この頃、お蔭様で仕事は順調に入ってきています。
今日も今仕事を終えて帰ってきたばかりです。帰りにジムに寄ろうと思ったけれど、パスして帰ってきてしまいました。
今日の仕事は午前中で終わるはずだったのですが、ハプニングがあって、午後までかなりずれ込んで午後に予定していた私用事ができなくなりました。仕事だから仕方ないと言えばそうなのですが、昨日も仕事の都合でその用事を今日に延ばしたことなので、少しフラストレーションが起きています。
昨日の夕方の仕事は昼間に飛び込んできた飛び込み仕事…
大変有難いです。いつまでもこんな好調の波が続くと勘違いしてはいけないのですが、こんなときこそスケジュール管理が大切です。
朝その日の一日のスケジュールを考えて家を出ます。段取りを考えて、仕事と家の用事などなどをうまくパズルのように組み合わせて考えるのですが・・・
柔軟に対応できるように、これからはいろんな場合を事前に考えて、うまく調整できるようにしておいた方がいいですね。
それと嬉しいことに、以前からお世話になっている方から今日メールをもらい、この頃の活躍??を褒めていただきましたが、そのせいで舞い上がってしまったのか、その時に今日の突然のスケジュール変更について連絡してきた他の担当者に、ついきつい調子で対応してしまったようで、とても反省しています。
何もその方に落ち度はないのに、詰問調で話してしまったかもしれません。今となっては、もうどうすることもできないのですが、反省しきりです。
ちょっとした行き違いなどは、気まずい思いをせずに気づいた時にすぐに修正し調整できるようにしたいものです。
また、日ごろからスケジュール管理は余裕を持って組まないといけないと思いました。
で、今からジムに行ってきまーーーす