りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」試写会観てきました♪

2008年01月08日 03時44分56秒 | 映画
☆「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リックマン、ティモシー・スポール、サシャ・バロン・コーエン、エドワード・サンダース、ジャミー・キャンベル・ボーウェン、ジェイン・ワイズナー


トニー賞8部門に輝くスティーブン・ソンドハイムのブロードウェイミュージカルをティム・バートンが映画化。
この「スウィーニー・トッド」、過去にも何度か映像化されていて、日本でも市村正親、大竹 しのぶ主演で舞台化されていますね。

19世紀末の英国に実在したと言われる理髪師にして殺人鬼スウィーニー・トッドを演じるのはジョニー・デップ。
ジョニー・デップ大好きです♪
この俳優さんの徹底した役作りは凄い(>_<)☆
顔色ひとつ変えず客の喉を掻っ切る姿は、もう完全にいっちゃってます(>_<)それでいて、鬼気迫る怖さの中にどこか悲しさが見える。
目が凄く悲しそうなんですよね(>_<)
髪型はどことなくウルヴァリンみたい(^-^;(笑)

そのスウィーニーの共犯者となる理髪店の階下で○肉パイを売る女主人ミセス・ラベットには私生活ではティム・バートン夫人でもあるヘレナ・ボナム=カーター。
ゴスロリメイクで幽霊のような姿は、まるで実写版「コープスブライド」。
残酷で次々と死体を捌き、ミートパイを焼く。
このミセス・ラベットもスウィーニー・トッドに負けず劣らず、相当いっちゃってます(^-^;

スウィーニー・トッドの幸福を奪った悪徳判事ターピンは「ダイ・ハード」の敵役ハンスや、「ハリー・ポッター」シリーズのアラン・リックマン。
その部下バムフォード・ビードルには「ショーン・オブ・ザ・デッド」、「ハリー・ポッター」シリーズのティモシー・スポール。
このティモシー・スポール、すごく個性的な俳優さんで、僕はいつもバナナマンの日村に見えてしまう(^-^;(笑)

脱獄したスウィーニー・トッドを助けた恩人で、彼の娘ジョアンナに恋をする青年アンソニーにはジャミー・キャンベル・ボーウェン。
娘のジョアンナはジェイン・ワイズナー。
孤児のトバイアスは子役のエド・サンドラーズ。
このトバイアス、ラストは衝撃的(>_<)

舞台となる19世紀のロンドンは灰色がかったゴシック調で描かれており、華やかさよりは冷たさ、物語の恐怖感をよりいっそう盛り上げます。
2階で殺害された死体がダストシュートを滑り、地下の床に直角で激突するシーンは爆笑(^-^)
中盤は少々ダレ気味で、上映時間も長く感じてしまって。
ラストも想像通り。
でも僕はあの結末好きです(^-^)
ただ、その後がすごく気になるのですが(^-^;
全編ブラックユーモアと鮮血に満ちていて、それがダメな人はダメかも。
完全に好き嫌い分かれるでしょうね(^-^;
観終わってから、しばらくはミートパイが食べられなくなる人続出かも(^-^;(笑)

温泉三昧♪

2008年01月07日 01時22分24秒 | お出かけ♪
☆宿泊は富士山すぐ麓にある鐘山温泉「鐘山苑」♪

夕食前にホテル内にある庭園を散歩☆

キレイです(>_<)♪

茶室でお茶を頂く(^-^)
お茶のほろ苦さとお菓子の甘さが合う。
美味い~(^-^)

部屋に戻ると食事の準備が。
美味しい料理を堪能(^-^)♪

湯葉とこんにゃくのお刺身。

お魚の兜煮。

あわびの踊り焼き。
残酷(^-^;

フグのから揚げ。
山梨なのに海の幸多し(^-^)

お釜で炊いた炊き立てご飯♪
だし汁をかけてサラサラと頂きます(^-^)

デザート♪
食べきれないほどの豪華な食事(^-^)
でも、好き嫌いの多い僕は半分以上が食べられないものだったりして(^-^;

食事後、ロービーにて従業員の方達による和太鼓の演舞。
迫力あります(^-^)
その後ビンゴ大会☆
見事ビンゴ!
富士山麓の天然水を貰う(^-^)

ホテル内も豪華で広い。
温泉に行く途中、折り鶴で作られた着物。
お見事(^-^)

「な、何これ!?」
しめ縄を象ったオブジェだそうです(^-^;

プールも☆
夏だったら入ったのに(>_<)
たっぷりと温泉堪能(^-^)
心も体もぽっかぽか♪
朝日に照らされる富士山を見ながら入る露天風呂は最高に気持ち良かったです(^-^)

山中湖畔でイタリアン♪

2008年01月07日 00時21分00秒 | 食べ歩き♪
☆富士急ハイランドを堪能した後、ちょっと遅めのランチ♪
友人の知人のお店ブーズカフェがある山中湖へ。
まずは前菜☆
たっぷりお肉のミートソースがのったカリカリのパンが旨い(>_<)♪

☆豚の角煮♪
柔らかい☆

☆カレーのピザ。
薄くてカリカリ、クリスピータイプの石焼ピザ。
美味い~(>_<)♪

☆たっぷりのトマトとチーズのパスタ。

☆新鮮野菜がたっぷりのったサラダピザ。
僕はNG(>_<)

☆デザートのケーキ3点盛り♪
食べ応えあります(^-^)

☆レアチーズとアイス♪


☆夕暮れの山中湖。
キレイです(^-^)

等身大ガンダムに会いに行こう♪

2008年01月06日 23時42分55秒 | お出かけ♪
☆今回の1番の目的「GUNDAM CRISIS(ガンダム クライシス)」を体験♪
中に入ると小さな箱を渡され、制限時間8分以内にガンダムをマグネットコーティングするマニュアルをインストール。
見事ミッションクリアできればガンダムのコクピットへ。
失敗すれば敗者ゾーンへ。
ゲーム内容的にはナンジャタウンのアトラクションって感じで、箱持って、チェックポイント探してひたすら奔走(^-^;
これが超~~~~~難しい(>_<)

1st STAGEで等身大の飾りが♪
興奮度上がります(>_<)♪♪♪

2nd STAGEでは全長18メートル、等身大ダンダムとご対面~(^-^)♪
感動~~~(>_<)
でも、制限時間あるんで全く堪能するヒマありません(´Д`) 
結果・・・6戦0勝6敗(T-T)
惨敗(´Д`) 

ボール♪

つづいて、今回の目的2番目、「ゲゲゲの妖怪屋敷」♪
ここにも鬼太郎茶屋が☆

ゲゲゲハウス♪

「FUJIYAMA」♪

空は快晴♪
でも寒い(>_<)

初詣♪

2008年01月01日 17時56分51秒 | お出かけ♪
☆明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆

☆年明けて、飲み屋から神田明神へ初詣に行く♪

参道にはたくさんの人と屋台が。
美味しそうな匂いが漂い、腹いっぱい食べたはずなのに、また食欲が(^-^;
でも、まずは御参り。

人、人、人でなかなか前に進まない・・・。

御参りを済ましてから、皆で恒例のおみくじタイム☆
僕は吉・・・中途半端(´Д`)

毎年楽しみにしている突き立てのお餅♪
神田明神では年越しの際、突き立てのお餅とお神酒が振舞われます。
美味い~(^-^)

獅子舞☆
そういえば、小学生の時、図工の時間にダンボールで獅子舞作って、商店街を練り歩かせられたなぁ(´Д`)

こちらも毎年食べている酒饅頭♪
蒸かし立てで熱々、美味いです(^-^)

その後は屋台を堪能♪
焼きそば☆

たこ焼き☆
「マヨネーズいらないから、ソース多目に」っていったら、汁だくってくらいのソースが・・・。
多すぎだよ(´Д`)
辛い(>_<)(笑)