りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

DVD「着信アリFinal」&「心霊写真」観ました(´Д`)

2006年12月04日 00時45分16秒 | 映画(DVD)
☆「着信アリFinal」
監督:麻生学
出演:堀北真希、黒木メイサ、板尾創路、ジャン・グンソク


幼くして死んだ美々子の呪いが携帯電話を使い次々に人々を死においやるシリーズ完結。(まぁ、どうせ続くんでしょうけど(´Д`))
「2」は台湾、今回は韓国ともうわけわかりません。
内容も「いじめはよくないよね」という感じ。
そのわりには「死なないためには、誰かに身代わりになってもらうために転送」って矛盾だらけ( ̄□ ̄;
で、ラストは死の予告を送信しているパソコンにメールを大量に送り込んでフリーズさせるという、これまたわけわからない展開に。
で、生徒たちが漫喫にいる韓国の人たちに協力をもとめまわる「電車男」。
作戦成功!パソコン爆発!ってなんだよ、オイ(´Д`)
よかったよかった、お終い。
もう美々子関係なぃっス(笑)
出演者も回を追うごとにしょぼくなっていきます。
レンタルでも金返せ!って作品でした(´Д`)


☆「心霊写真」

監督:パークプム・ウォンプム、バンジョン・ピサヤタナクーン
出演:アナンダ・エヴァリンハム、ナッターウィーラヌット・トーンミー、アチタ・シカマーナー


本国タイ、アジア全域で大ヒットし、ハリウッドでもリメイクが決まった心霊写真を題材としたホラー作品。
心霊写真、日本でも一時ブームになりましたね。
そのほとんどがインチキだったのですが(^-^;
今作でも本当の心霊写真が使われていて物議をかもしだしたそうです。
内容は「本当にあった怖い話し」みたいな感じで少し古臭いような気もしますが。
走る車を追いかけてくる霊。
トイレでの恐怖。
なんか学校の怪談みたいで、こういった恐怖って万国共通なんだと実感(^-^;
でも結局最初に轢かれた女性は誰だったの?
その女性を轢いたジェーンはお咎めナシで、ひき逃げ状態、罪の意識ゼロって・・・?
突っ込みどころ満載ですが、「着信アリFinal」よりはちゃんとした作品でした(´Д`)