機のローラーが壊れて大迷惑とこぼす夫

この辺りは私が掃除すると云ってもほっとけないらしいです。


その問題のミシン糸を半分こちらの箱に入れ替えてみました。

 
色別のミシン糸が直ぐ取り出せるので便利




リボンやボタンもチマチマこんな入れ物に収納




小さな缶や木箱の入れ物好きです。




これはチーズケーキの空き箱
チロリアンテープが詰めてあります。




鋏のコレクション入れは
ロンドンで買ったWalkersの限定品『イギリス・ジョージ王子誕生記念』のクッキーの空き缶
コウノトリがゆりかごを銜えている柄が入った蓋でとってもお気に入り





パッチワークがはめ込んであるこの木箱には手作りビーズアクセサリー





縫い針収納のシェーカーオーバルボックスは住宅情報誌のアンケートで当選した品で
箱の裏にハンコックシェーカービレッジの刻印があり
この箱のルーツを調べたら意外に興味深いので見たい方は
 ↓
 オーバルボックスを見てみてください。



手芸好きの人は皆さん一緒でこんな風に材料でいっぱいでしょう?

この他に押し入れや廊下のクローゼットに布もいっぱい!

こんなのを整理し始めたらキリがないけど たまにやらないとごちゃごちゃになる。

というとで ちゃちゃっと1日断捨離終了!


そして、きっぱりと、来年も材料増やしません~宣言~(-ω-)/
お掃除って気持ちが良いものですね
身も心もすっきりしました(たまにしかしない人のセリフですね)





玄関に手作りのお正月飾りもしました。
パッチのお仲間の皆さ~ん 作りましたか?


さて、りこぴんのラブフラワーズ
ブログを始めて8年半になりました。
「よく続けているね」と友人に言われるたびに「ボケ防止」と答える私
こんな記事でも結構頭使っているんです(笑)

また来年も私らしく素直なブログを続けていればな~と思っております。
基本は花ブログですが
たわいないおしゃべりで面白可笑しくまたお付き合いくださいね。

どうぞ皆様も風邪に気を付けてよいお年をお迎え下さい~! 


☆~☆☆☆  ~☆


カレンダー

2016-12-16 | その他
12月17日(追記あり)



今年も残すところあと15日



この時期になると来年のカレンダーをいただく機会が多く
もう10冊ぐらい集まりましたが
私は比較的コンパクトサイズだけ残します。

先日 本屋に並んでいた雑誌【エクラ】の表紙に
山本容子(銅版画作家) 2017年グリム童話カレンダー特別付録とありました。
おしゃれな4,50代 のマダム対象のファッション雑誌でしょうか?
私には全然馴染みの無い雑誌ですが
カレンダー目当てで買ってしまいました。


折りたたむと20×19cm このサイズがいいでしょ!

このカレンダーは私の部屋の机のすぐ横に飾ります。

10数年前に==山本容子さん==のトークショウに参加したことがあるんです。
トークの内容はもう忘れましたがこの方気取りのないサバサバした感じで
意外にも早口で声が低いんですよ。


中を開くと 40×19cm  7月の長靴をはいた猫

トークの最後に「私よくしゃべるんですよ」みたいなことを云っていた記憶があります。
年齢は私と同じぐらいでしょうか?

すごく頼もしいカッコイイ女性だと思いました。
作品もさることながら私の中では憧れの女性のひとりとなりました。


憧れの女性と云えばこの方も


== 栗原はるみさん==

harumi本はほぼ毎号買っているのですが
2017年 カレンダー付き 冬号は勿論買いました。



この日々の花12ヶ月
さりげなく活けた花がいいんです。


これは4月・真っ白い一重のバラ(オードリーなんてバラがあるんですね)

テレビでしか見たことが無い方ですが
穏やかで静かな声で話す方ですよね~どこにこんなパワーがあるんだろう?と思います。
彼女の料理もさることながら食器や手作りの物の色彩も私好み
キッチンの色など直ぐ真似したくなりますね。
ということでこのカレンダーはダイニングの壁に


~♪

そうそう、今年の夏頃から通販利用している化粧品会社
三省製薬・デルメッド化粧品のカレンダーMY PEACEFUL STORIESも届きました。


==マツモト・ヨーコ==さんのイラストです。
初めて知った作家さんですが 好きな画風で気に入りました。




これは私の寝室に飾りたいと思います。


~♪

最後 先日 いただいた お花屋さんのカレンダー



埼玉県三郷市のファーマーズフラワーガーデン



このアレンジなかなかユニーク チョココスモスとオリーブ

写真の横に
「ひんやりと朝の坂道のぼるとき 我を追い越すトンボ一匹  俵万智」さんの短歌も載っています。


これは 1階の 庭側の廊下(縁側)に飾ろう!


~♪


こうして眺めるだけでも心が和むカレンダーが良いですね。

ダイニングのカレンダーの余白にはは多分来年も予定がびっしり書かれることでしょう。
来年1月7日から娘と孫娘が2人やって来るので大忙し
2月も色々あるな~
でも忙しいのも生きてる証拠なんて 年寄りじみてるかしら(笑)


そしてまた遊ぶことにも忙しい2017年になりそうだ!

~♪


冬に咲くバラを冬薔薇=ふゆそうびといいます。
今朝は初霜が下りました。



寒さで縮こまった フランシス・デュブリュイ そろそろ見納めですね。

他にもまだまだ蕾が上がってきています。
お正月は全部切って玄関に飾ろう~♪


~♪♪♪~♪

nonちゃんに貰った ヌーヴェルヴァーグ



すみれ革命・30年の育種から生まれたってのがすごい!





そしてこちら、nonちゃんに連れて行ってもらった三郷市の広いお花屋さん
ファーマーズフラワーガーデンでゲットした
リース型のハンギングバスケットとこのお花全部
とりあえず普通に並べて植えこんでみました。
未だちょっと差し色が欲しいところです。
また 次回ににでもその後の様子
きちんと立てかけて見せますね。
 



このお店ファーマーズのシクラメンが幻想的で見とれました。

ブルーのシクラメンですぞ~!!!(もっとブルーなんですがカメラだと紫に見えますね)



だれかプレゼントしてくれないかな~?



モズのはやにえ

2016-12-10 | 季節の庭の様子
今回のブログ記事は爬虫類苦手な人はスルーしてください。



先日(11月30日)の出来事
この日 年に一度のシルバーの植木屋さんが入り庭木がすっきりしました。

終了した庭を主人と確認の為ひとまわりしていると

主人が「ほゥ~ こりゃ面白い、お母さんカメラ持ってきたら」

お母さんて私のこと、ウチはお父さんお母さんて呼び合ってます。
まっ、それはいいとして

ここでホラー映画の音楽を流して動画といきたいところですが
私のPCの技術はこれで精一杯! ⇓



このトカゲちゃんの哀れな姿見えますかしら?

いったいだれのしわざ?
シルバーの植木屋さんがこんなことして遊んでる訳無いわね~?


皆さん知ってます?【モズの速贄(はやにえ)】

田舎育ちの私でもこんなのを見たのは生まれて初めて!
主人は都会育ちなのに何故か知ってる(小学校の教科書に載ってたとか?)

検索結果

百舌鳥(モズ)は捕らえた獲物を木の枝等に突き刺したり木の枝股に挟む行為を行う。
秋に初めての獲物を生け贄として奉げたという言い伝えから「モズのはやにえ(早贄)」といわれた。
稀に串刺しにされたばかりで生きて動いているものも見つかる。
はやにえは本種のみならずモズ類がおこなう行動である。


モズってこんなかわいいスズメみたいな野鳥です(他の㏋からお借りしました)

はやにえ(早贄)は秋に最も頻繁に行われるが何のために行われるかはよく分かっていない
ワシやタカとは違いモズの足の力は弱く獲物を掴んで食べる事ができない
そのため小枝や棘をフォークのように獲物を固定する手段として使用しているためではないかといわれている。
また、空腹、満腹に関係なくモズは獲物を見つけると本能的に捕える習性があり
獲物を捕らえればとりあえずは突き刺し、空腹ならばそのまま食べ、満腹ならば残すという説もある。
はやにえにしたものを後で食べることがあるため冬の食料確保が目的とも考えられるが
そのまま放置することが多くはやにえが後になって食べられることは割合少ない。
また、はやにえが他の鳥に食べられてしまうこともある



近年の説では、モズの体が小さいために
一度獲物を固定した上で引きちぎって食べているのだが、
その最中に敵が近づいてきた等で獲物をそのままにしてしまったのがはやにえであるというものもあるが
餌付けされたモズがわざわざ餌をはやにえにしに行くことが確認されているため
本能に基づいた行動であるという見解が一般的である。


はやにえの位置は冬季の積雪量を占うことができるという風説もある。
冬の食糧確保という点から、本能的に積雪量を感知しはやにえを雪に隠れない位置に造る
よって位置が低ければその冬は積雪量が少ない、とされるが、はやにえ自体の理由は不明である。

以上wikipediaから引用

最後の3行が気になりますね。
私の目の高さ位の位置に突き刺してあったということは
今年は積雪量が多いってこと? モズの占い当たるかしら?

何れにせよ、珍しく主人が「いいブログネタでしょ?」と得意になっていました(笑)

私としては 「こういう気持ち悪いネタは私の美しいブログには似合ワン」と却下したいところですが

あまりうるさく言うので今回載せてみました。


その後このトカゲちゃん どうなったのか?
見たいわよね?

残念ながら植木屋のおじさんにきれいさっぱり処分されていました。



=====


実のなる木

ウチの庭には実のなる木があることはある。
柑橘類は金柑に柚子に檸檬(レモン)


金柑は21年前、子供たちが私の誕生日にプレゼントしてくれた苗
「お母さんの健康を願って」と渡された時は嬉しさに涙が出るほどでした。

しかし、今その話をしても覚えてる子供はひとりも無し(笑)
キンカンって何?てな感じ!

ユズとレモンは8年前{サカタのタネ}から通販で買った苗
今年初めて柚子が1個だけ生った~☆
この貴重な柚子1個をそれはそれは大切にお料理のソースやドレッシングを作って
思いきり味わった~



そして、今年もまずまず健康に過ごせた私へのご褒美



昨日通販で届いた ラズベリー「グレンモイ」よ~♡

このグレンモイはとげ無しラズベリー
遠い四国からやってきました。

来年 実が生るといいな~、これでジャムを作りたいのだ。
 




冬は刺繍だ~! 趣味が色々変わる。今は刺繍好き

あッ!( ゚Д゚) こんな暇なことしてる場合じゃない
そろそろ年賀状にとりかからねば!



なが~い 記事にお付き合いありがとう~♪




季節のリース/彩られたもの

2016-12-04 | 手芸、キルト、絵画
ビオラ追記 12月4,5日



クリスマスのリースのつもり~♪



押し入れにしまったままのリースの土台とスパニッシュモス
それにつるして乾燥させたアナベルとフウチソウ
そろそろ出番?

そう思ってリースを作ってみたが気持ちがイマイチ乗っていないので
へんてこりんなリースになってしまった。

先ずはアナベル、(乾燥させるところまでは良いが触るとパラパラ崩れて部屋中が散らかる)
それ程きれい好きでもないくせに
後の掃除がめんどくさいって思ってしまうのは トシのせい?




出来上がりを玄関の靴箱の上のドアにぶら下げてみたが
場所がミスマッチ

ドライフラワーアート教室の先生に見せたら
「もっと丁寧に作りなさい!」って怒られそうだ。

作り方忘れちゃったのもあって
やり続けないと忘れるものですね(継続は力なりだな~)

背景も大事、白い壁に飾り直し⇓



やはり色が映える~☆

これはスパニッシュモスが土台で
アナベル、ローズヒップ、ハツユキカズラ、ラベンダーの葉、馬酔木の実、ヒペリカムの実を
ボンドをつけてひたすら挿す
そして周りをフウチソウで囲んでいるのがわかるかしら?

最後余分にはみ出ている部分をハサミで切って形を整えます。




⇑ ブログ記事の1枚目の画像のリース
スパニッシュモスにアナベル、カマエキパリス、
アナベルがボロボロ落ちるのでこの程度にまとめた。


スパニッシュモス以外は庭にあるものを利用したのでローズヒップが足りなかった
来年は意識してローズヒップをいっぱい残そう!
そんなことをつぶやきながらもう1個




余りのスパニッシュモスを全部くっつけて、クレマチスの枯れ葉もつけてみたが
鳥の巣みたいになってしまった。

でもこれも冬枯れの風景の趣があって良い でしょ?


※アドバイス・こういう物はお天気の良い日に外で作るべし!


======☆


庭が寂しくなってきたのでストックを植えてみた。




タグの名が「庭美人」ってあまりあかぬけない名ですが
甘いピンクと白でなかなかおしゃれ~♡



露地栽培のハイズガーデンの苗
ハウス物と違って丈夫で露地植え冬越し可能の触れ込み!

ほんとに霜大丈夫かな?




10月の末頃に買った薄い紫と真っ白のビオラは丈夫そう~♪




こちらお気に入りのビオラ2鉢も霜でもOKね~!
左・黄色に黒のスジの入ったアウトバースト・イエロー  右・ももか・あんみつ

花色が濃くなっている~♡

このビオラをゲットしたお店は藤沢市湘南台のルーシー・グレイ
また行ってみたいな~♪



追記 5日

12月にオープンしたばかりのHCに今日行ってみた。
お花コーナーにはビオラがびっしりと並んでいて
藤沢のルーシーグレイにあったももかシリーズもある。

でも陳列の仕方が最悪!
棚の下に置いたビオラは完全に日照不足で徒長して半分黄色い葉に変色していた。
あまりにずさんな管理にガッカリ!

徒長ぎみでも少しマシなのを選んでい幾つか買ってみましたが


徒長ぎみのかわいそうな【ミステリー】という名のビオラ

上手く育つかどうかミステリー なんちゃって!

店員さんに「棚のビオラを時々日向に置いてあげないと売り物にならなくなるわよ」って云ってやりましたが
「そうですよね~!私達未だここに来て2日目なんですよ」って
お水ジャバジャバあげていましたが?そういう意味じゃないのよね~!
解って無いな~もう!!!


名無しちゃんでも値段が一番高かったうさぎ型ビオラ(笑) 

びっしりぎゅうぎゅうに押し込まれたビオラは売れてる気配無しだったわ。
その内処分されちゃうのかもしれませんね。
値下げしても葉が黄色で徒長したビオラなんて要らないわよね。


これが一番最悪の名無しちゃん、花のサイズも小っちゃくて超かわいいのに勿体無い!

それぞれ徒長ぎみの中で一番状態の良い子を7鉢連れ帰りました。

他 軽井沢でしか手に入りそうもない苗などもあったのでそれにはワクワクしましたが
値段が高すぎるのでもう少し待って値下げ時を狙うかな?
とにかく近いのでちょくちょく様子を見に行きたいと思います。



=====☆

さて、もう12月 一年が早い~☆

私の妹、山宮律子「彩られたもの」(銅版画展)のお知らせ


葉書の絵は 「日曜の午後の食卓」エッチング 

2016年 12月1日(木)~12月26日(月)銀座・伊東屋(別館 K.Itoya B1額装売場内)
■伊東屋営業時間 10:00~20:00(月~土)/10:00~19:00(日・祝日)*最終日は18時まで

今夏スペインで開催した個展で発表した新作とそれ以外の新作
また ここ数年の間に手がけた作品数点含め展示販売いたします。

詳しくはこちら

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 

==☆==☆==☆==