いよいよ3月です~。 早いですね~!
3月といえば桃の節句
皆さんところはお雛様飾っていますか?
娘がお嫁に行く前の年まで行き遅れないようにと飾っていました。
でも、めでたく昨年お嫁入りしましたので
今年は飾るのをサボってしまいました。
またまた、お蔵入りになってしまった私のお雛様。
なにしろ、ちょと飾るのに手間がかかるし場所も取るしで
お雛さまには申し訳ないですが暫くまた天井裏でお休みになって
いただくことに相成りました。
そこで、ちょっと前の古い写真がありましたので
画像がイマイチですが見てやってくださいね。
【りこぴんのお雛様】=とっても古い私のお雛様なんです。
古いってどのくらい?と私が生まれた年ですからね~!
ご想像にお任せします。本来ならもう処分されているところですが
この御殿がなかなかいいでしょ~”だから捨てられないんです。
先日NHKで広島のどこかでこれと似たのが写っていましたよ。
古いアルバムから、こんなのも残っていました。
何歳の頃でしょう~。
真ん中のお人形を嬉しそうに抱えているのが可愛い私。
あら~!おめめが点?ちょっとオヘチャな顔だったので~エヘッ”
セピア色の写真、古いね~っておたく達もセピアでしょ!
末っ子として、とても可愛がられていたのがわりますね~。
でもその後知らない間に妹が生まれてしまい
私の地位は変わってしまったのでした。
そして、これは。。。
その妹、いえ”孫?じゃない我が娘、2歳位かな?
雛あられを食べまくっている写真もありましたが
本人におこられるので止めました。
古いお雛様なので、5人ばやしの1人の顔が哀れにも欠けています。
娘はこの欠けた顔が怖かったそうです。
この古~いお雛様はこの後どうなるのでしょう?
暫くは天井裏で静かにお休みになり、また何年後かに
お目見えすることになるでしょう。
いえ~孫が女の子だったらまた出すことにします。
*まだ、その気配はありませ~ん。
3月といえば桃の節句
皆さんところはお雛様飾っていますか?
娘がお嫁に行く前の年まで行き遅れないようにと飾っていました。
でも、めでたく昨年お嫁入りしましたので
今年は飾るのをサボってしまいました。
またまた、お蔵入りになってしまった私のお雛様。
なにしろ、ちょと飾るのに手間がかかるし場所も取るしで
お雛さまには申し訳ないですが暫くまた天井裏でお休みになって
いただくことに相成りました。
そこで、ちょっと前の古い写真がありましたので
画像がイマイチですが見てやってくださいね。
【りこぴんのお雛様】=とっても古い私のお雛様なんです。
古いってどのくらい?と私が生まれた年ですからね~!
ご想像にお任せします。本来ならもう処分されているところですが
この御殿がなかなかいいでしょ~”だから捨てられないんです。
先日NHKで広島のどこかでこれと似たのが写っていましたよ。
古いアルバムから、こんなのも残っていました。
何歳の頃でしょう~。
真ん中のお人形を嬉しそうに抱えているのが可愛い私。
あら~!おめめが点?ちょっとオヘチャな顔だったので~エヘッ”
セピア色の写真、古いね~っておたく達もセピアでしょ!
末っ子として、とても可愛がられていたのがわりますね~。
でもその後知らない間に妹が生まれてしまい
私の地位は変わってしまったのでした。
そして、これは。。。
その妹、いえ”孫?じゃない我が娘、2歳位かな?
雛あられを食べまくっている写真もありましたが
本人におこられるので止めました。
古いお雛様なので、5人ばやしの1人の顔が哀れにも欠けています。
娘はこの欠けた顔が怖かったそうです。
この古~いお雛様はこの後どうなるのでしょう?
暫くは天井裏で静かにお休みになり、また何年後かに
お目見えすることになるでしょう。
いえ~孫が女の子だったらまた出すことにします。
*まだ、その気配はありませ~ん。
りこぴんさんの、お雛様素晴らしいですね。お雛様は、女性の歴史を刻みながら、見守ってくださっているようですね。 私も今年はお雛様を出すのをパスしています。長女は結婚したし、次女は卒業旅行でヨーロッパ、三女は進路模索中が言い訳です。
我が家のお雛様は、長女が生まれた年にデパートで買った木目込みですが、実家には私が生まれた年のお雛様があります。最近は、実家で「おだいりさまとお雛様」だけ並べたりしています。これからも長く大切にしていきたいですね。
今日は寒かったですね~。
夕飯は鱈ちり鍋で温まりました。
バスケットさんがおっしゃる通り
このお雛様は私の歴史を見守っているんですね。
大切にしなくてはいけませんね。
この御殿の細工がなかなかの物でもっと綺麗な画像で
お見せしたかったのですが、今年はだれも手伝ってくれないんです。組み立てに結構頭を使うんですよ。
説明書なんて無くなっているので昔の写真見ながらです。仕舞うのも木箱にキチっといれなくてはいけないので大変です。
そういえば1回も娘は手伝ったことがありません。
仕舞うのが遅れると嫁に行き遅れるってのは
本人は関係ないのかね~?
親だけが振り回されてるって感じ!
立派なお雛様ですね。
私の実家も姉がいたので有りましたね。
でも余り記憶に無いんです。
五月人形の方は覚えています。
刀とか弓などで遊んだ記憶がありますよ。
大事な写真ですね。
大切になさってください。
親父さんとこは男のお子さんでしたね。
五月人形、ウチの息子達のも飾りますが
確かに男の子はすぐ刀とか弓を持って遊びたがるので
困りました。
そういえばこのひな壇に次男坊が小さい頃
登ろうとして大変でした(笑)
ちょうどこの季節の、数少ない夫婦の会話が
「今年も雛飾り、できなかったね」です。
私よりやんちゃな猫がいますから、飾れないのです。
お雛様の華やかさが、大好きなんですけど…。
りこぴんさんは、松島ともこさんちの御兄弟かと…一瞬。
いや、失礼いたしました。
私も前髪をそろえてカットしていた時期がありました。
ほんのローマオリンピックから東京オリンピックの頃です。
家内は今でも「雛あられを食べまくっている」のですが、
今度写真でも載せましょうね。
昨日から東京に出かけてますので、静かです。
今ね~。寝る前にと思って見たら”
またまた、笑わせてくれますね~折節さん。
この季節の数少ない夫婦の会話って(笑)
お雛様の華やかさは私も大好きなんです。
暗いお部屋で雪洞に灯りをともすとそれは綺麗ですよね~。
りこぴん家のセピアの写真
松島とも子さんちのご兄弟って(ウヒョ~!)
でもね~姉はこのころ松島とも子似だったとか?
この時代の男の子は前髪カットで
女の子は髪にカール巻いていましたっけね~。
ありゃ~年ばれる~って知ってるんだった~!
折節家のお雛様も見せてね~
確かに御殿があるのって近年見なくなりましたね~
私のも実家で眠ったまま。。。
私は、お膳飾りが沢山あったでしょ?それでおままごとを・・・ヤンチャだったようです。。
3年くらい前に備前勝山へ(岡山県)行った時に
町おこしか江戸時代の頃からのお雛様や自宅を開放して飾ってたのを見せてもらったのを思い出しました。
いえ!決してりこぴんさんのがそんなに古いってことじゃないですよ。
素敵な思い出も大切にしたいですね。
今日はとっても良い天気、でも風が強くて
ガーディニングは冷えました。
でも、何とかゼラニウムの植え変えを一気にし終えました。明日からまた天気が悪そうですね~。
りこぴんさんのお雛さまはかなり古いんです。
50ウン年経ってますからね~。
人形は処分も考えましたけど、未だに残っています。
捨てるのにもちょっと簡単にはできませんものね~。
私もこのお膳飾りでおままごとしましたよ。
馬車のスダレの中を覗いたり
子供の頃って好奇心が旺盛でしたよね。
そんな思い出がいっぱいのお雛様
暫くは大切にしたいと想います。
折節さん、面白~~。
松島ともこさんって、もしかして私のこと?
確かに、そんな頃ありました。
幼稚園のお遊戯会には、ファンがいて、
玉子をご褒美に貰ったりもしたようです。
貴女が、5歳の時に末っ子ではなくなったのよね。
このお雛様は、あの篠屋からお祝いに
頂いたものでしたね
私のより立派で・・・。
古くて新しい・・・。
今時、珍しい、宝物に匹敵ですね。
来年は、風に当ててやってください。
あの頃のアイドルでしたね~。
松島ともこさんも最近はかなりお年をめして
ちょっと前の永谷園のコマーシャルの頃は
ギスギスに痩せて無理を感じました。
やはり痩せすぎはいけませんよね~。
その点私達は大丈夫です(笑)ってなんのお話だったっけ?
そうそうこのお雛様。姉妹の中で一番立派だったど
何でだろう~?って思ってた。
私のお雛様の思い出はお顔が少し欠けた古いお雛様です。多分誰かのお下がりだったのでしょう。頭もくるくる回ってイタズラして抜いてみたりした記憶があります。でも下段に飾った道具がままごとにもってこいで段から降ろして遊んだこともあります。あのお雛様は一体何処に行ったのやら・・・
今日は桃の節句ですね。りこぴんさんはどんなご馳走を作ったのかな?
これから雪降るのかしらね~!
官女の立ち居地が珍しいとはなかなか目の付け所
が違いますね~。
虫食いで欠けたお顔のお雛様は私のもそんな感じでしたよ。髪の毛もいじりすぎてお顔がお化けの様に
なってるのもあるのよ。
昔のお雛様のお顔はとっても目が細くてつり上がっててるでしょ~、だから怖かったわ~
お膳のおわんで遊んだりやっぱりやることは同じね。
勝浦のお雛祭りの画像がテレビに写っていました。
一度行ってみたいですね~。
今日の夕飯?カレーです。ありゃ”
娘が居なくなるとこうも手抜きなのか。。。
お宅は? チラシ寿司かな?
この神殿造りのお雛様って今も昔も高級品です、オークションなんかじゃかなりの高値が付くんだよ!
でも組み立てが大変でしょ、それに場所も取るしさ
りこぴんさんのお宅だったら大丈夫なんだろうけどねぇ
天井裏での保存はくれぐれも厳重に梱包して、湿気取りと虫除けの薬を入れてくださいよ、気が付いたら朽ちてたなんて、勿体無さ過ぎる!!
そんな値打ち物?
保存はもう遅し~って感じ。
結構もうアチコチ壊れてるんだわ~。
まあ~オークションなんて聞くと大事にしなくっちゃ”って思っちゃうけど。
こういう骨董物はやっぱり保存状態によるみたいね。
私だけの宝物でいいわ~。
立派なおひな様なんですね~
こんな御殿のお雛様は初めて見ましたよ。
すごいですね~~
しかも、りこぴんさんとお子さんの成長を
ずっと見て来たんですものね!
そして、セピア色の懐かしい写真!
りこぴんさんがかわいいわ~~
私も3,4歳のころかな、似たような写真が
残ってるわ~
大事そうにお人形を抱えて
おかっぱの頭の上には大きなリボンがついてるの!
お雛様の前でうれしそうな笑顔!
丸々した様子がかわいいのよね~!?(笑)
そしてさ、同じように娘と息子の並んだ写真・・・
やっぱりお雛様は懐かしい思い出なのよね?
今雪じゃない?困ったものだわ~。
御殿のお雛様、珍しいでしょ~
>りこぴんさんがかわいいわ~~
ありがとう。
さっきのお返しですか?(笑)
でも私オヘチャでした。
これね~かなり甘えん坊に写ってるでしょ~
いい時代だったよね~!懐かしい!
そうそう、大きなリボン流行だったよね~。
お雛様こんな古いのもいいものだと
最近思うようになったわ~。
娘には市松人形を母が買ってくれたんだけど
此間「持って行く~?」って聞いたら
「いらない~!」だって~!