りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」観てきました♪

2008年02月17日 00時05分50秒 | 映画
☆「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」
監督:ザック・ヘルム
出演:ダスティン・ホフマン、ナタリー・ポートマン、ジェイソン・ベイトマン、ザック・ミルズ、テッド・ルジック、マイク・リアルバ、スティーヴ・ホイットマイア、マルシア・ベネット


魔法のおもちゃ屋を舞台に、自身を無くした少女と孤独な少年、仕事に追われ夢を見ることを失った経理士たちに起こる奇跡を描いたファンタジー。
監督&脚本は「主人公は僕だった」の脚本家ザック・ヘルム。

かつて天才ピアニストと騒がれたが、今は作曲に行き詰まり、自信をなくしている
ヒロイン・モリーを演じるのは「レオン」、「スター・ウォーズ」シリーズのナタリー・ポートマン。
「レオン」のマチルダはホント素晴らしかったのですが、残念なことに今作ではそれほど魅力が生かされていない(>_<)
なんかどんどんウィノナ・ライダーに似てきている気が・・・。

おもちゃ屋のオーナー・マゴリアムおじさんにはダスティン・ホフマン。

モリーを助け、エリックと友情を育む経理士ヘンリーには「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「キングダム/見えざる敵」のジェイソン・ベイトマン。

おもちゃと帽子好きで、友達がいない孤独な少年エリックには「ハリウッドランド」のザック・ミルズ。

予告を観て、夢と魔法満載のファンタジーかと思ったのですが、内容は意外と地味(^-^;
これといって大きな事件が起こるわけでもなく、淡々と物語は進みます。
子供向か?というと、たぶんこれは子供は退屈するだろうなぁ。
だららといって大人向けでもなし。
全体的に古臭く、全く盛り上がりがないんですね(^-^;
隣のお客さんはイビキかいて寝てました(^-^;
動くキリンやフリスビー好きな恐竜の骨、ダイヤルを回すと不思議な部屋へ続くドア、飛び出す絵本などなど「魔法のおもちゃ」というのがいまいち有効に使われておらず、印象も薄いです。
あっ、でも寂しがりやのソックモンキーはめちゃくちゃカワイイ(>_<)
悲しそうな目をするのですよ、これが。

エリックとヘンリーの友情のくだりは良かったぁ(^-^)
特にエリックがお店を買い取るためヘンリーに交渉するシーンは好きです。

ラストはお客さん置いてけぼり、「えっ!これで終わり!?」って感じで少々強引(^-^;
ナタリー・ポートマンの魔法はもう少しなんとかならなかったものだろうか(^-^;?
場内はカップルが多かったのですが、微妙~な空気が(^-^;
デート向けのようでそうではないかも(^-^;
正直DVDでよいかな(^-^;


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シネマも・・ (シネマ大好き娘)
2008-02-17 05:27:09
めさ期待しすぎたわい~~~
返信する
Unknown (今日子)
2008-02-17 21:23:48
DVD待ちます~(^-^;w
返信する
ポートマン (kossy)
2008-02-18 00:40:11
俺は“I love you”の一言に胸キュン♪
なんだかそれだけで満足。

ソックモンキーも可愛かった。あれ、売ってないのかなぁ・・・
返信する
Unknown (りんたろう)
2008-02-19 20:18:25
☆[シネマ大すき娘さん]
僕も期待し過ぎました(^-^;
残念。


☆[今日子ちゃん]
うん、それでよいかも(^-^;


返信する
kossyさん☆ (りんたろう)
2008-02-19 20:20:36
コメントありがとうございます(^-^)
ソックモンキー可愛かったですね。
僕も実物は見たことないのですが、実際に売っているらしいですね。
欲しいです(^-^)♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。