http://www.jcp.or.jp/akahata/digital_pr/top_pr_img.jpg
高齢者 怒りの座り込み
弱い者いじめの政治やめよ
小池書記局長 激励あいさつ
![]() (写真)激励に駆け付けた日本共産党の小池晃書記局長(左から2人目)=12日、東京・霞が関 |
徹底した社会保障の切り捨てを推進する安倍政権に対し、誰もが安心して暮らせる世の中を求める高齢者の厚生労働省前での座り込みは12日、2日目を迎えました。主催は日本高齢期運動連絡会と東京都老後保障推進協議会。座り込みは13日の昼まで続けられます。冷たい風が吹き付ける中、参加者はリレートークで年金生活の苦しい実態を語り、国が75歳以上の医療費の2割負担への引き上げを狙っていることに抗議が相次ぎました。新日本婦人の会の山元美奈子さんは、高齢者が年金だけでは暮らせずコンビニのアルバイトやビルの清掃などで働かざるをえない実態を告発。「こんなに苦労して生活している中で、75歳以上の医療費負担を増やすなんてとんでもない」と訴えました。立川市在住で初参加の女性(75)は「国民のために税金を使わない安倍政権に本当に腹が立つ」と語気を強めます。年金だけでは足りない生活費を賄うために10月から仕事を始めたといいます。「年をとれば病気やけがも増える。それを自己責任というのはおかしい」日本共産党の小池晃書記局長が急きょ駆け付け、参加者をねぎらい、激励のあいさつをしました。小池氏は、「『桜を見る会』で、税金を使った公的行事を私物化する一方で、庶民に消費税増税を押しつけ、社会保障を改悪する。弱い者いじめの政治は許せないという声を上げていきましょう」と訴えました。
赤旗2019年12月13日(金)
- 「桜」のウソ 日本壊す/熊本 全国に先駆け怒りの集会/田村智子議員交え市民と野党共闘
- 未婚ひとり親に寡婦控除/差別正せの声 与党動かす
- COP25inマドリード/日本 また化石賞/小泉環境相演説に批判
- COP25inマドリード/石炭固執 怒り買う 環境相演説
- 業者採点 ミス割合 示さず/記述式大学入試 野党に文科省/合同ヒアリング
- アルミ系添加物 認可検討取りやめ/紙・吉良両氏に厚労省説明
- 党後援会全国連絡会が常任世話人会/党大会成功へ活動交流
- 生放送!とことん共産党/内田樹さん「他者に『親切』な政治を」/“この国の危機のりこえるには” 小池さんと語り合う
- 日曜版15日号/乱暴な病院再編統合にノー/「“桜”逃げ切り許さない」田村副委員長インタビュー
- このうえ宿泊税なんて/宮城 旅館業3団体反対集会/県が導入検討
- 除染土保管 点検せよ/岩渕氏「流出を繰り返し」
- 悪徳商法 法改正必要/大門氏に消費者相「検討」
- ホタテ大量死 大打撃/紙氏「究明し支援強めて」
- 裁判所職員 抜本増を/山添氏「地方は人員不足」
- 国のビキニ資料隠し否定/国賠控訴審 元漁民らの訴え棄却/高松高裁
- COP25inマドリード/「変えるのは人々」/政治家・企業トップは、行動していると見せかけてきた/グレタさん、参加よびかけ
- 「桜を見る会」招待状 “不安もつ客も信用”/ジャパンライフ元店長/追及本部ヒアリングで証言
- ヘイト禁止条例可決/川崎市議会で全会一致
- 高齢者 怒りの座り込み/弱い者いじめの政治やめよ/小池書記局長 激励あいさつ
与党税制改定大綱/大企業優遇 ひずみ拡大するな
きょうの潮流/ある歌とダンスが、世界を駆けめぐっています…
☕ 荒城の月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます