花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

「幸福の木」 の元祖 コルディリネ・ターミナリス

2012年12月28日 07時15分46秒 | 白・淡い黄の花 
人の頭より高いところにアスチルベの数倍の大きな白い花穂を乗せて
いる、ヒロバドラセナ。

花の位置が高すぎて初めは気が付きませんでした。リュウゼツラン科
コルディリネ属 (センネンボク属)、学名 Cordyline terminalis コルディリネ・
ターミナリス (コルジリネ・テルミナリス) です。

観葉植物として流通しドラセナの名を持っていますが、これは
コルディリネ属でドラセナ属 (リュウケツジュ属) Dracaena ではなく、多肉
の地下茎を持っているのが大きな違いです。
葉が広いので広葉、花はよく見ると白い筒状の先が5裂し、裂けた弁端
に少し紫が射し、黄色のおしべが5本です。

本種はハワイでは ‘Ti ’ ティとよばれ、家を守り幸運をもたらす木として
よく植えられ、その葉は日陰をつくり、また料理用具やフラの衣装やレイ、
髪飾りなどとしても用いられるそうです。
日本における 「幸福の木」 =ドラセナ属の D. fragrans はこれと誤認され
て定着したものだそうです。

分類を調べると、リュウゼツラン、リュウケツジュという言葉がよく出てきて、
分かりにくいですね。分類上も微妙なグループで、コルディリネ属と一緒に
リュウゼツラン科に同居していたドラセナ属は、APG植物分類体系では
スズラン科に異動され、さらにスズラン科はクサスギカズラ科に含まれる
ようになるそうです。
(参考: Wikipedia , Aloha Tropicals など)
       (さいたま市 大宮市民の森温室  121221)


           幸福の木の花咲けり あした幸あれ  rocky
  

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。









コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退職記念の花束 | トップ | たった1種から100種へ 変葉... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒロバドラセナについて質問です (上田みなこ)
2022-05-06 18:36:33
さいたま市 大宮市民の森温室 ご担当さまへ
前略 初めまして。突然のコメント失礼いたします。
28年前にハワイで5㎝ほどの木片をお土産で買いました。1度だけ花が咲きました。大切に育てて参りましたが、元の木の他に3鉢ほど植え替えて、本日すべてを大きな鉢に植え替えしていましたが、分けてみると幹のしっかりした木が8本ほどで高さは土から出た部分が約50㎝ほどです。幹の細い木は4本あります。細い木はひょろりとしています。
木の根っこの下の方にはしょうがの様な塊が沢山ありました。この木はとても大切にしています。10号鉢では根が入りきらない様子です。2.5㎝ぐらいの幹を切断して植替えするべきでしょうか?
観葉植物の本を読みましたが、このヒロバドラセナの手入れの方法がわからず、連絡をさせていただきました。お忙しいところ申し訳ないのですが、この木だけで12鉢に増やすのは、ベランダも狭く難しく困っております。何卒アドバイスをお願い申し上げます。 
返信する
上田みなこさま (rocky)
2022-05-18 05:35:59
すみません。
私は園芸員ではないので、ヒロバドラセナの育て方は分かりません。
直接 大宮市民の森とかさいたま園芸植物園などに問合せてください。
返信する
rockyさまへ (上田 みなこ)
2022-11-30 11:33:11
ご無沙汰しております。
ヒロバドラセナは自己流で成長期は何とか植替えできました。その後の手入れの事で、ご紹介いただいた大宮市民の森、さいたま園芸植物園さんも、今は扱っていないそうで、国営の森林公園をご紹介いただきました。何とか育てております。
今16鉢もありますが、まだ開花に至っておりません。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

白・淡い黄の花 」カテゴリの最新記事