さわやかなアプリコットピンクの薔薇、ザンガ―ハウザー ユビレウムスローゼ
(ユビラウムスローゼ、Sangerhauser Jubilaumsrose、Floribunda)。
つぼみは淡いベージュで、花開くとアプリコットからピンクへと変化し、軽く甘い
香りもある耐病性抜群の強健種です。
名前は 「ザンガーハウゼンの記念祭のバラ」 という意味で、中部ドイツの古い
町 Sangerhausen にある、1903年開園の、おそらく世界最大の8300種ものバラ
品種があるというザンガーハウゼン・ヨーロッパ薔薇園 the Europa-Rosarium
Sangerhausen の開園 100周年を記念したバラだそうです。
それほど有名でもない地方都市にそんな公園があるというのがヨーロッパの
文化の厚みなのでしょう。
また一つ、行ってみたい薔薇園が増えましたが、いつか行けるでしょうか?
作出者 ドイツ W. Kordes & Sons 2003年。
楽天市場の Mailland 作出は誤りでしょう。
(さいたま市 グラハムさんの庭 090523)
訪ねたいそのバラ園は世界一 rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。


(ユビラウムスローゼ、Sangerhauser Jubilaumsrose、Floribunda)。
つぼみは淡いベージュで、花開くとアプリコットからピンクへと変化し、軽く甘い
香りもある耐病性抜群の強健種です。
名前は 「ザンガーハウゼンの記念祭のバラ」 という意味で、中部ドイツの古い
町 Sangerhausen にある、1903年開園の、おそらく世界最大の8300種ものバラ
品種があるというザンガーハウゼン・ヨーロッパ薔薇園 the Europa-Rosarium
Sangerhausen の開園 100周年を記念したバラだそうです。
それほど有名でもない地方都市にそんな公園があるというのがヨーロッパの
文化の厚みなのでしょう。
また一つ、行ってみたい薔薇園が増えましたが、いつか行けるでしょうか?
作出者 ドイツ W. Kordes & Sons 2003年。
楽天市場の Mailland 作出は誤りでしょう。
(さいたま市 グラハムさんの庭 090523)
訪ねたいそのバラ園は世界一 rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

応援お願いします。


