飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◉再放送なかにし礼「リメンバー ヒロシマナガサキ」CD発表 記者会見 2013.11.12

2020年03月09日 13時09分26秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「リメンバー ヒロシマナガサキ」CD発表 記者会見 2013.11.12

チャンネル登録者数 2.78万人
なかにし礼 作家・作詞家、佐藤しのぶ(追悼) オペラ歌手  2013.11.12 Rei Nakanishi, writer, songwriter, Shinobu Sato, opera singer 作家・作詞家のなかにし礼さんとオペラ歌手の佐藤しのぶさんが、核兵器反対ソング反核ソング「リメンバーヒロシマナガサキ」のCD作成までの経緯について話した。 司会 日本記者クラブ企画委員 川村晃司(テレビ朝日) 日本記者クラブのページ http://www.jnpc.or.jp/activities/news... ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 記者による会見リポート(日本記者クラブ会報2013年12月号に掲載) 平和を願い祈る歌 世界へ届けたい 「世界が平和になるために1つの歌をつくりたい。私の声があるうちに」。戦争と核兵器のない未来を希求するメッセージソング「リメンバー」は声楽家・佐藤しのぶさんの決意から生まれた。その思いを受け止めて詞をつくり、10月のCDリリースまで奔走したのが、なかにし礼さんだ。 佐藤さんは小学生の時、広島の原爆ドームや資料館を訪れ、衝撃を受けた。オペラ歌手となってからは、チェルノブイリの原発事故で被ばくした子どもたちのために、ベラルーシの療養施設でささやかなコンサートを開いた。「この世には美しいもの、素晴らしいものがある。あなたの歌で子どもたちがそれを実感すれば、生きていく喜びや夢が生まれる」と施設の所長は語ったという。 「汚染水を太平洋に流し、核の加害者の一員になっている」。なかにしさんは原発事故後の日本の現状を憂え、「こういう歌をつくり、歌う日本人がいることを世界に知らせたい」と言葉に力を込めた。「リメンバー ヒロシマ・ナガサキ」「沈黙にさよならしよう」。報道の世界に身を置く者としてこの曲の歌詞が持つ意味をかみしめている。 毎日新聞水と緑の地球環境本部兼社会部 明珍 美紀

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◉【佐高信の隠し味】三上智恵... | トップ | ◉【庶民CLUB・ホタテチャンネ... »

コメントを投稿