りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

富山のご当地ラーメン・富山ブラック

2015年09月20日 19時44分55秒 | 食べ歩き♪
☆富山駅構内、きときと市場とやマルシェにある『大喜』にて富山のご当地ラーメン・富山ブラックラーメンを食べる♪
この日は『中華そば(並)(メンマ抜き)』(750円)。
富山ブラックは今回2回目。
前回食べた時はしょっぱ過ぎていまいちハマらなかったのですが、果たして・・・。

濃厚醤油の黒いスープに、中太麺。
具はチャーシュー、ネギ。
上には粗びきの黒胡椒がたっぷりかかっております。
前回食べた富山ブラックのスープはイカスミのように真っ黒でしたが、今回はそこまで黒くはないかな(まぁ、それでも十分黒いですが(笑))。
まずはスープを飲んでみる・・・見た目ほどしょっぽくないですが、やっぱり醤油が濃厚。
でも、我が家も基本濃い味なのでそれほど気になりません。
むしろ懐かしささえ感じる濃さ。
これはごはんがススム。
このスープが中太麺によく絡む。
美味い♪
でもしょっぱい(笑)
繊細さは無く大味。
決して万人受けするものではなく好き嫌いがはっきり分かれるラーメン。
濃い味派の僕でも食べた直後は、もういいやと思うのですが、しばらくするとまた食べたくなる。
なんかクセになるのですよ(^-^)

富山城

2015年09月20日 00時15分29秒 | お出かけ♪
☆富山駅から徒歩約10分ほど。
市街の中心、富山城のある富山城址公園へ。
ここ富山城址公園は母の実家がすぐそばだったので、子供の頃よく遊びに連れてってもらったものです。

千歳御門。



戦国時代は佐々成政、江戸時代には富山前田家の居城・富山城。
前回訪問時は大規模改築中でしたが、現在は工事も終わり美しい庭園と富山城を見る事が。































やっぱりお城はいいですね~。
いつか全国城巡りやってみたいなぁ(^-^)