穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

読んだので書いてみる:「NHKアナが「普通においしい」とコメント OKか否か?」

2013年07月20日 | 王様の耳はロバの耳
もっと先に書くべき記事がある気もするけれど、目についたので。

NHKアナが「普通においしい」とコメント OKか否か?

[引用]
堀尾:「普通においしい」って意味がわからない。「非常においしい」の反語ですか? 「普通に」「特別に」「非常に」と3段階あって、「普通に」の段階でおいしいということですか?  伝えたい内容がわかりませんよね。

内舘:今の若者は「普通に寝てた」とか言うんです。「標準的に」という意味と「非常に」という意味と両方あって、若者でも判断するのが難しい言葉だとか。(笑い)
[引用終]


前にも書きましたが、「普通においしい」とは「普通の基準においておいしい」であって、「特別に」とか「非常に」といったニュアンスではないと思います。
(「普通に寝ていた」と同じで「標準的に」の意)

要は、

 ・「とても苦くて食べづらい。だけど慣れるとそこがおいしい」
 ・「むちゃくちゃ辛いが、この痛みがおいしさに化ける」
 ・「甘過ぎて嫌いな人も多いだろうけど、一部の子供には人気」

といった「特殊な基準を前提とする『おいしい』」ではなく、「一般的な基準において『おいしい』」という意味。
「おいしさの度合い」が「普通」なのではなく、「おいしさの判定基準」が「普通」なのですね。
強いて言いかえるなら、「素直においしい」「王道でおいしい」に近い。

そういったわけで、「普通においしい」という日本語のどこがおかしいのかピンときません。
人によって価値基準が違うなんて、今時当たり前なのですから、「いかなる基準で判定しているのか」は大事だと思うのだけど…。
まぁ「『常識で』考えればこうに決まっている」等の表現と同様に、「何が普通なのか」といった問題はありますが。
少なくとも、発言者視点では「どの基準を採用したか」の意思表示にはなっていますので、取り立てて問題は感じません。
また、確かに料理レポートで使うには表現が不足していますが(何がどう美味しいのか適切に解説するのが仕事なんだから)、それはレポート能力の問題であって、日本語の問題ではないでしょう。

おそらく「おいしい」自体に強調のニュアンスがあるので、それに引きずられて「非常に」の意味に誤認してるだけじゃなかろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドキドキ!プリキュア 第24話... | トップ | 読んだので書いてみる:「ワ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

王様の耳はロバの耳」カテゴリの最新記事