【やはた愛記者会見】(次期衆議院議員選挙 公認候補予定者 大阪府第13区・比例近畿ブロック)
#山本太郎応援ちゃんねる いつもご視聴いただきありがとうございます。 次期衆議院議員選挙 公認候補予定者 大阪府第13区・比例近畿ブロック やはた愛候補 衆議院議員選挙の際はどうか応援の程、よろしくお願いします。 やはた愛 略歴 2009年 高校卒業後、グラビアアイドルやタレントとしての活動を開始。 2011年 東日本大震災と福島第一原発爆発をきっかけに、これまで信じてきた テレビや新聞の報道、政府の対応に疑問を持つ。 2012年 原発反対のデモに一般の人達が集まっていたことに衝撃を受け、 市民メディアのリポーターとして活動する。 2014年 “政治経済からエンターテイメントまで萎縮も自粛もせず言いたいことを 言う”をモットーに、ウェブメディアを中心に発信を始める。 2016年 “東京五輪”が“復興五輪”とされたことを受け、福島での取材や放射線量の 測定に赴き、報道でなされている前向きな福島と現状の福島を自分の目で 確かめその乖離をWeb番組などで伝る。 TPPの参加にSNSなどを通じて反対をしていた影響でCMモデルの オファーが消え、芸能界で政治的発言をすることのハードルの高さを感じる。 そんな中、山本太郎が果敢に政治に挑む姿に影響を受ける。 2019年4月 れいわ新選組の旗揚げを知り、出会った時から一切ぶれていない 山本太郎の本気に感化され、力になりたいとボランティア活動を始める。 2019年7月 れいわ新選組で初めての議席を獲得する瞬間を参議院選開票会場で目撃し 「いつか自分も、れいわ新選組の仲間になりたい、その日の為にもっと 勉強をしよう」と心に決める。 様々な活動をする中で自分の知識の限界を感じることが増え、 学び直したいと思い2019年31歳で早稲田大学人間科学部に入学をする。 維新政治が掲げる“大阪都構想”の是非を問う住民投票に対して、 れいわ新選組と共に、前説や現場スタッフとして2週間戦う。 2020年11月 れいわ新選組衆議院大阪府第1区総支部長に就任。 #れいわ新選組 #山本太郎 #やはた愛 #選挙 #大阪府第13区 れいわ新選組代表 山本太郎が日本津々浦々で街頭演説を行い今の日本の現状について 自身はこれから先この日本をどうしていきたいのか?またどう変えていきたいと言ってるのか? さらには有権者さんとの交流やご質問に答えるなど日々活躍しています。 そんな「ブレない山本太郎」の活動している姿を見てもらえる事で 「日本の今の現状」を少しでも多くの方たちに知ってもらいたいと思い作ったチャンネルです。 一人でも多くの方に知って頂き、またそれが横に広がっていけば大変嬉しい限りです。 宜しければいいね&チャンネル登録して頂ければすごく励みになりますので何卒よろしくお願いいたします。 れいわ新選組公式チャンネル
/ @user-td7uu8sb7u

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます