今日はお天気も良いし爽やかな風が心地よい~☆
6月26日といえば~私がブログを始めて4年目になる記念すべき日~♪
1回目のブログの文章を読み返してみると
もともとおしゃべりな私ついつい長くなりそうなコメントを極力シンプルにを心がけていこうと思います
な~んてね
それは無理でした~(*≧m≦*)~♪
フランシスデュブリュイ
庭のど真ん中にど~んと植えたバラと前回満開の頃upしましたが
二番花もこのとおりの咲きっぷりです。
このバラは2008年の12月に購入して
2年前にこの場所に地植えにしました。
絶えず咲いてくれるので私のブログではお馴染みになっています。
ブログを始めた頃たった4本しか持っていなかったバラ苗が
「今は何本になったの~?」と聞かれても
挿し木苗も含めると~?そうね~?(私の挿し木癖は止めなく)
それらも含め寄せ集めて一覧表にしようと思いましたが
面倒になるくらい増えちゃってます。
このバラのダマスク香がただ今庭中に漂って
お隣のクチナシの香りが邪魔してますがミックス香に(想像できます?)
虫の被害も殆ど無しの手間なしオールドローズ~♪
我が庭の看板娘的存在です。
~☆~
オールドブラッシュチャイナその名のとおり中国原種バラ。
欧州のバラ育種に初めて四季咲き性をもたらしたバラ
原種だけあって強健でこれもほったらかしで早春一番乗りで開花します。
ご近所の梅園の片隅の電柱にからみついて花を咲かせていた株から
小枝を10㎝程いただいて持ち帰ったのが始まりです。
挿し木苗に目覚めた1本目のバラ
これがきっかけで癖になりました。
~~~☆
その他多年草や1年草が最も輝く初夏の庭
オルラヤの白が爽やかさを演出してくれています。
ホワイトレースが風になびき何とも雰囲気がありますね~
この調子で種までいきそうでうです~☆
ちょっとエキゾチックな花色のアルストロメリアでしょ~!
お花好きのご近所さんと花交換で頂いたものです。
私は香りのある植物が特に好きでミントも何種か植えています。
このオーディコロンミントは特に良い香り~♪
色んな方へ差し上げて喜ばれています。
コップに挿しておくと直ぐ発根
今台所のカウンターに置いてレモンの様な香りを楽しんでいます。
梅雨時は癒されますよ~♪
ベランダにはこの香り植物も
シルバーリーフが清涼感たっぷりでしょ~! パルファム・ドゥ・エチオペア
長たらしい名前ですからなかなか覚えられませんが
パルファムとは香水という意味で触るとふわ~とアップルミントの香りがします。
ラバンディンラベンダー
フフッ!ちょっと広めの庭なのでラベンダーも確か5種類
先日ピンク色のスィートラベンダーを手に入れました。
今年もこのラベンダーでバンドルズ(ラベンダーポプリスティック)を作るのが楽しみです。
去年は7月の10日に作りました。 季節の行事になりそうです。
毎年同じようにお馴染みの花が咲くことを楽しみにしているのですが
今年はスカシユリの花の勢いが衰えてきました。
植えっぱなしでもう5年は経つかな?
スカシユリは連作を嫌うので
植えっぱなしにせず3年に1回は掘り返して別の場所に植えた方が良いらしい。
これから6月のスカシユリから始まり鉄砲百合、鬼百合、鹿の子百合、高砂百合、カサブランカと
百合の香りが漂う庭になります。
☆~☆~~~~☆
ところで 今朝宅急便で小包が届きました。
空けてびっくりビール各種詰め合わせ!
なかなか乙なことしてくれるじゃないの~?
長男から主人へのプレゼント
あ~”っとそうだった~今日でブログ4年目ですが
主人の誕生日でした~(笑)
ごめん忘れてたわ~! 美味しいお刺身でも買ってきましょうか?
台風4号の影響で湿った空気が流れています。(19日早朝の写真からです)
朝から張り切って家事をしましたが
流石に今は目がくっつきそう~~~!
17日から孫のRちゃん、生後1ヵ月が来ていたので
3日間りこぴんバアバで忙しくしてました。
ママが風邪ひいちゃったので一晩一緒にねんねもしましたが
流石に気になって一睡もできず~!
でも赤ちゃんの寝顔ってほんとキレイ! 汚れの無いお顔ですね~!
さてさて
やっとこのクレマチスが咲いてくれました。
イングリフォリア ビクターヒューゴ の初咲きです。
濃い鮮やかな混じりけ無の紫色のクレマチス。
カタログから色に憧れて買いました。
及川フラグリーンの苗なので「咲かない訳ないわよね~」と思いながら待ちわびていました。
花つき良く、開花期間5月~10月とは長いですね~
イングリフォリア系とは冬期は草花のように地上部が枯れますので、地際近くで強剪定ということです。
未だ2輪ですが蕾がいっぱいあるので見頃はもう少し先かしら? また見てくださいね~☆
花付きと開花期間の長いクレマといえば我家の白万重
このライムグリーンがなんとも言えない美しさなのです。
5月から未だ咲いているのですが
咲きすすむウチにこんな姿になることに最近気が付きました。
周りの白いガクが取れた姿もいいわよね~
長いことず~っと咲き続けてしかも変色しないくて丈夫なんて私向きだわ~♪
今年はクレマチスの苗を結構いろいろと植えましたがちび苗が殆ど
来年に期待です。
誘引場所、バラとのコラボも上手い具合にできれば良いのですが
実際に咲いてみないと判らないものですね~
☆~~~☆~~~☆
ところでそろそろバラ二番花が始っていますが遅咲きのバラ
ハッピートレイルズ ミニチュアローズを玄関の門に飾りました。
私のバラの中でこれもお気に入りのバラ
この時季に咲いてくれるのも好きですね~
だってこの梅雨時とくればパ~ッと明るめのバラでお客様を迎えたいでしょ~☆
そして庭へと続くこのアプローチも明るいイメージにして
この赤いバラはアルテッシモというバラです。
一際鮮やかな赤、ちょっとドキっとする色です。
ほら!先日upしたエンジェルフォールがここに誘引されています。
来年はこのシーズンもっと華やかになっていることでしょう~
ここには色んな宿根が植えてあるのですが
百合
庭セキショウ(シシリンチューム)カリフォルニアスカイ
黒葉クローバーやオキザリス
あら~原種シクラメンて今頃咲くの?
諦めて地植えにしちゃったんだけど
そうそう、これは↓アンジェリケさんからいただいた苗
プレクトランサス・モナラベンダーここに地植えにしましたよ。
名前が覚えられないのでタグを付けなくっちゃ~☆
そしてアンジェリケさんに教えていただいた花屋さんで買った
春明菊・グリーンベリーとやら?
秋明菊はあるけれど春明菊なんてのもあるのね~
同じポウゲ科ですがこれはイチリンソウ属なんだって~
確かにイチリンソウに似てるわね~!
珍しいでしょ~!Haruさんとお揃いです。
~~☆
庭の方へまわって~はい!またバラですよ~
ニュアンス色のバラ、ブラックティー
毎年遅く咲くし花数が少しだけ
どうもこのバラは気難しくて
ごちゃごちゃ植えすぎですっきりしていないからだと
わかっちゃ~いるんだけど
二番花のバラも見てね~
連弾
フラワーガール
フランシス・デュブリュイ
一番花よりも花付きが良くて驚いてます。
万葉
一番花に比べると2番花はちいちゃめで色も少し見劣りします。
バラにとって一番苦手なシーズンに入りました。
雨が多いと黒点やうどんこも~
藪蚊も多いしお世話もちょっと億劫になりますね~
その他沢山の宿根や一年草
あのアカンサスモリスが堂々と咲いてます。
お昼頃から雨も降り出してきました。
台風は夜中かしら?大した影響が無いことを祈ります。
明日はどうなっていることやら?
大急ぎのブログupです。
いかがでしたか
どうも混植で落ち着きに欠ける我家の庭ですが
こんな色んな花に囲まれて私は満足してますよ~
何だかこのところバタバタしていてすっかりご無沙汰しているブログ友の方々アシカラズ!
後程ゆっくり訪問しますね~☆
いつも最後まで見て下さってありがとう~
早い更新ですが緑があまりにキレイなので~☆
梅雨の庭はアジサイ、ホタルブクロ、ダリア、ホスタなど様々な宿根草が咲き
バラの景色とはまた違った華やかさがあります。
今回は我家のお庭の様子見て下さいね~☆
緑の中にシルバーリーフ(サントリナ・カマエキパリス)をアクセントに植えています。
花も好きですがカラーリーフも雰囲気づくりに欠かせません
ここは少し華やかなコーナー、ダリアにチドリソウ
今年はね~このチドリソウが沢山咲いてます。
ホスタもそろそろ咲きだしてます~♪
黄の花コレオプシス .ザグレブと淡いピンクのホタルブクロ
ホタルブクロが好きで4色揃っています。
あふれる緑を背景に花々が入り交じる様はいいものですね~
どの草花もみずみずしい~☆
山アジサイ
我家には紫陽花が5種あります3種は義父が植えた物
これは去年私が鉢植えで買った新入りさん!
小振りの花(10㎝)が可愛くてすごく気に入っています。
アジサイ・アナベルも友人から苗をもらって
このアジサイは人気ですよね~とってもエレガント~☆
アスチルベ
野アザミとハタザオキキョウ
ハタザオキキョウ=カンパニュラ・ラプンクロイデス
旗竿のようなまっすぐな茎にびっしりと花を付ける キキョウ の仲間
ヨーロッパ原産の帰化植物
勿忘草
この時季に切り戻ししてもう一度咲かせます。
ナスタチウム=金蓮花 、薄クリーム色
プラチナアングラータ(エクボソウ)
忘れた頃にひょっこり現れました。
こういう小チャイお花大好き!
バコバもね~また咲きだしました。
雑草だってきれいですよ~カキドオシ
ドクダミ
この花は嫌いじゃないけれど増えすぎて困るな~美しいのにね~♪
う~んとこれ!また名前忘れました。だれか教えて下さい マルバストラムでした。
未央柳=ビヨウヤナギ
シベが長い美人さん美容柳とも書く、ふ~ん!なるほど”
シロタエギクとネメシア、
木漏れ日の中で輝くシルバーリーフ
カラーリーフはここでも活躍”
グランドカバーの松葉ボタン
夏らしいお花はこれから長く楽しめる
宿根した植物が混ざり合った我家の庭
この時季は少し控え目な色に落ち着きます。
これから夏に向かい悩ましい雑草と藪蚊の庭
その前の期間限定、梅雨の晴れ間のお楽しみ~♪
~~~~~☆
最近のお買いものの中から2つ
エティオネマ・スキストサム
アリッサムに似て同じアブラナ科らしい~
でもシルバーリーフでしっかりしているから夏越ししそうです~☆
ゲラニューム・トラータム
ゲラニュームはすぐ欲しくなってしまいます。
可憐な姿で淡いピンク色とくればね~♪
明日から暫く雨ですね~さてと~これどこに植える?
最後まで見て下さってありがとう~☆
ツルバラ【エンジェルフォール】
ルージュレッドのツルバラ~♪
2004年/オランダ Ted Verschuren / Hulder シュラブ系
ウォーターフォールローズ Waterfall Rose 花径は3cmの八重咲きです。
滝の名前が付いた幾つかのバラシリーズの一つです。
エンジェルフォールとは高さ978mと世界一位の高さを誇るヴェネズエラの滝なんだそうですよ~!
2010年に購入
あまり知られていないバラなのか売れ残って安くなっていました。
まさかこの時期に咲いてくれるとも知らず
それ程期待もしていなかったのに
咲いたらね~ほら~可愛い色~梅雨空にぱ~と明るく映えるじゃない~♪
今日もお隣さんが
「風に揺れる姿がとってもチャーミングね~白い壁に映えるわ~♪」と褒めて下さいました。
なかなかいいこと言うでしょ~!お隣さん♪
褒めて下さったお礼に色んなお花の苗をあげちゃいました~!(笑)
今年で2年目、ツルバラとして壁にもっと誘引すれば良かったかな~?
来年はもっとたわわに咲く様に
おしゃれにセッティングしようかな~!
バラの最盛期が過ぎた頃こんなバラがあってもいいわよね~♪
雨にも強いバラです。
~~~☆
室内用ミニバラってご存知かしら?
フォーエバーローズ、室内用のミニバラです。
2年前に流行って4色買ったものです。
特徴は素晴らしい花持ちの良さ3週間前から咲き続けています。
デンマークのローズフォーエバー社によって開発されたバラです。
絞りのバラも~とってもアートな感じでしょ~!
↑のバラは3週間前そして↓チャイコフスキー2番花の側で今はこんな淡い色に変化しています。
北欧の長い冬も室内で長いこと楽しめる様開発されたんでしょうね~!
~~~☆
カフェラテも遅咲きでした。
雨に弱いニュアンス色
~~~宿根草~~~
アカンサスモリス
ウイリアムモリスの壁絵の中に描かれた花の様でステキだな~と思い
quiltmoonさんにお願いして苗を送っていただきました。
1.5mほどになる大型の宿根草ですからちょっと場所とりしますが
濃緑色で光沢のある大きな葉を広げ雄大な花穂を伸ばした姿には力強い存在感があります。
名からして芸術的なのでちょっと調べてみました。
アザミに似た形の葉は古代ギリシア以来建築物や内装などの装飾のモチーフとされ
特にギリシア建築のオーダーの一種コリント式オーダーはアカンサスを意匠化した柱頭を特色としている。
ギリシアの国花。アカンサスをモチーフとした柄は絨毯にもしばしば用いられ、ビザンチンリーフとして知られる。
我家の庭に上手く馴染んで咲いてますよ~quiltmoonさん見てますか?
ステキなお花をありがとう~☆
気象庁はきょう午前11時に 関東甲信と北陸地方の梅雨入りを発表しました。
これから暫くは室内で過ごす日も多くなることでしょう~
少しは手仕事も楽しめるかな?いや~そうでなくっちゃ~ね。
今回はキルトのお話を少しいたしましょう~♪
お嫁さんの実家から我が家に戻った孫生後4週間のRちゃん。大きくなりましたよ~
丁度Rちゃんのベビーキルトが出来上がりました。
ピーシングもキルトもミシンだから早く出来上がると思いましたが
一人目の孫Mちゃんの時より随分ノンビリしちゃたので今頃になってしまいました。
ミシンキルトもまっすぐ上手くいかなくてもお愛嬌でゆるしてね~♪
Rちゃんというかわゆい名前が付きましたので
YtoRの文字も入れて心を込めました。
因みに以前一人目のⅯちゃんの時のベビーキルトは これです
この模様ですがチェーンが絡まった様な四角つなぎでアイリッシュチェーンというデザインなんですよ。
キルト初期に見られる伝統的なデザインでイギリスのアイルランドで19世紀初め頃作られていた様です。
赤と白の色使いが基本と今日に伝承されています。
以前からこの赤と白のアンティークキルトの配色には憧れており
いつか作ってみたいと思いMちゃんのベビーキルトに取り入れてみました。
今回この記事を書くために古いキルトの本を引っ張り出して
アイリッシュチェーンのことを改めて調べてみましたが
あの開拓時代のデザインなのになぜかとても新鮮に見えてきました。
今は絵キルトしか作らなくなりベットカバーサイズの物は全く作る気力無しでしたが
1日数分でも作り貯めていける様なそんなこともしたくなりました。
~~~☆
我家のクレマチス、あまり上手く咲かせていませんね~
でも咲くと嬉しくて~何度も写真撮りしています。
ビチセラ パコダ
ちび苗だから少ししか咲いてませんね~
ビチセラ アルバ・ルグジュリアンス
夕方見たらもっと咲いてました。
明日の朝撮り直ししようかな?
先ずはこんなところです。
~~~☆
野アザミ
オレンジのスカシユリ
キンレンカ/ナスタチウム
ダリアも咲きだしたのよ~♪
ガーデンダリア ブロンズリーフ・ドーバー
銅葉のダリア
アルストロメリアとクレマ・パコダ
雨傘さしながら今日も庭のお花を愛でる
幸せな時間です。