✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

講座(庄内)の様子♪

2012年09月03日 | 飾り巻き寿司
先月30日に行われた NHKカルチャー庄内教室の様子。

    

いつもとは違う雰囲気の教室。
どうですか!この真剣な様子

まずは“紫の菊の花”
真剣に巻いた後は、真剣にカット


そして、開くと…「できた~」




「楽しい♪ 楽しい♪ 私でも作れるんだ~♪」と言ってた方の作品。


そして、後半は駆け足で“ひさご”の作成。生徒さんたちの作品。
  

上手にできました


またお会いできるかどうかわからないけれど、また飾り巻寿司講座を受講していただけるとうれしい

本当に貴重な体験でした。師匠、NHKカルチャーの皆さん、受講生の皆さんありがとうございました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントにお疲れ様でした (yuuyuu)
2012-09-05 09:29:20
おはようございます。
モヤコさん 我が県にまで来て下さってありがとう。
何だか嬉しくなりました。
近かったら、私も受講したかも知れなかったです。
返信する
いつか♪ (モヤコ)
2012-09-06 14:59:54
yuuyuuさん、こんにちは。
今日の秋田は久しぶりの雨です

何しろ、急に頼まれたのでアタフタ準備をして出かけました。
一番先にyuuyuuさんのことが頭に浮かびました。
お声をかけようかとも思いましたが、
yuuyuuさんもお忙しかったようですね。

師匠が言うには、山形には依頼できるインストラクターさんがいないそうで、
未熟ながら資格を持っている私に依頼がきたそうです。

山形市にも教室があるそうですので、
そちらに行くようなことがありましたら、お知らせしますね

返信する

コメントを投稿