花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ムスリムはテロ被害者に寄り添うことができていますか?

2019年04月30日 20時41分21秒 | 本、HP制作、写真のアップ       
「テロリスト ワールド」 真鍋 厚著、現代書館 2016年。

スリランカで2019年4月21日に300人近くが死亡する大規模・同時
多発テロが発生しました。イスラム国が犯行声明を出しましたが、
イスラム世界からは初め型通りの哀悼声明があっただけで、その
後は沈黙しているようです。

なぜ、何の罪もない人たちを殺害した犯人は地獄に落ちると宣言
しないのか? それもすべてインシャラ-、神の思し召し次第だから
ですか?
自分たちとは関係ない、というだけでは説得力はありません。
スリランカのムスリムに嫌がらせがある、というのは仕方があり
ません。殺すわけではないのですよ。
ムスリムは犯人と決別し被害者に寄り添うことができていますか?
それをしなくて被害を訴えても、とても共感はできません。単に
甘えているだけではないですか。
深く考えればイスラムからの棄教もあるのではないですか? 考え
ていますか? ムスリムの皆さんは、どう考えているのですか?
ただ関係ないというだけでは、憎まれても仕方がないと思います。

著者は、現代のテロの源流として日本赤軍の影響を指摘し、かつて
イスラムには自殺同然の自爆テロなど考えられなかったとする。
アメリカのアフガン反政府勢力援助がテロリスト養成所になった、
など詳細なテロリストワールドの展開を解説します。

ただ、冒頭の「テロの定義」には疑問があります。
テロの定義は人により千差万別、明確な定めがない、と言われて
いる。
テロルとはフランス革命時に政権側が対立党派を粛清し恐怖に
陥れたことが語源という。しかし、恐怖感を与えるかどうかは
決定的なことではないと思われる。
指導者か否かを問わず直接に対象となる個人を抹殺することが
目的であることも多い。

私の定義は、テロとは、
1. 政治的、宗教的、民族的、など何らかのイデオロギー、
または経済的利害に基づき
2. 国家、または非国家勢力、個人が
3. 対立する国家や集団の構成者、またはその支持者と見なした
非戦闘員や非武装団体、また問題への責任性がほとんど無い人
に対して、
4. 暴力を行使すること

と定義したい。
この定義により、ローンウルフ型のヘイトクライムも、国家に
よる民衆殺戮もテロに含めることができる。イスラエルのパレス
チナ人に対するものは国家テロの典型である。

一般に国家対国家の戦いは戦争と定義されるが、公式に戦争と
称することは決して多くない。対立する国家や集団の指導者
個人への暴力行為は、テロか戦争行為か、判断が難しい。
武装抵抗運動は多くの場合、戦争に含まれるが、テロと戦争は
かなりの部分で重なり合う。

重要なのは、民衆や無関係者への暴力がテロであれ何であれ、
許されないことだという一点です。スリランカの被害者の冥福
を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだサッカーボールほどには

2019年04月30日 09時30分32秒 | むらさき色の花 
アリウム・スターマインはアリウムの仲間では最大級。
丈はギガンチウムよりも低く50cmほどですが、サッカーボール
大の超巨大輪になるそうです。

4月末ではまだ育ち切っていないようです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2019年4月29日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日に 森林浴

2019年04月29日 14時09分18秒 | 花ニュース・イベント速報 
今日は東松山の武蔵丘陵森林公園へ行ってきました。
駐車場は入庫待ちで、いつも使っている、中央口から
一番遠いところでもふだん100円が500円 !!

しかし今日は緑化活動推進のため入場無料というので
助かりました。

緑化植物園からルピナスの畑をめぐって1時間50分くらい、
いい散歩でした。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2019年4月29日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚はルピナスの畑。

これはその上にある青色の畑。これは忘れな草。


ヤマつつじに黒いアゲハが。留まってくれないので
ピントが合っていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果菜類の植付け

2019年04月28日 14時04分09秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
きのう、きゅうり4、なす4、トマト8本の苗を買って
植えつけました。
まだ植穴が8つ残っているので、少し時期を遅らせて
追加しようと思っています。畝には草除けにマルチを
張りました。

ジャガイモはだいぶ育ってきました。一番北側の1畝
だけマルチをしたら、早く芽が出て大きくなっています。

妻の花壇もにぎやかになってきました。
   (わが家で 2019年4月28日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。
    
ジャガイモ。


花壇。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の住人??

2019年04月27日 16時10分49秒 | らん    
筑波実験植物園で何度も見ていた、デンドロビウム シルヴァヌム 
Dendrobium sylvanum Rchb. f. 1877 。

しかしこれまでアップしていませんでした。
薄緑に茶色が入る渋い色あいです。鉢植えでも高さ70cmほどになり、
花穂も同じくらい伸ばすようです。

一般名を The Forest Dwelling Dendrobium、森に住んでいる
デンドロビウム。 住人のようだというのでしょうかね?

パプア・ニューギニア、ニューアイルランド、ブーゲンビル、ソロモン
諸島の、標高80m以下に分布する、大型ないし巨大型の、高温を好む
ラン原種で、着生種です。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園温室 2019年4月18日、
            同 2017年1月22日、2013年1月10日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 筑波実験植物園温室 2019年4月18日。

これは 同 2017年1月22日。


これは 同 2013年1月10日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で一番小さいスミレ

2019年04月26日 19時00分08秒 | 白・淡い黄の花 
筑波実験植物園で撮った、素朴なアマミスミレ。
スミレ科ミヤマスミレ類、学名 Viola amamiana。

何度も取っていると思って調べましたが、今回が初撮影だったようです。
日本のスミレの中で最小の種。奄美大島だけに分布する日本固有種で、
島内でも1つの水系にわずかに生育するそうです。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2019年4月18日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色の剣

2019年04月25日 22時51分06秒 | らん    
2枚の金色のペタルが口元をガードする剣のように伸びるラン、
ブルボフィラム オルトグロッサム 
Bulbophyllum orthoglossum H.Wendl. & Krzl. 1896。

スラウェシ、フィリピンの 標高 300 ~1400 mに分布する、
高温~温暖を好むラン原種で、着生種です。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2019年4月18日、
           同 2016年3月8日、2014年3月17日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 筑波実験植物園 2019年4月18日>

下2枚は 同 2016年3月8日。




これは 同 2014年3月17日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北省の桜 ??

2019年04月24日 07時26分56秒 | さくら    
一重・淡紅の桜、ヒュペヘンシス Cerasus serrulata ‘hupehensis’

ベルギー・カラムタウト樹木園から導入した品種だそうです。

私の写真ではほぼ白です。ヤマザクラ系のように見えますが、個体名
hupehensis は中国湖北省(こほくしょう)産の、という意味だそう
です。中国からの帰化植物 シュウメイギク(秋明菊) は、学名を 
Anemone hupehensis var. japonica といいます。
   (茨城県結城市  日本花の会結城農場 2019年4月18日、
                    同 2015年4月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 日本花の会結城農場 2019年4月18日。

下2枚は 同 2015年4月12日。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンから 浜ダイコン

2019年04月22日 15時27分43秒 | むらさき色の花 
薄紫の小花が群れる、ハマダイコン。アブラナ科ダイコン属、学名は
プレートに Raphanus sativus var.hortensis f. Raphanistroides。

古くは「おほね」と呼び、奈良時代以前に中国から渡来したといわれる
ダイコンが海岸に野生化したものがハマダイコンだとされています。
私は逆かと思っていました。

Wikipedia によると、「ダイコンの 原産地は確定されていないが、
地中海地方や中東と考えられている。紀元前2200年の古代エジプトで、
今のハツカダイコンに近いものがピラミッド建設労働者の食料とされて
いたのが最古の栽培記録とされ、その後ユーラシアの各地へ伝わる。
日本には弥生時代には伝わっており、平安時代中期の『和名類聚抄』
巻17菜蔬部には、園菜類として於保禰(おほね)が挙げられている。
ちなみにハマダイコンまたはノダイコンと見られる古保禰(こほね)
も栽培され、現在のカイワレダイコンとして用いられていた。」
そうです。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2019年4月18日、2016年4月15日)
   (東京都文京区  小石川植物園 2009年4月29日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 筑波実験植物園 2019年4月18日。

これは 同 2016年4月15日。


下2枚は 小石川植物園 2009年4月29日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天から賜った 香り桜

2019年04月21日 15時31分55秒 | さくら    
山桜系の八重咲き種、天賜香 てんしこう。

日本花の会の「桜の園芸品種認定制度」による第8号の認定品種で、
同会HPによると、
「平成30年2月15日認定。 申請者 極楽地 太一。
この桜は極楽地氏が保全していた兵庫県芦屋市北東の東六甲山系の
里山で、1978年頃に発見、その個体から苗木を接木増殖し、栽培
した桜です。
花色が純白色で香りが非常に良いことから、天から賜った香り桜
として、極楽地氏により‘ 天賜香 ’と命名されました。」
とあります。

花の位置が高くて香りはよくわかりませんでした。咲き進むと
芯が紅く染まります。
   (茨城県結城市 日本花の会結城農場 2016年4月15日、
                   同 2019年4月18日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。






上4枚は 日本花の会結城農場 2016年4月15日。

これは 同 2019年4月18日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺綱の羅生門

2019年04月20日 08時52分11秒 | 青・みずいろの花 
鮮やかな紫色のラショウモンカズラ(羅生門葛) が花盛りです。
シソ科ラショウモンカズラ属の多年草で、学名 Meehania urticifolia。

花は唇形で、2-3個のまとまりになって数段につきます。
花の後、地上を這う長い走出枝を茎の下から出して広がって
いきます。
和名は、この花を、渡辺綱 (わたなべのつな) が羅生門で切り
落とした鬼女の腕に見立てたものとされるそうです。
そこまでの想像力はすごいですね。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2016年4月15日、
                  同 2019年4月18日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 筑波実験植物園 2016年4月15日。

これは 同 2019年4月18日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも八重の 渡辺桜

2019年04月19日 08時12分10秒 | さくら    
日本花の会の結城農場では、まだ遅咲きの桜がいろいろ
咲いています。

これは渡辺桜 わたなべざくら。
樹高があり、花の位置が高いのでズームレンズで撮りました。
八重咲きで、花期は遅めです。

同会HPによると、「渡辺正と渡辺健治により鴛鴦桜の実生
から選抜された品種です。鴛鴦桜と大島桜との交配により
生じたものと推定され、さし木が容易です。」とあります。
   (茨城県結城市 日本花の会結城農場 2019年4月18日、
                   同 2017年4月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。






上4枚は 日本花の会結城農場 2019年4月18日。

これは 同 2017年4月12日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャキッと伸びたペタルのラン

2019年04月18日 07時00分52秒 | らん    
黄色のスマートなペタルが印象的なラン、ブラサンセ サニーデライト 
Brassanthe Sunny Delight。 

ペタルの縁に赤みが射すこともあるようです。
作出・登録 L.Cox 1987年。
Brassavola perrinii × Guarianthe aurantiaca の配合です。
旧属はBC. で、プレートはそうなっています。
   (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2015年4月17日、
             同 2019年4月15日、2014年5月8日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
     応援お願いします。

メインは 川口グリーンセンター 2015年4月17日。
下2枚は 同 2019年4月15日。縁に赤みが見えます。




これは 同 2014年5月8日。咲き進んでオレンジがかっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい 絞り崑崙黒

2019年04月17日 07時44分00秒 | サザンカ・椿 
川口の埼玉県花と緑の振興センターでは、まだツバキが咲き
残っています。

ここで宝珠咲きの黒椿、崑崙黒の絞り品種に出会いました。
黒味のある花びらに白の斑が入ります。

プレートには 絞り崑崙黒 シボリコンロンコク、とあります。
珍しいようで、ほとんど検索にヒットしません。
   (埼玉県川口市  花と緑の振興センター 2019年4月15日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど今頃の 御殿場桜

2019年04月16日 10時02分54秒 | さくら    
川口の埼玉県花と緑の振興センターで、鉢植えの御殿場桜
ゴテンバザクラ を撮ってきました。
なんども見た品種なのでもうアップしていたと思ったら、
意外にもまだでした。
アーカイブを見ると、結城農場でも何度か撮っていたのですが。

淡紅ながらやや赤みが強くなることもあるようです。御殿場
あたりでよく植栽されていたサクラで、渡辺健治氏が発見した
そうです。マメザクラと他種の交雑種と考えられています。
   (埼玉県川口市 花と緑の振興センター 2019年4月15日
            同 2010年4月18日、2012年4月15日)
   (茨城県結城市 日本花の会結城農場 2011年4月24日、
                   同 2016年4月15日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 日本花の会結城農場 2011年4月24日。
これは 同 2016年4月15日。


これは 花と緑の振興センター 2019年4月15日。


これは 同 2010年4月18日。


これは 同 2012年4月15日。赤みが強く出ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする