花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

コアラのマーチの木!!

2020年06月30日 07時37分22秒 | 草木の実、キノコなど      
風変わりなこの木の実。コアラのマーチだあ!

緑色の実の表面になんとも不思議な模様が浮かんでいます。
模様は一つ一つ、少しずつ違うようです。
熟したら茶色の、コアラのマーチになるのではないかな??

プレートに ツピダンサス・カリプトラツス Tupidanthus 
calyptratus とありました。大きな掌状葉の観葉植物で、
室内のインテリアやお庭・玄関前のシンボルツリーとして
も利用されるようです。ところが果実はほとんどアップされ
ていなくて、ある海外サイトでようやく実の写真を見つけ
ました。ほとんど実がならないのでしょうか?

一般名を Mallet Flower (木槌花)。実の様子は確かに木槌に
似ていますね。
アッサムからマレー半島の熱帯アジア原産の常緑小高木で、
ウコギ科 シェフレラ属、学名 Schefflera pueckleri。
Tupidanthus calyptratus は旧学名ですが、ツピダンサス
が一般名になっているそうです。
   (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2020年6月29日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



観葉植物です。この個体は斑入りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花型も多様な チェロキーサンセット

2020年06月29日 08時43分59秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
オレンジ色で芯が濃い茶、ふわふわ八重咲きの、ルドベキア 
ヒルタ ‘チェロキーサンセット’。

プレートがなく、「教えてgoo」 で問い合わせるとこの品種
だと分かりました。
キク科ルドベキア属、学名 Rudbeckia hirta 'Cherokee Sunset'。
Rudbeckia hirta は北アメリカ原産で和名をアラゲハンゴンソウ
(粗毛反魂草)、マツカサギク(松毬菊・松笠菊) といい、
'Cherokee Sunset' はその園芸品種です。

「Small garden 庭の植物」さんによると、2002年のオールアメ
リカセレクションズ入賞品種で、一重・半八重・八重咲きなど、
花型と花色の変異が大きいく、どのような花が咲くかは開花ま
で分からないとのことです。

そんなことがあるのか? と All-America Selections ホームページ 
を開くと、そこに映っている写真は何と、ふわふわ八重では
なく普通の二重咲きのものです。驚きました。
どちらも 'Cherokee Sunset' なんですね。
別名 Black-eyed Suzan 'Cherokee Sunset' 、 Brown-eyed
Suzan 'Cherokee Sunset' など。

All-America Selections ホームページによると、「花色は黄、
オレンジ、ブロンズ、マホガニーのミックスで、通常は八重、
または半八重」 とあります。
作出者は Thompson & Morgan だそうです。

チェロキー族は文明化したアメリカインディアンの一部族で、
1838年にアメリカ合衆国の強制移動(Population transfer)政策
により1,900 kmを移動させられた涙の道(なみだのみち、Trail of
Tears)で知られています。このとき、15,000名いたチェロキー
族のうちおよそ4,000名が途上で亡くなったといわれます。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年6月21日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


左右でずいぶん花型が違いますが、どちらもチェロキーサンセット
でしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギの耳の フレンチ・ラベンダー

2020年06月28日 07時30分13秒 | ハーブ   
花の頂にあるウサギの耳のような苞がかわいい、フレンチラベンダー 
Fench lavender。
以前アップしたと思いこんでいましたが、まだでした。

ヨーロッパ南西部・地中海沿岸地域原産の半耐寒性常緑小低木で、
シソ科ラバンデュラ属、学名 Lavandula stoechas。
別名に、ストエカスラベンダー、イタリアン・ラベンダー、スパニッ
シュ・ラベンダー。

多くのサイトでは 「種小名はフランス・マルセイユ沖の Stoechades
諸島の名に因む」としています。しかしその名は古代ローマのストラ
ボン Strabon (BC. 63年頃 -AD 23年頃、『地理誌』 全17巻で知られる)
が命名したもの。学名としては良いのですが、今日ではイエール諸島
Îles d'Hyères と呼ばれており、ポルクロール島が主島で Stoechades
という島はありません。
イエールという名は、ローマ時代の地名アレアエ(Areae)から派生
したものだそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月21日)
   (埼玉県久喜市菖蒲町 ラベンダー公園 2006年5月21日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 武蔵丘陵森林公園 2020年6月21日。耳が白です。

下2枚は 菖蒲町 ラベンダー公園 2006年5月21日。
まだブログをはじめて1年ほどで、詳しく調べる習慣がありません
でしたので、単にラベンダーとしてアップしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一重のクチナシ、ケープジャスミン?

2020年06月27日 07時30分40秒 | 白・淡い黄の花 
ジャスミンに似た香りのよいクチナシ(梔子)。一重のものをまだ
アップしていませんでした。

実が熟しても割れないことから口無し。しかし熟しても割れないの
は珍しいことではありませんから、実にある突起部分をくちばしに
見立てた 「クチハシ」 からの変化、という説もあるようです。

アカネ科クチナシ属、学名 Gardenia jasminoides 。
別名に ガーデニア Gardenia、センプク、サンシシ (山梔子=生薬名)、
ケープジャスミン Cape jasmine。

日本 (本州西部、四国、九州、西南諸島)、台湾、中国、インドシナ
に広く分布する常緑樹です。 暖かい気候を好み、主に暖帯や亜熱帯
地域に自生します。
1750年代にイギリスの庭園に導入され、1761年に John Ellis により
分類学的に定義されました。
なお Cape jasmine は喜望峰 Cape of Good Hope にちなむ命名で、
その昔 南アフリカ原産と信じられていたことによるそうです。

八重咲きは園芸品種と思われます。大八重梔子(おおやえくちなし)
‘Fortuneana’などがあり、わが家にあったのはこれかもしれません。
八重のものは果実ができないそうで、実を見かけませんでした。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年6月21日)
 
   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト・ニュープラント賞の ジギプレクシス

2020年06月26日 06時22分52秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
明るいオレンジ色で、ジギタリスのようですがもっと花付き
の旺盛な、ジギプレクシス。
学名 Digiplexis (Digitalis X Isoplexis) 。
この花の品種名はおそらく 'Illumination Apricot' でしょう。

ジギプレクシスは Digitalis purpurea とカナリア諸島に自生
するごく近縁 (また同属説あり) の Isoplexis canariensis との
交配により誕生したたいへん新しい交配種です。
とても強健で、日本ではハイブリッドジギタリスと呼ばれ
ます。
2012年には英国RHSのベスト・ニュープラント賞を受賞しま
した。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年6月21日)
 
   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましい 細葉ウンランは野生キンギョソウ

2020年06月25日 09時33分17秒 | 黄・きみどり・緑の花        
黄色い金魚のような花を咲かせている、ホソバウンラン (細葉海蘭)。
ここ武蔵丘陵では雑草のように生えていてプレートもありませんでし
たが、なんとなくウンランという名が浮かんできました。

ヨーロッパ、シベリア、中央アジア原産で、オオバコ科ウンラン属、
学名 Linaria vulgaris L. リナリア・ブルガリス。 
(科はゴマノハグサ科からオオバコ科へ移動されたようです。)
英名  butter and eggs バターアンドエッグス, common toadflax ,
wild snapdragon 野生キンギョソウ。

新潟の海岸で撮った日本在来種のウンランに比べ、葉が細いので
この名があります。
大正時代に薬用や観賞用として渡来したもので、今では各地の内陸
でも野生化。北アメリカにも帰化しているそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月21日、
                 同 2020年8月9日)
    (茨城県つくば市 筑波実験植物園  2014年10月4日)
 
   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


雑草のツルが絡んでいます。


上3枚は 武蔵丘陵森林公園 2020年6月21日。

下2枚は 同 2020年8月9日。満開です。




これは 筑波実験植物園  2014年10月4日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木立性のクレマチス・ヘラクレイフォリア

2020年06月24日 07時59分41秒 | 青・みずいろの花 
木陰の暗がりに濃い青の筒花が段々状に咲いていました。これ
は木立性の クレマチス ヘラクレイフォリア ‘ニューラブ’。 
キンポウゲ科センニンソウ属、学名 Clematis heracleifolia
‘New Love’。
一般名を the tube clematis。中国中部、北部原産です。

花茎の丈が1mほどになり、20cm間隔の段々に花が付きます。
木立性なのはクサボタン (草牡丹 Clematis stans) に似て
いますね。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年6月21日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

これは花茎の先端。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花なのに ムラサキ先代萩??

2020年06月23日 09時00分23秒 | ハーブ   
武蔵丘陵森林公園に、黄色いマメ科の花を樹形一杯に咲かせて
いる木? がありました。
「Baptisia tinctoria ワイルドインディゴ 、 ムラサキセンダイハギ」
とあります。

黄花なのにムラサキとは何で? と思って調べてみると、表現
がかなり混乱していて困りました。
結局、東京大学・有田研究室のワイルドインディゴ の記述を
信頼することにしました。そこにはこうあります。
「Baptisia tinctoria  ワイルドインディゴ wild indigo; yellow
false indigo; yellow Indigo broom; false indigo; horsefly; horsefly
weed; horseflyweed; rattleweed; indigoweed
多年草。葉は小型の3出複葉。黄色の花が夏に咲く。インディゴ
を採る染料植物として知られる。」
正確にはワイルド・イエロー・インディゴというと良いようです。
北米原産で、マメ科コマツナギ属、学名Baptisia tinctoria という
ことです。3出複葉の様子が珍しいですね。

根を薬用とし、関節炎、炎症一般、リンパ腺の炎症、敗血症、
気力の低下を伴い治療が長期に及ぶ慢性的な熱病などに効果が
あるそうです。軟膏として感染性潰瘍やただれの治療にも使わ
れます。
Falseとは「間違った」ということですが、合成インディゴが
真正で天然物はFalseと呼ばれるようになったのでしょうか?

しかし単にワイルド・インディゴというと青紫色の花をつける
「ムラサキセンダイハギ」のことを指す場合もあるようです。
そちらは学名 Baptisia australis (Baptisia australis; Baptisia
caerulea; Baptisia versicolor) で、ワイルド・イエロー・イン
ディゴではありません。  
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月21日、
          同 2020年6月12日、2014年6月16日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 武蔵丘陵森林公園 2020年6月21日。

これは 同 2020年6月12日。3出複葉の様子がよく写っています。


これは 同 2014年6月16日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだ!! 旗竿キキョウ

2020年06月22日 06時00分01秒 | むらさき色の花 
まっすぐな茎にびっしりと花を付けた様子を旗竿に見立てた、
ハタザオキキョウ (旗竿桔梗)。

初め武蔵丘陵森林公園で見かけて、1茎だけだったのでアップ
しませんでした。きのう深谷市の緑の王国でスラリとした花茎
の見慣れない花を撮り、プレートがなかったので調べようとし
て思い出しました。
ハタザオだ!

花茎の高さ 60-100cmほど、草本体は高さ10cmほどで地下茎
で広がる宿根草です。 
キキョウ科 ホタルブクロ属、学名Campanula rapunculoides。

ヨーロッパ、西シベリア原産で、一般名を creeping bellflower,
rampion bellflower (ランピオンとはカブに似た野菜の一種で、
学名 Campanula rapunculus)。
種小名 rapunculoides は rapunculus に似た、という意味だ
そうで、花の様子が似ているということのようです。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年6月21日)
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月21日、
                  同 2020年6月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚が 緑の王国 2020年6月21日。

これは 武蔵丘陵森林公園 2020年6月12日。花茎が丈高いです。


これは 同 2020年6月21日。同じ個体の同じ花茎のはずです
が、花の様子がかなり違います。
花茎の下は枯れ、上のほうがびっしり咲いたのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コビトのお爺さんのあごひげ??

2020年06月21日 06時00分17秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
本体がコーヒー色でリップが白という、ジギタリス ラナタ
'カフェクリーム'。

ゴマノハグサ科(オオバコ科) ジギタリス属の宿根草で、学名
Digitalis lanata 'Cafe Creme' 。
白いリップというより、小人のお爺さんのあご髭のようにも
見えますね。花茎は80cm前後にもなるそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての、「火の玉」 ベルガモット

2020年06月20日 21時11分35秒 | 赤 の花     
花が少くなる初夏に、少しダークな真っ赤な花をたくさん咲かせ
ている、モナルダ ディディマ 'ファイアーボール' 。
シソ科ヤグルマハッカ属、学名 Monarda didyma 'Fireball'。

モナルダは英名 ベルガモットといいますが、もっとソフトな色合い
の花ばかりと思っていました。赤といってもこんな真っ赤な花は
珍しいですね。私は初めて見る赤でした。まさに '火の玉' ですね。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年6月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンメリット賞の ダイヤーズ・グリーンウィード

2020年06月20日 09時30分09秒 | 黄・きみどり・緑の花        
マメ科の黄色い花が盛りの、ダイヤーズ・グリーンウィード
dyer's greenweed。

ヨーロッパ~トルコ原産で、マメ科ヒトツバエニシダ属、学名 
Genista tinctoria ゲニスタ ティンクトリア。
別名 dyer's broom、和名を ヒトツバエニシダ(一つ葉金雀枝)。

まっすぐ伸びた細い枝に金色の花が輝き、園芸用として RHS
ガーデンメリット賞を受賞しています。上手に育てると見事に
なるのでしょう。

ダイヤーズとは染物屋ということで、古代から黄色の染料とし
て、また woad と混用して緑色を出すことにも使われてきた
そうです。
さらに民間薬やハーブとして、肌荒れやいろいろな軽い疾患
に今日でも使われているそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月12日、
                  同 2018年7月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 武蔵丘陵森林公園 2020年6月12日。

これは 同 2018年7月12日。花は終わりかけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園の ティーツリー

2020年06月20日 05時30分01秒 | 白・淡い黄の花 
森林公園の緑化植物園に1本の木が生えています。これまで
10年以上気づかなかったのですが、先日初めてふわふわの
白い花が咲いているのを見つけました。教えてgoo で問い合わ
せると、これはティーツリーです。2007年06月11日にも
「メディカル ティーツリー」 アップしていました。

ティーツリーは、フトモモ科コバノブラシノキ属の常緑植物
で、学名 Melaleuca alternifolia。
精油のティーツリー油はこの植物の葉から抽出されたもので、
消毒や皮膚病に用いられ、スキンケア用品に配合されること
もあるそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芯が伸びて メキシカンハット

2020年06月19日 06時20分19秒 | 黄・きみどり・緑の花        
黄色の花びらの先にニョキッと芯が伸びる面白い形の花、
メキシカン・ハット 。

宿根草で、花の形がメキシコの帽子のソンブレロに似て
いることからその名前が付いています。
別名 ヒメバレンギク (姫バレン菊)、英名 Mexican hat ,
long-headed coneflower , prairie coneflower。
メキシコ、米ミネソタ、アーカンソー、ニューメキシコ州
原産で、キク科ラティビダ属、学名 Ratibida columnifera。
エキナセアに似ていますが別属です。

花色は、米 Missouri Botanical Gardenによると、
R. columnifera forma columniferaは黄色、
R. columnifera forma pulcherrima は茶色がかった紫色
だそうです。

なお芯が短い半球形のラティビダ・ピナータ (ラチビダ 
ピンナタ Ratibida pinnata) は北米中部原産でメキシコで
はなく、 「メキシカンハット」 とは呼ばないそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年6月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



真上から見たところ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい、四川ウツギの星形の花

2020年06月18日 06時16分43秒 | 白・淡い黄の花 
遠目に、見慣れない白い花が咲いていました。近寄ってみると、
星形の白い花が涼しげです。これは シセンウツギ (四川空木) 。
アジサイ科 ウツギ属、学名 Deutzia setchuenensis var.corymbiflora。

他ではこれまで見たことがありません。深谷には珍しい木が
ありますね。
中国西部原産、やや遅咲きで、ウツギや、ヒメウツギなどが
咲き終わった頃に開花します。
corymbiflora は「散房花序」ということだそうです。満開に
なるとアジサイのように賑やかになるようです。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年6月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする