☆北陸3日目は金沢へ♪

富山と同じく金沢も7年ぶり。
北陸新幹線開通でより人気が高まる金沢。
この日は平日、しかも台風が通過中で雨風の強い日だったのですが、駅構内にはたくさんの観光客が。

東口を出ると目の前に金沢駅のシンボル・太鼓門がお出迎え。
いや~、デカイ。
何度見ても迫力あります。
さて、今回は以前から行きたかった東山ひがし茶屋街を目指します。

途中、近江町市場に寄り道。

さすが金沢の台所、活気があります。
雨の平日にもかかわらず市場内にはたくさんの人で賑わっておりました。
市場をブラブラし再び東山ひがし茶屋街へ向かおうと通りへ出た直後、うは!強風で買ったばかりのビニ傘があっちゅう間にホネだけに(T-T)

富山と同じく金沢も7年ぶり。
北陸新幹線開通でより人気が高まる金沢。
この日は平日、しかも台風が通過中で雨風の強い日だったのですが、駅構内にはたくさんの観光客が。

東口を出ると目の前に金沢駅のシンボル・太鼓門がお出迎え。
いや~、デカイ。
何度見ても迫力あります。
さて、今回は以前から行きたかった東山ひがし茶屋街を目指します。

途中、近江町市場に寄り道。

さすが金沢の台所、活気があります。
雨の平日にもかかわらず市場内にはたくさんの人で賑わっておりました。
市場をブラブラし再び東山ひがし茶屋街へ向かおうと通りへ出た直後、うは!強風で買ったばかりのビニ傘があっちゅう間にホネだけに(T-T)