*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

ただいま~!

2008-07-17 | その他
7月14日無事か帰りました~。
それにしてもなんて暑いんしょう。
上着一枚羽織っての二週間からいきなりこの暑さですから参ってます。

で、以前このブログいらして下さったみなさん
「あれ!出発前の画像が違う?」って思ったでしょう。
私ドジしちゃいました。
フォルダの画像を削除しちゃったんです。
いえいえその前にPCの画像もすべてです。
笑ってやってください。こんなドジは私しかしないでしょうから。
あわてて貼りかえようも貼り方も忘れ
すっかり記憶喪失のパニックです。
今日はなんとか画像貼りかえましたが以前のイメージにくらべ
イマイチですが、、まっ!これでご勘弁。

我が家にもどって恐る恐る庭を見るともう草ボウボウ”
楽しみにしていた花はもう咲き終わっているし
二週間でこんなに変わり果てるものなんでようか?
早速昨日今日主人と草取りです。
とにかく暑い”暑~~い!

そんな暑さを和らげてくれる【女郎花・オミナエシ】


真っ白な【桔梗】

【撫子】

【ベルガモット】も咲いていて嬉しい!



でも残念なのはオランダで買った種【ビックな矢車菊】
本当の名前忘れました。セントリア・アメリカーナだったかな?
咲き終わってました。
これは出掛ける前の蕾
ビックな花で花びらが糸の様に細くてちょっと珍しいので
是非公開したかったのに。。。

何だかこちらに帰ってきたら一日がとっても短い。
あちらは10時ぐらいまで明るかったからでしょうか。
バタバタしててこんなふうにpcに向かう時間もあまりありません。
また旅行報告はゆっくりとしますね。





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい~~! (Haru)
2008-07-17 22:33:24
無事に画像が張ってあってホッとしました!?
良かったわ~~
まさか、フォルダのを削除するなんて
思いもしなかった・・・(笑)

この白い桔梗はウチもオソロなんだけど
昨年にりこぴんさんからもらったんじゃないかな?
そう思って、友人から・・・って記事に書いたんだけど?
とっても素敵な桔梗ね~~

矢車菊ね、去年Oさんの所で花を見たけど
素敵よね~
セントリア・アメリカーナって、頂いた袋に書いてあるわ!
残ってる種をまた蒔いてみようかな~?

ベルガモット、ウチもモナルダという名の方で
UPしたわ~~
同じピンクでかわいいよね~~
りこぴんさんのはすごくよく咲いてるね~~!!

返信する
おかえり~♪ (milky)
2008-07-18 11:11:13
りこぴんさん、無事のご帰還おめでとうございます!(笑)
楽しかったでしょうね~、2週間、ラブラブ?!
ええなぁ~、ドイツ!
私もずーーーーっと前に行ったドイツが忘れられないほど素敵だった!

それにしても(^m^)
Haruさんじゃないけど、まさか画像削除しちゃうなんてマジ?(笑)
でもこちらも無事復旧されてて、良かった♪
忙しい毎日でしょう?
私もバタバタしてるの~
またお邪魔するので、旅行のお話もちょこっと聞かせてね~♪
返信する
Haruさんへ (りこぴん)
2008-07-18 15:01:27
ありがとね~。
あの時は消してから気がついて
写真取り直したけど
最近の庭ときたら全然綺麗じゃあないし
今日も汗だくで草取りだわ。
もう凄い汗、汗、汗!!!
木も草もボウボウ”
今月植木屋入れる予定だけど
こんな暑いとき気の毒だな~って思ちゃうわ。
白の桔梗あげたっけ~?
なんだか記憶力に自信がなくなってきたわ。
早いとこ旅行記もまとめておかないと
行った地名とか忘れそうよ。
今日はが降ってくれて
助かるね。
返信する
milkyさんへ (りこぴん)
2008-07-18 15:11:26
無事だったよ~。
楽しかったよ~♪
>二週間、ラブラブって
あのね~うちの主人のスケジュールどうりの
行動ですからね。
過酷なんです。兎に角歩く歩く
地球の歩き方=地球を歩く歩くって感じなんですわ。
足が痛いなんて言わせないのよ。
あっちは10時ぐらいまで明るいから
めいっぱい歩き回ってました。
お陰で痩せませんでしたが
主人は痩せました。(頭を使ってるからだそうです)
お任せですからしかたがないけど
言葉ができないのは辛かったわ。。
ずーっと無口のりこぴんでした。
返信する
おかえりなさ~い!! (quiltmoon)
2008-07-18 22:55:42
楽しい2週間だったみたいね。写真もアップして旅行の様子を教えてね。
ところでブログの画像がみんな消えて一体どうしたのかと思ってました。私も一度経験があります。でもりこぴんさんが同じミスをするなんて思ってもいなくて
どうしたらこういう風になるんだろうと考えていました(笑)
庭のお花綺麗ね。写真楽しみにしてます。
返信する
moonさんへ (りこぴん)
2008-07-19 12:32:15
アラッ!
moonさんも同じミスしたの?
ブログやり始めて早々だったからね。
今だに分かんないことだらけ
だからPCに向かうとアッという間に時間が過ぎちゃって、、肩凝ちゃうよ。
画像早々撮り直したんだけど
薔薇のキルトの画像が前の方がいいな~
なんて気になってね。。。
だれも見てないってのに。。。
ところで最近針持ってないわ。
暑いからキルトも夏休みです。
返信する
プププッ (*^m^)o==3 (milky)
2008-07-19 20:39:33
ずーっと無口のりこぴんでした、だって!(爆笑)
それよっぽどじゃん?(^m^*)
日本語でばんばん言えば何か通じたかもよ、そんな人結構いるもん(^□^)
私の友人(小学校の先生)なんてね、こないだ外人が遊びに来たとき一緒に飲んで、全て日本語で勢いでわからせてた!(笑)
だれも英語堪能な人がいないのになんとかなった、ってある意味凄いよね(^0^;)ゞ

>兎に角歩く歩く

うはは~、その辺り、うちのと一緒だわ~
私なんて最終日はついて行けないほど足が痛かった!

>主人は痩せました。(頭を使ってるからだそうです)

ががーーーん!そういうこと言う辺りもウチのと同じだ!
似てるなぁ~。。。
買物してる間はおとなしく待ってくれた?
返信する
似てるかい~ (りこぴん)
2008-07-19 21:38:58
実のとこ無口は無理でした。
単語並べたでたらめ英語でチョットばかし通じたわ。
ドイツ語もね
「ヴォーイストデイトアレッテ~”」
てこれ主人が「覚えとけ」って言うから覚えて
随分使ったわさ。そのうち面倒で「トアレツテ?」
ドイツ人は親切でおおらかな人が多くて助かったわ。

足痛いよね。旅行中足ジンジン痺れてたわ。
食事するとこもその辺のお店って絶対入らないのよ。
本の店探しまくってお腹すいて腹立ってきたり
ライン下りの乗り場探しで迷って
とんでもなく遠いとこ行っちゃって
泣きたくなったりしたよ。
でも私顔には出さずグチ一つ言わないでがんばったわ
主人怒らせたらおしまいだからね。

お土産屋はね~それがさ~聞いてよ~!
「後でいい!後でいい!」って「見るの30分にしろ」だよ。だからお土産あんまり買えなかったってわけよ。私選ぶのが遅くてもういいや~に
なっちゃうのよ。
返信する
milkyさんへ (りこぴん)
2008-07-19 21:57:55
*訂正
上のコメのライン下りは行ってないので間違いです。
オーストリアのドナウクルーズでした。
もう頭の中がメチャクチャです。
オーストリアとmilkypapaとの思い出のチェコプラハも行きましたよ。
返信する

コメントを投稿