
☆大変遅くなりましたが今年の2月横浜で開催されていた横浜春節祭2024へ行った時の写真をUP(その11)。
横浜ベイエリアの主要駅、商業施設や横浜中華街などの32カ所に中国伝統工芸のランタンオブジェが展示されておりました。

横浜中華街 加賀町警察署前に展示されていた贔屓のランタンオブジェ。



因みにこの贔屓(ひき)、中国古代の伝説上の霊獣で龍が生んだ9頭の神獣・竜生九子の一つで重いものを背負うのを好むと言われ、石柱や石碑の土台の装飾に用いられることが多いのだとか。
諺である「贔屓の引き倒し」の語源ともなっているのだそうで。
知らんかった(^ー^;
横浜ベイエリアの主要駅、商業施設や横浜中華街などの32カ所に中国伝統工芸のランタンオブジェが展示されておりました。

横浜中華街 加賀町警察署前に展示されていた贔屓のランタンオブジェ。



因みにこの贔屓(ひき)、中国古代の伝説上の霊獣で龍が生んだ9頭の神獣・竜生九子の一つで重いものを背負うのを好むと言われ、石柱や石碑の土台の装飾に用いられることが多いのだとか。
諺である「贔屓の引き倒し」の語源ともなっているのだそうで。
知らんかった(^ー^;