☆先週末までタワーレコード渋谷店8F SpaceHACHIIKAIで開催されていた『岸辺露伴は動かない meets TOWER RECORDS』へ行った時の写真をUP。

ジョジョのキャラクターの中でもポルナレフや億泰の様な直情型が好きな僕は、岸辺露伴は苦手なタイプ。
正直、連載初登場時はただただキモかった。
でもストーリーが進むにつれてどんどん露伴の良さや時々見せる人間的な魅力に引き込まれ、今では好きなキャラクターの1人になってしまうのが荒木作品の不思議であり魅力的なところ。





会場前の床とエレベーターの扉にはハイウェイ・スターの足跡が。
もうね、この時点でテンション上がるw

TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」のスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」DVD第2巻の発売決定を記念して開催されたこの展示イベント。

会場には岸辺露伴が登場したエピソードのパネルやイメージ作品、アニメの設定画や資料、岸辺露伴の等身大フィギュアなどの展示、グッズなどが販売されておりました。

初登場「漫画家のうちへ遊びに行こう」の回に登場した康一へのサインと4色生原稿。



「岸辺露伴の冒険」。
コンビニ・オーソンとドラッグのキサラの間の少女の幽霊に会える小道。


少女の幽霊に会える小道の郵便ポスト。

ポスト前には犬のウンチが。

「ジャンケン小僧がやって来る!」。
鏡の中央にはジャンケン小僧(大柳賢)の頬っぺたに開いていた穴が。
自分の顔を映せばジャンケン小僧になれるフォトスポット。

「ぼくは宇宙人」のチンチロリン。

「ハイウェイ・スター」の回で登場した二つ杜トンネル。



トンネル内の部屋には仗助が。

角度を変えると鏡にハイウェイ・スターが出現。







「チープ・トリック」。


チープ・トリック。

干からびた乙雅三。


ヘブンズ・ドアー。



杜王町地図。

岸辺露伴の等身大フィギュア。
















ご自由にお持ち下さいのうちわ。

夏に開催予定の『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』も楽しみだ(^-^)

ジョジョのキャラクターの中でもポルナレフや億泰の様な直情型が好きな僕は、岸辺露伴は苦手なタイプ。
正直、連載初登場時はただただキモかった。
でもストーリーが進むにつれてどんどん露伴の良さや時々見せる人間的な魅力に引き込まれ、今では好きなキャラクターの1人になってしまうのが荒木作品の不思議であり魅力的なところ。





会場前の床とエレベーターの扉にはハイウェイ・スターの足跡が。
もうね、この時点でテンション上がるw

TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」のスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」DVD第2巻の発売決定を記念して開催されたこの展示イベント。

会場には岸辺露伴が登場したエピソードのパネルやイメージ作品、アニメの設定画や資料、岸辺露伴の等身大フィギュアなどの展示、グッズなどが販売されておりました。

初登場「漫画家のうちへ遊びに行こう」の回に登場した康一へのサインと4色生原稿。



「岸辺露伴の冒険」。
コンビニ・オーソンとドラッグのキサラの間の少女の幽霊に会える小道。


少女の幽霊に会える小道の郵便ポスト。

ポスト前には犬のウンチが。

「ジャンケン小僧がやって来る!」。
鏡の中央にはジャンケン小僧(大柳賢)の頬っぺたに開いていた穴が。
自分の顔を映せばジャンケン小僧になれるフォトスポット。

「ぼくは宇宙人」のチンチロリン。

「ハイウェイ・スター」の回で登場した二つ杜トンネル。



トンネル内の部屋には仗助が。

角度を変えると鏡にハイウェイ・スターが出現。







「チープ・トリック」。


チープ・トリック。

干からびた乙雅三。


ヘブンズ・ドアー。



杜王町地図。

岸辺露伴の等身大フィギュア。
















ご自由にお持ち下さいのうちわ。

夏に開催予定の『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』も楽しみだ(^-^)