のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

天使の声

2013-11-22 | パン作り・クッキング



最近はドライイーストを使ったパンを焼いています。
レシピよりイーストの量を減らして、
加温せず常温でゆっくり発酵させると、とっても美味しい。

天然酵母に慣れると待つことは苦にならないので、
この方法を取っています。

今日は久々に2つ山の山形パンを作りました。
粉は春よ来いブレンド。
このパンはモチモチしてて美味しいです。
成型発酵もゆっくりなので、型崩れすることなく
膨らんでくれました。

オーブンで焼いて型から取り外すと・・・
パチパチパチと天使の声が聞こえてきました。

頂きます~♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パンだ~~ (とよこ)
2013-11-23 20:01:43
↓のも めちゃおいしそう~~
お子様 大喜びでしょう~ ええなぁ~

バラのベビー かわいい~~ 1人前~~

クロホウシ 新芽出ませんか?
親からも 子からも出るけど。。。
切り口 乾かしていますか? 親はそのままでいいけど。


返信する
>とよこさん (ロサグリーン)
2013-11-24 23:06:22
こんばんは~

とよこさんの黒法師は成績がいいのですね~
私のはヒョロヒョロ~と一本立ちで
上ばかりに伸びていきます。

それで、バランスが悪くなると、
上をちょんと切って子を土に挿します。
その時に根は付くのですが、
それがまヒョロヒョロと真上にしか育たなくて
それをいつも繰り返してました。

でも今回は切った親の方からいくつかの芽が
大きく成長してきています。
これで枝がわんさか出た株ができればいいなと
夢見ているのですが、上手くいくかな~?

よかったらとよこさんの黒法師、見せて下さいな~^^
返信する

コメントを投稿