飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

10万3千7百60円

2007年03月05日 13時41分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳
読売新聞本日の社説を批難する!
 [最賃法改正案]「生活保護費より低額でいいのか」って、生活保護費そのものが低額なんだよ。バカもんが・・・
+++
地域別最賃は、都道府県ごとに決められ、1人でも雇用している事業主に適用される。2006年度の最賃は、最も高い東京都は時給719円、最低の青森県や沖縄県などは同610円で、全国の加重平均は673円となっている。
これは、今朝の読売新聞社説の一節である。
+++
一人一人の成人が10万そこそこの給料で生活していくのである。
この金額が生活保護の基準となっているようである。
なのに、年収1000万以上の人達(論説委員他メディア界)が最低賃金1000円にすべしという民主党案に反対らしいから、片腹痛い(^^) 労使交渉で出来ないなら国会で決めたら良い。その為の政権奪取なのであるるる。

次は、標準家族について愚痴ってみる。(礼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕が岐阜県議候補 川上哲也を支持する理由

2007年03月05日 10時56分58秒 | ●YAMACHANの雑記帳
僕は、岐阜県議会議員高山地区候補川上哲也さんを応援しています(^^)
日頃国政において、小沢一郎に夢を託し二大政党制を実現したいと思っているのだ。そんなわけで民主党を応援している。彼は、無所属らしいけど・・・民主党も嫌われているのかも知れない。残念なことだが。次善の策ってことで(苦笑)。飛騨に半世紀棲息しているので高山の良い面悪い面色々と見てきたけど所謂お上政治・重苦しい幕府政治?政財官の癒着構造の縮図を見てきました。右肩上がりの高度成長神話が崩れて久しいけどいよいよ高齢化少子化の影響をまともに受けつつあります。好むと好まざるに関わらず格差社会に放り投げ出されます。否、投げ出されました。何のための今回の合併でしょうか?民間がリストラに汗を出したのに市町村は、ナンだ(^^)隗より始めよだわね。我々の世話をやくのが職務の議員や職員の人件費が市や県の予算の三分の一以上に使われています。少なくとも議員の資質は、ボランティア精神を実戦している川上氏を応援したくなる理由です。ご賛同宜しくお願いいたします。
http://tetsuya.hida-ch.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする