全国的に寒い冬になっていますね。
日本海側も大雪になっていますが、私のところも昨日の午後からものすごい降りで
夜中までに40cm積もりました。
今朝、新聞が届かなかったのでもしかしたら大雪で?と心配したのですが、
どうやら単なるミスだったようで、後からお詫びとともに配達してくれました。
相方と2人+お邪魔虫3人で2時間がかりで雪かきです。

玄関前はとりあえず獣道をつけて、

車ごと埋まった駐車場も掘り起こします!

ローブリッターはすっかり雪の下~

雪をどけたらワイヤープランツが顔を出しました。
春になるとワイヤーだけになっていますが、また復活します^^

我が家は角地なのですが、歩道の角に道路除雪した雪がうずたかく積まれてしまいます。
朝起きたら1.3mもの高さになっていました~><
竹の棒が挿してあるところが敷地境界です。
歩道はもう歩けません。

鳥の餌台も除雪しないと餌すら置けませんね。
斜め前の空き地にひたすら雪を運び除雪をしましたよ~。
そんな大雪の中、心温まるプレゼントが届きました^^

バラの実の宝箱です。
素敵なバラを沢山育てていらっしゃるtokiさんが
ご自宅のお庭のバラの実を送って下さいました~^^
すごいです~
ノイバラのような小さなものから、直径2cmはある大きなものまで
丸いもの、長細いもの、色々あります。
こんなに沢山のバラの実に囲まれるお庭は素敵でしょうね。
こららではお目にかかれないノルマリスも大きな枝ごと入っていて
ツヤツヤの葉が目にしみる~。

絵で残せないので並べて写真をパチリ~
さあ、これどうしましょうか!
やっぱり種まきはしないとですよね^^
どんな子が発芽してくれるんだろう~と考えるだけでも嬉しいです。
例年、憂鬱な冬の始まりで気分は沈みがちなのですが今年は幸せだなあ~
tokiさん、本当にありがとうございます。