先日(23、24日)の雪から更に寒さが厳しくなりました。
今日は風も冷たくて外の空気は寒いというより痛い感じ
朝新聞を取りに行くのも億劫になってしまいますが
寒い北陸のブログ友の方達に比べたら普段雪が無いだけでもマシだと思わなくっちゃね~
お昼頃になっても敷石の周りはこんなに霜柱が降りているのよ~
こんなこと今まであったかな~?
春を求めて買い込んだ花苗も凍えています。
今年は欲しいと思う花苗がなかなか見つからず
特に大好きなアークトチスは白と赤のみの入荷。
早速買って植えつけましたがな~んか物足りないな~!
2011・4月の庭
去年はこんな風に色とりどりのアークトチスが4月の主役だったのに
今年の春の庭はどんな風かしら?
でも毎年思わぬ光景が見られるのもガーデニングの楽しみですよね~♪
ところでバラのお世話もほぼ終わりましたが
皆さんは寒肥ってどんな風にしていますか?
私は市販のバラ専用肥料と牛糞を根元に蒔いているだけです。
一昨日だったか?テレビでチラッとやっていた根切りって方法
1年に1回根切りで株の若返りをさせるとグンと花付きが良くなるということです。
そうしたいのは山々なんだけど
色んな下草を植えているので掘ることも出来ず毎年こんな感じです。
これでいいのか? よきアドバイスありましたらよろしく~
~~~~☆ちょこっと手作り☆~~~~
金曜日から娘と孫が遊びに来ていて
孫は四ヵ月になりぷっくりほっぺでいかにも健康そうです。
でも人見知りが激しくて
ママ以外の人が抱っこするとすぐ泣いてしまいます。
今回も泣かれてちゃって~あ~ァ”そんなに泣かれちゃうとバアバも泣きたいよ~
そんな可愛い孫の為に昨日ベストを作ってあげました。
ウールのリバティー布が残っていたので
ミシンでキルティングをして
昔はよくかぎ針のモチーフ編なんかでベビーベストを編んだものですが
最近はニット物ってあんまり喜ばれないみたいね~
脇縫い無しの超簡単ベスト
早速着せてみました。
お顔、モザイク入れようかと思いましたが
娘がモザイクは気持ち悪いから顔見せてもいいよ~
ということで~♪ 似合うでしょ! ほら”すましてないで 笑って笑って~♪
あ~ァやっぱり笑ってくれないの~? 女はね~愛嬌だよ~ん!
さ~てと~次何作ろうかな~?
今年も東京ドームキルトフェスティバルへ
毎年2回は行きますが
このキルト展が始まって今年で11年
今回のテーマはキルトでつなぐ心の絆
~東日本大震災から復興・再生を願って~
やはり未曾有の大震災に遭った方々を元気づけ、声援を送りたいと願う作品が結集していました。
コンテスト部門の日本キルト大賞【絆】は正にそんな想いが込められた作品
デザインも技術も独自性があり素晴らしい作品でした。
何種類かの浴衣を使って海を表現、群れて泳ぐ魚に人と人との繋がり、和の大切さ
二枚貝は手を合わせ、輪の様に重なる巻貝には絆を…祈りをこめて制作したということです。
作品全体にもいえますが今年は特に力のこもった作品が多かった様に思います
さてさてそんな沢山の大作の中で額絵部門に私の作品が展示されていました。
額絵の魅力は小さいサイズなので気軽にでき
多様な表現ができるというところにあると思います。
2日目に出かけた時は一緒に出掛けた友人達が帰ってから
1人でゆっくり自分の作品を遠くから眺めてみました。
いざ展示されると皆さんがどう見ているのか?とても気になります。
熱心に見て下さる姿が嬉しくて~
お~写真撮ってる~!あの人達私の絵に興味持ってくれたみたいです。
な~んてね~ちょっといいとこ撮りしてきました(笑)
テージョ川を望む(ポルトガル・リスボン)
日よけ窓の風景(イタリア)
去年の作品よりは時間をかけましたが2つ同時進行で作りました。
コンテストを意識するとどうしても力が入りすぎて
線が多くなりしつこくなってしまいます。
そして特にこだわったのが額装、額を選ぶのに1ヶ月かかりました。
額選びって結構難しものですね~
28日(土)まで開催しております。
~~~☆
ドームといえば毎年買いすぎちゃうキルトの材料ですが
たまに変な物買ってしまって後悔することもあります。
あそこに行くと必ず寄るお店、根木好さんと坂本あかねさんのお店です。
面白い素材が沢山あるんです。
その2つのお店で買った布でこんなバッグを作っちゃっいました~♪
「若いね~」って誰かさんが笑ってます。
今流行りのウール素材で裏側が虎柄ってのがポイント!
この布は根木さんのお店「ウチにしか無い布ですよ~今年もありがと~」って
毎年2回も行くので顔覚えられちゃったみたい!
寒い冬にぱ~っと明るく~♪結構気に入ってま~っす。
寒々とした庭ですが
今日こんなかわいい物めっけました~♪
スノードロップ~
春が待ち遠しいね~
今年に入ってもなかなか雨が降らないと思っていると
今日で雨の降らない日が連続35日
気象観測記録3位だそうです。昨日の日テレ天気予報
左の端っこに大きな蝶ネクタイの坊やかわいいね~!
因みに2位は去年だった。
でもやっと明日は雨らしい~土日は雪カモ?
やったね~!シンビジウム
義父が何鉢か育てていた物ですが庭の隅っこにほったらかし
あまり興味無しでした。
捨てようかと思う程小さく残った2鉢を一纏めにして植え替えしたのが去年の5月
ちゃんと愛情をかけお世話すると咲くものですね。
花芽を見た時は「やった~!」と感激しました。
お宅にもありますか?シンビジウム
沢山咲かせたいと思いましたが調べると
バルブの脇からは芽がいくつも出てきますが
それを全部育てようとするとさすがに栄養が行き渡らなくなります。
もったいない気もしますが1バルブ1芽と割り切って余分な芽は思い切って取り除くこと。
5~9月に出る芽は生育期間が中途半端でほとんど育ちません。
1月~2月に出る芽だけを残して育てると良いです。
新芽を付けバルブの数は2から3個で一株になるようにナイフやはさみで切り分けて
新しい用土で植え替えをおこないますということです。
植え替えは2年で一回くらいで良いらしいです。
来年はもう少し花が増えるといいな~
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪~【東京国際キルトフェスティバル 2012】~☆*★*♪。☆*★*♪。★*♪。
いよいよ明日から~
私達キルターにとってはお祭りの様なイベントで毎年楽しみにしています。
この数日間は何だか落ち着きません。
沢山の大作が勢揃いで今年も刺激をいっぱい貰いに出かけます。
私の作品もコンテスト額絵キルト部門のコーナーに入選として展示されています。
作品名は【テージョ川を望む】と【日よけ窓の風景】の2作品です。
会場に行かれる方、額絵キルト部門で見ていただければ嬉しいです。
寒さが厳しくなってきましたね~
庭の花もすっかり無くなって、ネタ不足!
こういう時こそ部屋の整理整頓断捨離といきたいところですが
やり始めて30分でもう飽きちゃう
庭仕事の集中力はあるのにね~!
結局お部屋の中も花、花、花と飾りたくなって
片づけが飾り付けに変わってしまった。
出窓やキッチンにちょっと春の先取り!
毎年買い足して花が終わると庭に埋めているヒヤシンス
近頃のヒヤシンスの花色って豊富
代表的な白、ピンク、紫の他に薄黄色、アプリコット色なんてのもあるんですよ~
でも今年はピンクでもチャーミングなこのピンクパープルを選んでみた。
ヒヤシンスって香りも良いし2回花が咲くってのも魅力
こうして暖かな室内で花が開いていくのを感じながら過ごすっていいよね~♪
そしてこのビオラ
以前から欲しくって探していました。
このこみかんって名が可愛い
柑橘色の可愛いビオラこみかんちゃん
世界最小のオレンジ桜島小みかんを思わせる様な可愛い柑橘系の花色のビオラ
花径1.5cm位の極小輪の花を次々に咲かせます。
それともう一つこれも去年の暮に地元のデパートで
サクラソウ・ウインティー
淡いブルーから極淡ピンクへ色変わる小輪ダブルのサクラソウ
花期が長く花もちが良く半日蔭でも育つプリムラ・マラコイデス
これから益々寒さが厳しくなる季節
お気に入りの花に囲まれて
しばらく手仕事を楽しむ時間が多くなります。
押入れに仕舞い込んでいるベットカバーも使わないと意味が無いので
これからはどんどん使っていこうかな~
長椅子のバラのクッションは使い込んで色あせてきました。
そろそろ作り変えなくちゃ~!
~~~
あ~っと!断捨離ね~いつになったらできるんでしょう~?
もう9日成人の日
1日が24時間は短いと思うこの頃ですが
体力があるのは午前中まで
最近ガーデニングは午前中と決めている。 年取ったな~
今日は風も無くぽっかぽか陽気、誘われる様に庭へ
すっかり殺風景の庭になってしまって、色が無いって寂しい~
せめて一雨降ってくれれば、地面も潤い気持ちも良いのだけれど。。。
この時季はやっぱりバラの世話が中心になるわね~
1月3日にツルバラの誘引を何んとか終わらせ様と頑張りました。
年末に買っておいたオベリスク、これ”結構大きいでしょ~
でも樹脂で出来ているらしく軽くて安いのよ。
多分壊れるのも時間の問題かもしれないけれど取りあえずこんなのでいいかな~と
だってつるバラ初心者マークだものね~
このオベリスクにはアンジェラとレオナルドダビンチとバリエガータディボローニャを誘引してみました。
手は荒れ放題で傷だらけになりましたが
これが終わって、ほんと~落ち着きました。
そして今日は肥料もやり終えました。
あ~っと!そうそう、昨日ネットで注文したクレマチスが届いてね~
気持ウキウキってとこかしら
でも、どこに植え様か?考えがまとまらず保留!
バルエガータディボローニャはすでにクレマ白万重が一緒に誘引されて
この時季は小さく目立たぬ位の咲き方をしています。
何買ったかって? 見たい?
名前をクリックするとどんな花か見られますよ。
フラウ・スザンネ・・・
インテグリフォリア ビクター・ヒューゴ・・・・・
ビチセラ アルバ・ルグジュリアンス・・・・・・・・・・これ!どこかで見たと思ったらHaruさんとお揃いだったわ~!
岩手県花巻市のクレマチス専門ナーセリー・及川グリーンのクレマチス
後でフラウ・スザンネって要らなかったかな~?って思ったけれど
沢山の花付きで、見栄え良く丈夫そうということで納得。
今年はデパートの初売り行かない代わりにクレマチスなんだわ~って言い訳です~
さて、花が無い庭だけどアイビーゼラだけは健在ですよ~
以前にも載せたアイビーゼラニューム・ビッキー
ゼラニュームって季節はいつなの?
春と秋だと思っていたけれど、この咲き方を見るとどうも解らない?
このゼラは買ったお店の奥さん【一年中咲いてるヨーロッパのあのゼラニウムと同じよ~】
の保証付きだったけど
確かに買った9月からず~っと咲いている。
今まで色んなゼラを買ってはみたけれどこれ程の花付きの良いゼラって無かったわ~
やっぱりウソじゃ無かったみたい!
肥料はハイポネックスの液肥とかエイトボール
ゼラニュームって窒素肥料にはとても敏感でやりすぎると葉っぱばかり茂って花が咲かないことがある
だから油かすは絶対ダメ
冬の水やりはやや乾き気味の方が良いです。
白いアイビーゼラも見つけちゃって買い足しました。
名はホワイトパール
どちらもシビルシリーズのアイビーゼラ
詳しくはここ→シビルシリーズのアイビーゼラ
ゼラも色々と種類が豊富にあるものですね~
そしてこちらは
アイビーゼラ・シュガーベイビー
明るいピンク色の八重咲きの花を咲かせるアイビーゼラニウム
花も葉も小さめで、とてもかわいらしい品種です。
3年目になるけれどやっとこのくらい!
去年は室内で咲かせていましたが真冬は室内に入れないとダメでしょうね~
ゼラニュームといったらヨーロッパの窓辺憧れますね~~~~☆☆☆
~
花が無いのでせめてドイツロマンテック街道・ローテンブルクのお花見てって~♪
参考になるカモ?
2008.7月の写真から
クレマチスを玄関前にこんな風に誘引しているお宅が多かった。
ローテンブルク・ゼラニュームの咲く風景・アルバム