今日は朝から雨。暗くて寒い一日でした。
昼間、出かけるときの気温は12℃で上着を持たないで出て事を非常に後悔しました。
数日前にひまわりの種をついばむシジュウガラをみかけて、
壊れた鳥の餌台を直して種を置いておきました。
これまでも何かは置いておいたはずでしたが、一度も野鳥は見たことがなかったのです。
雨が小雨になった夕暮れ時に、シジュウガラが種をついばみに遊びに来てくれました。
わあ~と思っていたら、次には少し大き目の首のあたりが赤い鳥・・
多分、アカゲラのような鳥が来てくれて、
さらに目の部分に黒い線の入ったゴジュウガラ?が来てくれて
そして最後は茶色のヤマガラが何度も何度も来てくれました。
カメラを急いで取り出してパチリ。
外が暗く、光不足でブレブレの一枚です。
今度はちゃんと撮りたいな・・・^^;
ひまわりの種ってもしかして野鳥の大好物なのでしょうか?
こんなにも多くの鳥を自分の庭で見かけたことがなかったので、
とても驚いています。
エゴの実も好物のようなので置いてみようかな。
明日も来てくれるといいな~