花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

紫紺のツバキ

2018年03月31日 10時39分37秒 | サザンカ・椿 
濃紅で、寒中は紫色を帯びる一重 筒~ラッパ咲きのツバキ、
紫紺椿 シコンツバキ。

ICS Web Camellia Register には、大阪府池田市 「片山樹楽園」 
発売とあります。いつ頃の作出・販売かは分かりません。
    (埼玉県川口市 花と緑の振興センター 2018年3月28日、
             同 2012年3月18日、2010年1月4日)
 
    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 花と緑の振興センター 2018年3月28日。

これは 同 2012年3月18日。


これは 同 2010年1月4日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きのクレマチス

2018年03月30日 08時47分34秒 | 白・淡い黄の花 
もう満開になっているクレマチス、アーマンディー アップルブロッサム
Clematis armandii var. Apple Blossom 。

アーモンド系の甘い強い香りがあり、リンゴの香りに似ているとのこと
からアップルブロッサムの名が付けられたそうです。

早咲きのクレマチスで、もう満開です。花びらにわずかにピンクが射す
はずで、ほとんど白に見えますが、弁裏にはピンクが見えます。
    (埼玉県川口市 花と緑の振興センター 2018年3月28日)
 
    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父ベニシダレ

2018年03月29日 16時38分41秒 | さくら    
ここの桜はは大木が多いのですが、これはまだ若木の チチブベニシダレ
秩父紅枝垂。

花びらは細く、はっきりと隙間が見えます。
このはなさくや図鑑によると、「開花直後は、花弁の先にやや濃い紅色
が残る。エドヒガンの枝垂れ型の、花の色が濃いタイプが本種です。」
とありますが、花色が濃いというのはよく分かりません。
    (埼玉県川口市 花と緑の振興センター 2018年3月28日)
 
    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺望・相貌論とは

2018年03月28日 05時14分52秒 | 本、HP制作、写真のアップ       
また哲学の本を。「心という難問」野矢茂樹著、講談社2016年。

心身因果という哲学的難問にとりくみ、ヒトの常識的な感覚である 「素朴実在論」 に回帰する 「眺望」「相貌」 論を展開。哲学の行き詰まりを打開するかもしれない注目の理論のようです。

私のような素人にもある程度わかりやすい。物質と意識・心はどういう関係になるのか。現代哲学的には精神の一元論になって、意識ある者が見ていないときには物体は存在しない、という極論に至ります。しかし、月が群雲に隠れたからといって月が無くなり、晴れると満月が生まれる、などと言うことは正気の沙汰ではありません。量子物理学では観察者がいると素粒子の挙動が変化する、ということですが、存在しなくなるわけではない、と思います。確定的にどこにどれだけある、というのではなく、確率的に存在する、ということでしょう。

野矢氏は、ものを見るときの 「眺望」 とは物体と観察者の位置関係だとします。誰かが自分と同じ位置に立ては同じスカイツリーという眺望が得られる。ということで、聴覚や味覚などについても、この考えを敷衍していきます。そして、視力や聴力、体調といった身体的条件で、見え方は異なるわけです。私は目が悪いので、眼鏡がなければスカイツリーはボケボケになりますが、スカイツリー自体がぐにゃぐにゃになっているとは思いません。

すごいのは 「相貌」 です。同じものを見ても人それぞれに感じ方が違うのは、そこにどのような 「物語」 を描くかが違うからだ、とします。秋田犬を知らない人は、それを見ても秋田犬と感じることはできない。なるほど! 風車を知らないドン・キホーテは、それを怪物と見た。気がふれていなくても、錯覚でなくても、そういうことは十分に起こり得ます。そういう、個々人によって同じものが違うように感じられることを見事に理論づけています。

と書いてみましたが、そんな理解で良いのかどうか、少し不安ですが・・・ 
    (わが家で  2017年5月30日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜光のツバキ

2018年03月27日 11時13分03秒 | サザンカ・椿 
めの濃紅の花びら、長い筒しべのツバキ、夜光杯 やこうはい。

「園芸品種図鑑」 によると、江戸古種で白花の蝶千鳥 (チョウチドリ)
の実生から生まれたもので、1985年に神戸市の飯野蔵冶さんが発表
したそうです。
    (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2018年3月10日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフィオは苦手で・・・

2018年03月26日 21時50分18秒 | らん    
私はバフィオが全く苦手で、どうも違いが分かりません。
これは パフィオペディラム ヴィロスム (ビローサム)
Paphiopedilum (Paph.) villosum (Lindl.) Pfitzer 1895。
 
アッサム、ミャンマー、タイ、中国南部、ラオス、ベトナムの標高
1100~ 2100 mに生育する、冷涼を好むラン原種で、着生種です 
(稀に崖に地生します)。
    (つくば市 筑波実験植物園 2014年 3月17日)
    (東京都文京区 東京ドーム 世界らん展 2015年)
    (東京都調布市 神代植物公園  2018年3月17日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 神代植物公園  2018年3月17日。

これは 世界らん展 2015年。


これは 筑波実験植物園 2014年 3月17日。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木本のアスター

2018年03月25日 19時25分15秒 | 白・淡い黄の花 
アーチ状に伸びた枝に白い花が並ぶ、美しい花姿の トキワシオン 
Aster nitidus。

中国原産で、木本です。潅木状になります。
ここ川口で鉢植えでしか見たことのない希少種です。
    (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2018年3月10日、
                   同  2016年3月21日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 川口グリーンセンター 2016年3月21日。

これは 同 2018年3月10日。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキツバキの郷

2018年03月24日 07時05分46秒 | サザンカ・椿 
濃紅・中輪八重蓮華咲きのユキツバキ、阿賀の里(アガノサト)。 

新潟県東蒲原郡阿賀町の民家で栽培されていたものを1966年に
川村弥一氏が命名・発表したそうです。

しかし阿賀川上流の阿賀町は 2005年4月1日に津川町・鹿瀬町・
上川村・三川村が合併して誕生した町で、1966年当時はまだあり
ませんでした。なので 「阿賀町の民家」 という表現はちょっと
違う訳ですが、ユキツバキ原種の発見地・麒麟山のある津川町かも
しれません。
私は一度だけ麒麟山へ行ったことがありますが、まだ高校生の1968
年ころでした。もう50年も前ですね。

また鹿瀬には数万本ものユキツバキが自生する角神雪椿園があり、
4月中旬が見ごろだそうです。
    (東京都文京区 小石川植物園  2018年3月17日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の大雪に

2018年03月23日 16時16分41秒 | らん    
昨日は箱根など山岳部で思いがけない大雪。
そこで純白の花のリップにちっょと黄色がのぞくラン、コーレリア
スノーフレイク 'フロスティ' Caulaelia (Cll.) Snowflake 'Frosty'。 

旧属は ダイアレリア Dialaelia (Dial.) です。
作出・登録 Stewart Inc. 1966年。

大雪の中をむりやり登山して救助された人たちがいました。
助かったのは良いですが、救助費用はどうなっているのでしょう? 
当然それなりの金額を請求しなければいけないはず。むしろ罰金
として、かかった費用の数倍を請求すべきです。不慮の事故では
なく、わざと遭難したようなものですから。
    (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2018年3月10日)
 
    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーさんのラン

2018年03月22日 09時02分14秒 | らん    
白地の花の喉が黄色に染まるラン、デンドロビウム ファーメリ 
Dendrobium (Den.) farmeri Paxton 1849。
 
一般名を Farmer's Dendrobium 。
Farmer 氏は1800年代にコルカタ植物園長でした。
この色合いのデンドロビウムはたくさんあり、見分けは難しいですね。

ヒマラヤ東部、アッサム、ネパール、ミャンマー、タイ、ラオス、マレー
シアの、標高150 ~1000 m に生育するラン原種で、着生種です。
    (東京都調布市 神代植物公園 2018年3月17日、
                 同 2016年12月2日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚が 神代植物公園 2018年3月17日。

これは 同 2016年12月2日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス細工のような

2018年03月21日 07時29分30秒 | らん    
透明感のある、ガラス細工のような真っ白な花を咲かせるラン、
ポダンギス ダクティロセラス Podangis dactyloceras [Rchb.f] Schltr. 1918。

丸っこい花は1本の花茎の先に5~20個ほども房咲きになります。
アンゴラ、カメルーン、ガーナ、ギニア、象牙海岸、ニジェール、
シェラレオネ、タンザニア、ウガンダ、ザイールの、標高750 ~1950 m
に生育するラン原種で、着生種 (時に地生) です。
    (東京都調布市 神代植物公園 2018年3月17日、同 3月1日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚が 神代植物公園 2018年3月17日。

下2枚は 同 3月1日。同一の株と花です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大花のバンマツリ

2018年03月20日 07時28分25秒 | ピンク・うす紫の花 
大きな紫色の花が咲く、オオバンマツリ 大蕃茉莉。ナス科ブルン
フェルシア属の半耐寒性常緑低木で、学名 Brunfelsia calycina 
ブルンフェルシア・カリキーナ (カリシナ)。

ブラジル、アルゼンチン、西インド諸島原産。ニオイバンマツリの仲間
ですが、あまり香りはないようです。咲き始めは紫色で、先済むと白っ
ぽく褪色します。
    (東京都調布市 神代植物公園 2018年3月17日、同 3月1日) 

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 神代植物公園 2018年3月17日。
下2枚は 同 3月1日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかな 源氏唐子

2018年03月19日 09時01分58秒 | サザンカ・椿 
淡桃地に白覆輪、唐子先のツバキ、げんじからこ 源氏唐子。

光源氏という紅地白覆輪の美しい椿があり、その唐子咲のもの
かと思いましたが、紅色が淡いようです。

1859年の 『椿伊呂波名寄色附』 に掲載、また駒込の伊藤
小右衛門の 『椿花集』 (1879)の唐子の部にも載っている
古い品種だそうです。
    (東京都文京区 小石川植物園  201年3月17日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代の 野草の小道で

2018年03月18日 08時30分30秒 | 花ニュース・イベント速報 
神代植物公園の野草の小道で、シュンランがたくさん咲いて
います。
キクザキイチゲも花盛り。

ふと見上げると、ミノムシの形の薄緑色の花? が風に揺れて
いました。これがクマシデの花。しかしちょっと小ぶりです。
もう少し長くなるはずですが・・・
    (東京都調布市 神代植物公園  2018年3月17日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚がシュンラン。

下2枚はキクザキイチゲ。




クマシデ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代の大寒桜と

2018年03月18日 07時00分37秒 | 花ニュース・イベント速報 
昨日の神代植物公園の大寒桜 オオカンザクラです。

寒緋桜と大島桜の影響があると言われ、川口市安行から
伝えられたので安行寒桜 アンギョウカンザクラともいう
そうです。安行の埼玉県花と緑の振興センターの梅林の
奥に大木があります。
ここには数本が咲いていますが、まだ大木というほどでは
ありません。

名物の枝垂れ桜などはまだまだです。

近くにはトサミズキが満開です。
ミツマタのすばらしい株があり、見事に満開。
足元にはカタクリがちらほらと咲き出しました。
    (東京都調布市 神代植物公園 2018年3月17日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。







これはトサミズキ。




ミツマタ。




カタクリ。まだ咲き始めです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする