✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

留袖のお直し途中経過(*_*)

2014年03月09日 | 家族の行事
先日お直しに出した留袖ですが、悉皆のプロの方に鑑定していただいたところ、
思いのほか修理費がかかりそうです
担当した女性店員さんも、「中ぐらいのところを新調しますか?」と言うくらい…。

私としては、これ以上家の中に物を増やしたくないので、
直していただくことにしました。

裄、幅、丈を出し、広げた部分の刺繍、金の補修、
それから、初めて知ったのですが、ヘラ傷の補修も
プロとしては、外せないところなのでしょう。

それに、これだけの寸法直しになると、
全部ほどいて仕立て直しになるんだそうです。

レンタルで済ませられればいいのですが、寸法が合いません

“太った私が悪いのね”と、しょんぼりして見せたら、
おとーさん、文句も言えず苦笑いしてました

肥満の大きな弊害がこんなところにもあるんですね