おかげさまで、忙しくしております。
5月13日(月)は、“千秋の丘”というロマンティックな名前の町内会館で講座をさせていただきました
町内の40代~90代までのご婦人方が、月一集うサロン

仲良し町内会の方々なので、とても和やかな雰囲気

見学されている方も楽しそう
作ったのは、“カタツムリ”です
講座の数がふえて、少し精神的に余裕がなくなったときもあったけど、
報酬は材料と準備段階のためにいただくもので、
講座の時間は大いに楽しむ時間なのだ…と思うようにしたら、
とっても気が楽になりました~
何事も、気持ちの持ち方なんだなと実感
