☆ひがし茶屋街にはお茶屋だった町屋を改装して営業している加賀料理やスイーツが味わえるカフェや和菓子屋、お土産屋さんなどがたくさんあります。
どのお店も魅力的で全店制覇してみたいほど。
その中からパンケーキカフェ『fluffy(フラッフィー)』へ。
昼過ぎに入店したのですが、お目当ての『ほうじ茶パンケーキ』は完売しており、この日は『バターミルクパンケーキ』(650円)と『自家製フルーツソーダ』(500円)を注文。
『自家製フルーツソーダ』はジンジャーレモン、ピンクグレープフルーツ、プラムの3種から選べ、この日はプラムを選択。

焼き上がりを待つ事20分ほど、美味しそうな『バターミルクパンケーキ』登場。

ますは何もつけずそのままで。
地元産の新鮮卵を使用したパンケーキはふわふわやわらか。
口の中にバターとミルクの風味が広がります。

つづいてバターとメープルシロップをかけていただく。
美味い(≧▽≦)
我儘を言えばもう少しメープルシロップが欲しかったなぁ。

『自家製フルーツソーダ』(プラム)。
甘酸っぱいプラムと炭酸強めのソーダがよく合う。
甘さ控えめ美味い(≧▽≦)
どのお店も魅力的で全店制覇してみたいほど。
その中からパンケーキカフェ『fluffy(フラッフィー)』へ。
昼過ぎに入店したのですが、お目当ての『ほうじ茶パンケーキ』は完売しており、この日は『バターミルクパンケーキ』(650円)と『自家製フルーツソーダ』(500円)を注文。
『自家製フルーツソーダ』はジンジャーレモン、ピンクグレープフルーツ、プラムの3種から選べ、この日はプラムを選択。

焼き上がりを待つ事20分ほど、美味しそうな『バターミルクパンケーキ』登場。

ますは何もつけずそのままで。
地元産の新鮮卵を使用したパンケーキはふわふわやわらか。
口の中にバターとミルクの風味が広がります。

つづいてバターとメープルシロップをかけていただく。
美味い(≧▽≦)
我儘を言えばもう少しメープルシロップが欲しかったなぁ。

『自家製フルーツソーダ』(プラム)。
甘酸っぱいプラムと炭酸強めのソーダがよく合う。
甘さ控えめ美味い(≧▽≦)