今日こちら関東も梅雨が明けて
いつも以上に長かった雨の季節もようやく終わりを迎え
いよいよ本格的な夏到来です。
そこで門柱の上も涼し気な雰囲気に
あのトレニア(夏すみれ)を置いてみました。
この花はもう夏の定番だな~!
なんたって、雨にも暑さにも負けず キレイなんだもの~!(^^)!
6月の初め頃いつものドライフラワーアートのお店でゲット
カタリーナ・ブルーリバーはもうお馴染み
「今年はコンカラーと斑入り葉のコンカラーバリエガータが珍しいのよ」
そう先生にいわれると全部欲しくなるでしょ!
普通のトレニアよりお値段高めだけどあまり出会えないお花だから3種買っちゃいました ^^)
右側の斑入り葉のコンカラーバリエガータは
葉ばかり茂って花付イマイチ( ゚Д゚)
やっぱりブルーリバーは挿し芽でも直ぐ花が咲くわね~
ひと夏で2,3回程切り戻して
今年もこぼれるほどこんもり咲かせて玄関を飾りた~い
~~~♪
そして、暑さに強い花といえばこれも!
アンゲロニア・エンジェルフェイス
エンジェルフェイスは従来のアンゲロニアに比べ、背丈も花も豪華で大きめ
害虫も寄せ付けない程丈夫!
このブルーが一番お気に入りだけど
ビッグラズベリー(赤)もいいでしょ!
ついでに側のシルバーリーフは去年のが未だ生き残ってる
あのエンジ色の花アークトチス・バーガンディよ。
エンジェルフェイスは白色やウッジウッドブルー(白×ブルー)など4色取り揃え
花壇の茂みを背景に なかなかいいアクセントになってます!
アンゲロニアも挿し芽で増やし中 !(^^)!
切り戻したので背が低いけどほっとけば60cmにもなるらしい。
元気の出るビタミンカラーのデージー
(カメルーンデージー・ウェデリア)
これも10月まで良く咲いてくれる夏に強いお花
横に広がるのでハンギング仕立てもです。
耐寒性は無いのでほんの2、3本鉢に植えて軒下で冬越しさせて
春から挿し芽でどんどん増やせばいいの!
~~~♪
バラもね~!
この【パトラッシュ/ヤスベック】は春から絶え間なく咲いてるわ~!
レモンシャーベットみたいな涼し気な色でしょ~!
【パットオースチン/ER】も元気に咲いてます。
なんにしても夏は丈夫な花が一番ね~(^^♪
そうそう今朝の嬉しい発見
お隣さんが「このキレイな花は何?」って!
お隣に向かってグングン伸びたつるバラの先に咲いてる花
グイッとこちらに向けて写真撮り!
何だろう~? つるを辿ってみると確かにウチの敷地内
記録ノートを引っ張り出してみると
ビルドリオン=ジャックマニー系 遅咲き大輪
この系統は大輪の華やかさを備えた多花性の中輪花が多くビチセラ系と同様に強健種
HCで3年前のお買い得品128円、うっそ~! こんなきれいな花だったのね~☆
。
。
。
。
午後の ショック!
あらら、やっちまいました。
そのまんま桃のシャーベット
野菜収納庫と冷凍庫を間違えて入れてしまった桃3個
意外に美味しいじゃないの?クセになりそう~!
色々ね~ありますよ~忙しいんだから!!!
今日は一年中で一番暑い二十四節季の大暑だそうですが
当地は5月並みの気温となっています。
関東甲信と東北地方なかなか梅雨明けの見通しが立たないようですね。
スカッとした梅雨明けが待たれます”
===7月の花ごよみ===
白い花びらにピンクの斑点がキレイな鹿の子百合
「カノコユリ」はドヨウユリ(土用百合)又はタナバタユリ(七夕百合)とも呼ばれるようです。
雨にも関わらずこうして華やかに美しく咲いてくれると嬉しいです。
8月は高砂百合がスタンバイです。
北軽からやってきたアンちゃん印のムスクマロウ
真っ白なお花が咲きました。
和名 ジャコウアオイ アオイ科
堆肥たっぷりの土ごといただいて効果テキメン!
強い日差しを避けて木陰に植えました。
何とか宿根できますように~☆
~~~~~~♪
外で育て出した多肉がぷっくり
左から春萌、瑠璃晃、秋麗、グリーンネックレス)、姫花月
春萌は水を好むらしいがは秋麗は水をお控え目にと表記されています。
見た目そっくりで私には違いがよくわかりません!
一般に多肉は水を控えめにが常識みたいですがそうでも無さそう?
此間までお水頻繁にあげていますがどれも結構うまく育っている感じです。
これって、育ちすぎ? それとも水やりすぎの水太りかな?
~~~~~~♪
雨の日はこんな多肉ちゃんを眺めながら ちょこっと手仕事
18日祭日の「とと姉ちゃん」の後に放送された
【とと姉ちゃんと、あの雑誌】で浴衣のリメイクを見て早速試してみました。
今や着ていない浴衣が母のも含め5枚もある。
それをどうにかリメイクして普段着に!
先ず母の浴衣 縞模様から
襟と袖を外して裾をばっさり裁断
襟は三つ折りにして 肩下がりがほしいので肩にタックをいれました。
出来上がり! 湯上りや暑い日の部屋着にいいでしょ!
洋裁の得意な友人に見せたら
「あら! 勿体無い、ちゃんとほどいて作れば2枚作れるのに!」って
その着物をほどくってのがメンドクサイでしょうが!
これだったら2時間で作れます。 余った布でカフェエプロンでも作りましょうか。
先日デパートの食器売り場でこんな物をみつけました。
餌も水替えも要らない なんちゃって金魚~♪
100均にもありそうだわ~( *´艸`)
(ココナッツオイルの空き瓶に入れてキッチンの出窓に置いてみました)
売り場ではペットボトルに入れてあったけど こっちの方がマシでしょ?
もうちょっとおしゃれな入れ物探し中~!
日本には五感で涼を楽しむ文化がいろいろありますね。
風鈴の音、すだれ、蚊取り線香の香、金魚鉢の金魚も涼を感じます。
打ち水をして涼を取る方法も エコな夏の過ごし方です。
今はエアコン無では過ごせないほど暑い夏ですが
昔ながらの暮らしを取り入れて気持ちだけでも涼しく風流に過ごしたいものです。
抜いても抜いても追い付かない庭の雑草
色んな宿根草も咲いてはいるものの
アッという間にこんなになっちゃう!
スイトピー、アガパンサス、チドリソウを片付けて未だ咲いてるベルガモットもホスタまで切り戻し
真ん中の青紫の花が咲くユーバトリウムも地下茎でめちゃくちゃ広がるので
半分引っこ抜いてしまった。
あらら! 白いルリマツリまで丸刈りにされちゃってます!
今回もゴミ袋3個 庭をきれいに維持するって大変だわ!
===7月のバラ===
シャンテ・ロゼ・ミサト (デルバール)
表フェンスのコーネリア (OR)
ロイヤル・ジュビリー (ER)
「春のバラは自然が咲かせ、秋のバラは腕で咲かす。」と言われています。
秋花は6月からの手入れの努力の積み重ね
芝刈りや病害虫の防除は今年も主人が結構頑張ってくれているので
どのバラも今のところきれいな葉を保っています。
この調子だと秋バラも期待できるかな?
ダリアも ぼちぼち咲きだしました。
我が家のダリアは すごくゆっくりノンビリペースです。
何年振り?2年ぶり! 黒蝶ダリアが復活と思いきや
去年は7月に咲いて切り戻しが早すぎたのか?
秋の花が見られませんでした。
これは?白の一重(トワイニングアフターナイト)
種で生れた9年目のダリア
おっと! 見落とすとこでした。
ルリタマアザミ(別名=エキノプス)
今年の春 野田市の清水公園でゲットしたハンネマニア
これも強い日差しを避けて半日蔭に植えています。
いろいろ混植しすぎで
あの赤いデイリリーが茂みの中でいじけていました。
半日蔭の北側花壇、詰め込みすぎです。
追記:7/17の朝撮り
ミニバラ・ミッドナイトブルーとルリタマアザミ、向こうにオミナエシが咲く
庭を眺めながらの朝食が美味しい 😋~♪
そうそう、アジサイ・アナベル
このくらい退色し始めた頃もなかなかいいでしょ!
私はいつも梅雨明けしてお天気の日が続く7月終わりから8月初旬にかけて
刈りとってドライフラワーにします。
昨日7日は気温が一気に上がってこちら36度
もう梅雨明けかと思えるほどでした。
今日は31度、5度低いとだいぶ違いますね。
さて、久しぶりに我が家の庭です。
ひときわ勢いよく花を咲かせる西洋ニンジンボク
毎年腰の高さまで大胆に切り戻しても この成長ぶり!
藤色の花とス~っと独特の爽やかな香りに癒されます。
清涼感たっぷり これから8月まで咲き続けます。
リビングからの眺め
オミナエシ、ヒメヒオウギズイセン、ノカンゾウ、グラジオラスが咲いています。
ノカンゾウ
今年は雨が少ないこともあり百合も長いこと咲き続けています。
実は私かなりのユリ好きです( *´艸`)
6月のスカシユリ
今年は山百合が仲間入り
故郷の里山には山百合や笹百合がよく咲いていました。
懐かしくて植えてみましたが
今やこのユリ、絶滅危惧種なんだそうです。
なんたってこの香り、ユリの中で一番です!
こちらは去年植えたシャンデリアリリー・スイートサンダー
イギリスガーデンでよく見かけた小ぶりで房咲きのおしゃれな百合
同じような百合を探してこれも去年植えました。
そして、0さん印の鹿の子百合
この鮮やかなオレンジ色は梅雨の庭を明るくしてくれます。
ヘリオトロープ(香水の花)
エキナセア
ベルガモットも咲いて
やはり夏ですね~♪
~~~♪
トマト・スィートミニレッドAとスィートイエロー
日照り続きで水やりが忙しいわ!
「アオいのはとっちゃだめよ~!」
早いもので もう7月、1年の後半ですね。
軽井沢でオフ会・2日目が未だでした。
23日、予報通り朝から雨降り
草津の宿から長野県東御市和に車で向う道すがら
霧が立ち込め道路の前方が真っ白!
なかなか幻想的な光景だわ~なんて最初は思いましたが
こういう時どうする~? 経験が無いと慌てますよね。
でも地元のアンちゃん、さすがに慣れたものです!
スリリングな霧の中のドライブも今となれば良い思い出です。
ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリーはエッセイスト・画家の玉村豊男さんがオーナーの農園です。
到着するころには雨も上がって暑いくらいの日ざし
ここは2013年の6月にも訪れたことがあり
この大自然の借景を十分に生かしたロケーションがステキだったので
私もアンジェラさんにリクエストしたんです。
あの丘の上のガーデンがまた見られました。
眼下に上田盆地と千曲川
遠くに北アルプスの稜線を望む景色が素晴らしいこの場所
もう少し晴れていれば はっきりと見えたのにな~
ラベンダー畑
もくもくの入道雲のような スモークツリーにびっくり!
この物置小屋がかわいい~
ピーターラビットの物語に出できそうだわ
小屋の前に咲いていたこのエキゾチックな花は
ルドベキア?ジニア?
ガーデンの様子の写真がこれしか無くて
もっときちんと撮ってくれば良かったわ!
様々なハーブやお花が咲いていました。
レストランで美味しいランチコースもいただきました。
前菜は野菜づくし・初夏のヴィラデスト
↓はそれぞれのメイン料理
左・仔羊のケタフと自家製ソーセージ 右・信州サーモンの赤米衣焼き、ハマグリのクリームムース
ボリートミスト、サルサヴエルデ添え(私はこれをチョイスしました) デザート
そういえば3年前に訪れた時
丁度このレストランにオーナーの玉村さんがいらして
知りたがり屋のウチの主人がヴィラデストの意味を聞いたところ
デストはラテン語で「ここだ!」と言う意味だとか?
何だかよくわからなくて
後で調べたらヴィラデストVilla destは、「住まい(農場)はここだ!」なんだそうです。
また聞いてみようと思いながらすっかり忘れていました~☆
レストランのショップにはワインやオシャレでセンスの良い食器や雑貨も置いてあり
今回は ガーデニングエプロンをゲット!
これを腰に巻けば一人前のガーデナー(笑)
この後お楽しみお買い物ツアー
お馴染みおぎはら植物園と
今回初めて連れて行ってもらったフラワーフィールドで花苗ショッピング
フラワーフィールドの写真は手振れで失敗しましたがなかなかオシャレなお店でしたよ
詳しくは
↓
フラワーフィールド
このお店もう少しゆっくり見たかったわね~!
最後 軽井沢で有名な大型スーパーツルヤさん
地元特産品のお土産が沢山あってここも良かったわ!
そして6時過ぎに解散となりました。
2日目もなかなか充実した行程でしたが
これもきりの良いところでアンジェラさんの「ハイ!次行きますよ~」の巻きの一声
(女性の行動ってきりが無いのでこれって大事ね)
お陰でスケジュール通り全部まわれたました。
後半は一番年長のワタクシがどうもお疲れモードの顔をしていたらしく
アンジェラさんが心配してくださいましたが
こんなに動き回ったのは久しぶりの りこぴん
普段いかに楽してるか
見かけよらずのひ弱な体力バレちゃっいました~(笑)
(でも、これに懲りずまた遊んでくださいね~!)
ともあれ、こんな楽しい旅を計画してくださったアンジェラさんご苦労様でした。
そして遠距離から車でいらしたみーさんと
私を車に乗せてくださったnonちゃんお疲れ様でした。
すごく楽しかったわ~♪ ありがとう!
また 何かの機会をつくってオフ会しましょうね。
~~~☆
旅行から帰ったらnonちゃん印のコレオプシス・レッドシフトが咲いていました。
レモンの木の下で涼しげです。
黄色のお花の中心が赤みを帯びてキレイだね~☆
アンちゃん印のムスクマロウや黒フウロ
みーさん印のヘリアンサスやリシマキアも それぞれベストな場所を選んで植えたので
今のところピシッとしています。
真夏でも枯れないで我家の庭にどうか馴染んでくれますように~♪
追記*アンジェラさんおすすめの草津温泉の美味しいお饅頭屋さんは=ちちやさんです。