I・COCOCHIサロン様でコラボレッスンをご一緒している
“保立和恵先生”にお願いして アイシングクッキーをつくっていただきました
“鯉のぼり”と“柏餅”は 孫ちゃんに。
カップのワンチャンにもなる“ミニチュアシュナウザー”は愛犬家のお友達に。
“巻き寿司”のクッキーには、保立先生が“飾り巻き寿司 くるみ”のシールを
(右側はストラップです)
甘すぎないお味と、自分の好きな絵柄を作れるアイシングクッキー。
これからの先生のご活躍が楽しみです
I・COCOCHIサロン様でコラボレッスンをご一緒している
“保立和恵先生”にお願いして アイシングクッキーをつくっていただきました
“鯉のぼり”と“柏餅”は 孫ちゃんに。
カップのワンチャンにもなる“ミニチュアシュナウザー”は愛犬家のお友達に。
“巻き寿司”のクッキーには、保立先生が“飾り巻き寿司 くるみ”のシールを
(右側はストラップです)
甘すぎないお味と、自分の好きな絵柄を作れるアイシングクッキー。
これからの先生のご活躍が楽しみです
素敵な方々とのコラボや受講も眩しく拝見~!
そして・・・素晴らしい作品の数々に(*一。一*)ウットリ
楽しい作品※、私も久々に作ってみたくなりました!
(※私の場合は多分に自己満足の世界ですが~~)
紙バンドの巻き寿司ストラップも作ってみたい!(^O^)/
アイシングクッキー、素敵ですよね~!
物づくりを楽しむ仲間(お若い方々ですが…)と
楽しい時間を過ごさせていただいてます。
いつも、のん♪さんのブログ拝見してまして、
髪を染めるのやめようかと考えてたり、
愛車の件でも「うわ~気持ちわかる」って、
勝手に納得してますm(_ _)m
巻き寿司のストラップや栞、可愛いと思います
共感までして下さってありがとうございます!
もの凄く嬉しいです♪今回も温かい応援を戴き
調子に乗ってしまいました!リンク等もお許下さい。
角館の満開の桜を満喫して帰ってきたろころです。
小さい巻寿司、可愛いです
早速つくってくださったのですね。
巻き寿司の小物入れのときもそうでしたが、
ささっと作るスピード、すごいです。
具材も凝っていて、さすがですヽ(´▽`)/
お寿司以外の“巻き寿司”を作ってくださる方々がいること、
本当に嬉しいです。
こちらのブログでも紹介させてくださいね~m(_ _)m